『比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 C-3030ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-3030ZOOMの価格比較
  • C-3030ZOOMの中古価格比較
  • C-3030ZOOMの買取価格
  • C-3030ZOOMのスペック・仕様
  • C-3030ZOOMのレビュー
  • C-3030ZOOMのクチコミ
  • C-3030ZOOMの画像・動画
  • C-3030ZOOMのピックアップリスト
  • C-3030ZOOMのオークション

C-3030ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月18日

  • C-3030ZOOMの価格比較
  • C-3030ZOOMの中古価格比較
  • C-3030ZOOMの買取価格
  • C-3030ZOOMのスペック・仕様
  • C-3030ZOOMのレビュー
  • C-3030ZOOMのクチコミ
  • C-3030ZOOMの画像・動画
  • C-3030ZOOMのピックアップリスト
  • C-3030ZOOMのオークション

『比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-3030ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-3030ZOOMを新規書き込みC-3030ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

比較

2000/12/21 13:32(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

スレ主 まりおんさん

私は今、CAMEDIA C−3030と、C−2040で迷ってます。
私は潔癖(繊細)でもあり、細部の描写などにわりと気が付いてしまうのです。
よって、描写は精緻に越した事はありません。
しかし、211万画素でも、「感覚が割と鋭い素人」程度では気が付かない
程度の精緻さなのであれば、明るい分だけ2040でもいいのかもしれない
とも思ってしまうのです。それに私は、明るい真っ正直な場所で撮影
する機会ばかりではなく、薄暗いユニークな場所(変な意味じゃ
ないですよ!)で撮影する事が増えそうなので・・・。

そこで質問です。
「感覚が鋭い素人」レベルで、A4サイズ程度にプリントした際の、
200万画素と300万画素の精緻さの違いは気になるものでしょうか。
あと、少し暗い場所でも、3030で魅力的な描写は出来るものなの
でしょうか。
「絵の精緻さ」と「暗めの場所(室内など)での撮影」、その両方を
ある程度カバーできるのは、2040と3030のどちらなのでしょうか。
3030でも、技術で暗がりでの不利をカバーできるなら、そっちを
選ぼうかとも思っているのですが・・・。

書込番号:73842

ナイスクチコミ!0


返信する
びびつさん

2000/12/23 15:45(1年以上前)

私も同じ問題で悩んでおります。
どなたかよきアドバイスを!

書込番号:74828

ナイスクチコミ!0


マトリックスさん

2000/12/24 21:10(1年以上前)

 はっきり言って”感覚の鋭い人”だけでなく比較すればはっきり解
ります。
 特にA4サイズなら誰でもわかる位違います、でも色合いが変なんで
すよ300万は、妙に濃い色合いと薄い所があるし・・細部まではっ
きり写ってるのに陰の部分が暗くつぶれたり、日の当たる部分が真っ
白にてかって解らなかったり・・階調と言うみたいですが、200万
の物より劣るみたいです。

書込番号:75501

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりおんさん

2000/12/25 18:34(1年以上前)

アドバイス有難うございます。やはり、違いはわかるものなんです
ね。お金をためて、いつか思いきって3040を買おうかと思ってき
ています。とにかく、あまり急がない事にしました。重ねて、アドバ
イス有難うございます。

書込番号:75930

ナイスクチコミ!0


ダヤンさん

2001/01/10 16:05(1年以上前)

>私は潔癖(繊細)でもあり、細部の描写などにわりと気が付いてしま
うのです。よって、描写は精緻に越した事はありません。

わたしは今スナップ的にニコンを使っているんですが、ちょっと神経
質なくらいの緻密な描写をするので(coolpix700)グレードアップ
とHPなどへの導入を兼ねてオリンパスの少し色のついた描写の機種
にしたいと思っているくらいです。なのでもしかしたらまりおんさん
にはニコンのほうがお好みかと思うのです。よかったら検討してみて
ください。
わたしは何故かキャメディア2500の画質が気に入ってしまったん
ですが・・・もう扱ってる店もほとんどないし、かなり高いし、
ちょっときびしいですね。

それと3030ユーザーの方に聞いたんですが3030は2020の
レンズを調整したものが付いているためにレンズを覗くと周辺部の明
るさを稼ぐためにフチに角が切ってあるそうです。当然3040のレ
ンズにはありませんので、カメラ好きとしては気に入らないといって
いました。

書込番号:84030

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > C-3030ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
時計がセットできない 10 2020/09/20 1:00:35
PCでの取込方法 1 2009/03/04 22:39:09
日付設定について 4 2006/03/03 10:21:53
今更ですが・・・ 4 2006/02/26 23:23:51
スマートメディアに書き込めない. 3 2004/02/24 0:05:36
寂しいなぁ・・・ 5 2003/06/16 2:55:05
この価格ですが、どんなものでしょうか? 0 2002/10/01 2:14:23
なにこれ 1 2002/08/01 14:30:43
東京いいですね〜 1 2002/07/23 0:15:53
C-3030Zoom¥29800 4 2002/07/07 11:34:58

「オリンパス > C-3030ZOOM」のクチコミを見る(全 626件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-3030ZOOM
オリンパス

C-3030ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月18日

C-3030ZOOMをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング