


デジタルカメラ > オリンパス > C-5050ZOOM


5050を買って1ヶ月。
そろそろ外部ストロボの購入を考えております。
以前にも外部ストロボの話題があったと思いますが、
使っておられる方が少なかったせいか、盛り上がりませんでした。
そろそろ外部ストロボを購入された方もおられると思いますので、
純正・汎用のどちらでも構いませんので、
使用レポートをお教え下さいませ。
私個人的には、パナのPE-36Sあたりを検討しております。
書込番号:1285346
0点


2003/02/07 18:07(1年以上前)
やはり純正のFL40以外に無いと思いますよ。
E-10ですら点灯しなかったFL40のAF補助光が光りますから。
至近距離でのAF性能は飛躍的に上がると思います。
書込番号:1285460
0点

あら、E―20でも光らなかった(と思った)ので、補助光の存在を忘れていました。
高いけど、十分元は取れると思いますよ<純正
書込番号:1285728
0点


2003/02/07 21:42(1年以上前)
純正ストロボではありませんが一眼がニコンなので
SB24でのレポート
補助光は出来ませんがストロボでマニュアル発光(1/16)or
外部調光(f2.8)で使用
直接発光しないで室内ではルミクエスト80-20
(天井に80%正面に20%の光を分散)をつけて使用するか
天井バウンスしています
5050はMモードでSが1/100絞りは一度試し発光したから調節しています
f2.8くらいで最初あわせています
私独自の利点
連写モードでも外部ストロボだとバンバン撮れます
室内はもう内蔵使いたくなくなるくらい柔らかい写真になります
5050にクリップタイプストロボ付けると異様な感じですが
直接当てる写真とは質感違いますのでぜひお勧めです
書込番号:1285967
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-5050ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2018/12/08 9:54:38 |
![]() ![]() |
7 | 2018/08/27 12:59:25 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/03 3:40:11 |
![]() ![]() |
30 | 2018/03/25 18:59:16 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/31 21:49:45 |
![]() ![]() |
39 | 2011/02/17 11:36:36 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/11 1:40:09 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/23 20:53:24 |
![]() ![]() |
14 | 2010/02/22 11:14:27 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/25 1:31:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





