※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom
C-700に合う、純正以外のワイコンの情報お持ちの方いませんか??
ぜひご教示ください。
あと、なんかいいストラップないですかねー??。普通のストラップは付けられませんし・・。
書込番号:155098
0点
2001/04/30 18:05(1年以上前)
ストラップについてですが、私は先日HAKUBA製の"エルゴリズムネック
ストラップ"と言うモノを購入しました。1200円でした。
紐の部分がちょうどキャップストラップと同じ太さです。
紐とネック部分のバンドとの取り付け部分もしっかりしてそうです。
純正のリボンのような紐はあまりにも切れそうな感じなので・・・。
でも、やはり取り付け部分の形状から「紐」しかダメだと思います。
カードを取り出さないなら△リングでも大丈夫でしょうか。
書込番号:155150
0点
2001/04/30 19:36(1年以上前)
ありがとうございます。
実はやってしまいました。△リング・・。むりにつけようとして
ボディに少しキズをつけた挙句、スマメを取り出せないことに気づき、
・・・。
みなさんも気をつけましょう。
書込番号:155227
0点
2001/05/02 00:35(1年以上前)
ワイコンでは無いのですが今レイノックスのテレコンを
取り付けようと画策中です。
純正のコンバージョンレンズアダプタ(45.6mm→55mm)に
ステップアップリング(55mm→52mm)を付ければ
レイノックスの各コンバージョンレンズが付けられそうなのですが
アダプターが取り寄せなので連休明けになると思います。
うまく取り付いたらまた報告します。
書込番号:156249
0点
2001/05/02 17:18(1年以上前)
今日ヨドバシカメラにて部品がすべてそろったので
早速取り付けてみました。(テレコンですが)
結果は特にケラレも無く問題なく使えてます。
曇っていたので結構ノイズが気になりますが
今まで写らなかった物が写る嬉しさの方が大きいかな?
今までの光学3倍とはもう別物ですね!
本体+レンズでかなりかさばるようになっちゃったけど
ホールドが良くなるおまけがついたのでデジタルズーム使っても
手持ち撮影でも手ぶれが出ませんでした。
今度は室内撮影用にワイコンにチャレンジしてみます
レイノックスのほうが純正より安そうだし。
でもストロボが使え無そう、外部ストロボは高そうだし・・・
書込番号:156658
0点
2002/07/13 22:59(1年以上前)
最近ワイコン情報の書き込みが少ないですかね?
C-700に使おうと、kenko LD-055W(0.55倍)を買いました普B個体差?だと思うけど、左上角だけに小さ目のケラレが出ます。(泣
書込番号:829593
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-700 Ultra Zoom」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/02/10 15:59:37 | |
| 0 | 2022/09/29 13:17:49 | |
| 15 | 2018/07/08 20:59:14 | |
| 7 | 2014/09/27 13:58:23 | |
| 6 | 2012/09/09 23:44:29 | |
| 3 | 2006/04/14 15:18:39 | |
| 11 | 2004/04/15 14:35:55 | |
| 3 | 2004/04/14 12:29:58 | |
| 3 | 2004/02/23 0:00:53 | |
| 7 | 2003/11/29 10:43:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと18時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








