※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

2001/07/02 21:36(1年以上前)
僕はC700-UZを舞台写真撮るのに使っています。
大丈夫! 寄れるし。
スポーツモードで撮ってるけど、まあ承知でしょうがISO800とは言え、動きブレするか暗くなるかは多少少少はします。
うちのHPに写真はいっぱいUPしてるけど・・・・・縮めてるは圧縮してるはであんまり参考にはならないっすね。
書込番号:209882
0点


2001/07/02 21:43(1年以上前)
C-700確かに楽しいですよ。結構いいんですが、印刷するとちょっとノイズが目立つのででかくて構わなければ2100の方がいいでしょうね。パソコン上ならそれほど気になりませんが。大分2100が値崩れしているという話ですしね。
書込番号:209891
0点


2001/07/03 02:43(1年以上前)
金属金属してるといえばこのカメラ、前から見ると窓物と云うか透けものと云うかレンズ物がレンズ本体しかないんですよね。フラッシュも露出してないしファインダの角窓もないし。確かに金属金属している。プラに塗装っぽさは強いけど。カメラとしては不思議なデザインに見えますね。機能、サイズ、価格、デザイン総合してデジカメでしか作れませんな。ほんとに。
書込番号:210298
0点



2001/07/03 09:04(1年以上前)
ぼくちゃんさん、すいません。
なにしろ掲示板に書き込みをしたことがあまりないもんで
勉強になりました。
似顔絵屋さん、ありがとう!
かなり気持ちが固まってきました。
2100も店頭で見ました。やっぱり大きいですよね。
軽いけど(一眼レフと比べると)。
デジカメの楽しさを味わうには700で充分ですよね?
みなさん、ありがとう!ヘルプ感謝します。
書込番号:210391
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-700 Ultra Zoom」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/02/10 15:59:37 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/29 13:17:49 |
![]() ![]() |
15 | 2018/07/08 20:59:14 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/27 13:58:23 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/09 23:44:29 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/14 15:18:39 |
![]() ![]() |
11 | 2004/04/15 14:35:55 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/14 12:29:58 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/23 0:00:53 |
![]() ![]() |
7 | 2003/11/29 10:43:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





