『スナップには向かない?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-5050ZOOMの価格比較
  • C-5050ZOOMの中古価格比較
  • C-5050ZOOMの買取価格
  • C-5050ZOOMのスペック・仕様
  • C-5050ZOOMのレビュー
  • C-5050ZOOMのクチコミ
  • C-5050ZOOMの画像・動画
  • C-5050ZOOMのピックアップリスト
  • C-5050ZOOMのオークション

C-5050ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月23日

  • C-5050ZOOMの価格比較
  • C-5050ZOOMの中古価格比較
  • C-5050ZOOMの買取価格
  • C-5050ZOOMのスペック・仕様
  • C-5050ZOOMのレビュー
  • C-5050ZOOMのクチコミ
  • C-5050ZOOMの画像・動画
  • C-5050ZOOMのピックアップリスト
  • C-5050ZOOMのオークション

『スナップには向かない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-5050ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-5050ZOOMを新規書き込みC-5050ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スナップには向かない?

2003/06/23 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-5050ZOOM

スレ主 優柔不断なんですさん

価格も下がったことですし購入の決意をしつつ、過去ログを少し見ていました。
過去のログでAFが遅い為、スナップには向かないとの書き込みがありました。子供のスナップを主に撮影したいと考えていますが、やっぱり厳しいのでしょうか?

書込番号:1696335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:478件

2003/06/24 00:38(1年以上前)

いえいえ。ちゃんとMFで距離設定できる5050こそ、スナップ機
と呼べるのです。

書込番号:1696629

ナイスクチコミ!0


スレ主 優柔不断なんですさん

2003/06/24 07:20(1年以上前)

1646923二人の子供の父親さんが同様のご心配をされてご質問されていました。それに数々のアドバイスの返信がありました。これはチェック漏れでした。

しかし以下の書き込みが気になっていまして。MFは子供のような動き回るのをとるに耐えられるのでしょうか?
1530281ガッカリはレスポンスが遅いと言うことです。起動時間、AF、記録時間総て苛々します。特にAFが遅く、老眼の目ではMFが使いにくいので、周りを走り回るものの撮影やスナップでは使い物になりません。

書込番号:1697114

ナイスクチコミ!0


八句_zさん

2003/06/24 13:52(1年以上前)

はっきり言って、私も遅いと思いますが、
このクラスのデジカメの殆どがそうですから、仕方がないでしょう。C5050が特に遅いと言うわけではないですし、むしろやや早い方です。
(起動時間以外は。)ニコンのもかなり遅いですよ。

書込番号:1697744

ナイスクチコミ!0


研究員セミーニョフさん

2003/06/24 16:16(1年以上前)

>ニコンのもかなり遅いですよ
E5700・・・電池残量が多いほうでもタイムラグを意識するので同意

書込番号:1698008

ナイスクチコミ!0


研究員セミーニョフさん

2003/06/24 16:19(1年以上前)

補足
このクラスが嫌なら中古のデジ一眼
D30・S1Proを探すとかの選択肢あり
(ズームレンズ付13万〜18万ぐらいかな)
でも一眼の水中ハウジングは結構高いのが欠点

書込番号:1698016

ナイスクチコミ!0


C-5050ZOOM 使用者さん

2003/06/24 20:56(1年以上前)

優柔不断なんです さん こんばんは。C-5050ZOOM 使用者です。

先の書き込みの通り、AF速度が遅く、私の周りを走り回る子供や犬にはまともにピントが合いません。
そこで私は、シャッタ半押しのAFロックやMFでの”置きピン”で撮影しています。
老眼の私にはMFモードでのピン合わせは少々困難ですが(人前での老眼鏡など大嫌いの見栄っ張りです。)、AFで大体の位置に合わせ、シャッタ半押しのままMFモードにするとピント位置はその位置に固定されます。こうして置きピン撮影をしています。

明るい屋外なら、ある程度絞っておけば、パンフォーカスに近くなり、ピンぼけは防げます。
(短焦点距離レンズの特徴である、深い被写界深度を活かした撮影方法です。)

室内の場合だと、汎用の外付けストロボを使い、大光量で絞り込んで撮影しています。(FL-40 が欲しいけれど持っていません。)

C-5050ZOOM にはアクセサリシューが有り、便利です。ここに外付けストロボを取り付けると、ワイドコンバージョンレンズ WCON-07 を付けた時でも(内蔵ストロボと異なり)影が出ません。

反対に”ボケ”が必要な場合、(私の場合、草花の接写をする時などですが)F1.8 の大口径が活きてきます。TCON-17などテレコンバージョンレンズを使うともっとボケます。

総合的に判断し、(一部欠点や使いにくさはあるものの)C-5050ZOOM は良いカメラだと、今でも思っています。
但し、スナップに向くか? と聞かれると ??? が回答です。

その後、ポケットカメラとしてキヤノンの IXY DIGITAL 400(カメラ全体が小さく軽い。AF速度はC-5050ZOOMよりは速い。ただし、マニュアル機能は貧弱でフルオートで使用するカメラです。)を購入しましたが、C-5050ZOOM を手放すつもりは全くありません。
(10月に4/3規格のE−1を購入しても手放しません。どうせ買えっこないけど・・。)

書込番号:1698797

ナイスクチコミ!0


スレ主 優柔不断なんですさん

2003/06/25 01:16(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
なんとかなりますかね!?
フィルムではないので撮り直しもききますしね。
使い慣らしてかわいい子供のスナップを撮りたいですね。

書込番号:1699910

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > C-5050ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
魅力的なF1.8 11 2018/12/08 9:54:38
お宝おジャンク道♪ 46 7 2018/08/27 12:59:25
駄目元で!ラッキー起動しました 6 2018/04/03 3:40:11
ご存知でしたらアドバイスを! 30 2018/03/25 18:59:16
0円也 11 2014/10/31 21:49:45
修理ができなくなった? 39 2011/02/17 11:36:36
中古極上品を入手 5 2010/04/11 1:40:09
F1.8 縛りの皆様朗報です やっと解放されますよ 4 2010/02/23 20:53:24
F1.8 恐るべし! 14 2010/02/22 11:14:27
まだ,書き込みがあるんですねぇ 4 2010/01/25 1:31:04

「オリンパス > C-5050ZOOM」のクチコミを見る(全 2929件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-5050ZOOM
オリンパス

C-5050ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月23日

C-5050ZOOMをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

C-5050ZOOMで撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング