『10倍ズームが魅力的。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-700 Ultra Zoomの価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの買取価格
  • C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-700 Ultra Zoomのレビュー
  • C-700 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-700 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-700 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-700 Ultra Zoomのオークション

C-700 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月21日

  • C-700 Ultra Zoomの価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの買取価格
  • C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-700 Ultra Zoomのレビュー
  • C-700 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-700 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-700 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-700 Ultra Zoomのオークション

『10倍ズームが魅力的。』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-700 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-700 Ultra Zoomを新規書き込みC-700 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

10倍ズームが魅力的。

2001/08/06 21:34(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

スレ主 花ハナさん

初めての書き込みですが、C700はやはり遠くから写したいだけならってことでしょうか?
悩んでいます。
普通にも使えますか・・・?
それと充電時間が長いものがほしいのですが・・・なにぶん初心者ですので。。。他にお勧めがあれば教えてください。
C−700は10倍ズームにひかれましたが・・・・

書込番号:244675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/08/06 22:09(1年以上前)

写真の基本はまず、被写体に寄ることです。

時々、観光地でスナップ写真を撮っている人を見かけますが、
多くの人は、例えば西郷さんの銅像の前に友人を立たせ、
カメラマンはそこから10mも離れて撮っている・・・なんてことが多いです。

ホントは、銅像全体が画角に入る位置にカメラマンが立ち、
カメラマンの2m位前に友人が立つ・・・っていうのが、
セオリーなんですけどねぇ。


で、ご質問の回答ですが、
ズームですから、近い距離でもちゃんと撮れます。
撮れないのは「望遠レンズ」です。

>充電時間が長いものがほしい

これは、充電時間が短く、1回の充電で長く使える電池・・・って意味ですよね?
だったら、ニッケル水素電池の「1700mAh」と表記されている「1700」の部分が、
より大きな数字のモノ、すなわち、1700より1800が売っていれば、
1800の方をお買い求めください。
1700mAhというのは、「1700mAを1時間の間、取り出せる電気容量」と言う意味で、
170mAなら10時間取り出せる・・・と言う意味になります。

書込番号:244725

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/06 22:13(1年以上前)

普通にも使えます。
>充電時間が長いものがほしいのですが
充電時間は短い方がいいとおもいますよ。 というつっこみはおいといて
64Mのスマメで2マイ位はじゅうぶんいけます。
予備の充電池4本と、32Mのスマメを予備に持ち歩いてます。

わたしもC−700は10倍ズームにひかれましたが、予想以上によくできています。(デジカメは初心者)
10ズームにこだわらなければ、コストパフォーマンスの高いOLYMPUS C2030Zはお勧めです。  買う時最後までこれとどちらにするか迷いました。


書込番号:244731

ナイスクチコミ!0


creecyさん

2001/08/07 00:43(1年以上前)

C2100UZもいいですよ。
違う点
1 手ぶれ補正が付いている>超望遠でも便利ですが暗いところでシャッタースピードが無茶苦茶遅くなっても(1/15秒とか)苦もなく撮れます。
2 CCD(いわゆる感光体、フィルムに当たる部分)が大きい>暗い場所でのノイズが少ない。暗い場所でも撮りやすい。
でも1万円位差がありますね。
私としてはおすすめなんですが。

書込番号:244942

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/08/07 13:58(1年以上前)

FUJIMI-Dさん、こんにちは。
2030?

2020,2040,3030のどれでしょう?

きっと、2040なんですかね。

書込番号:245418

ナイスクチコミ!0


スレ主 花ハナさん

2001/08/07 20:40(1年以上前)

みなさんご丁寧にありがうございます。
みなさんの意見を参考にしますね、、、ただ私の周りのコってみんなC−700は男っぽいよーなんて言うものですから(笑)
でも買います・・・きっと。。迷っていますが・・・・

書込番号:245742

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/08 03:46(1年以上前)

mmachh さん ご指摘ありがとうございまする
いわれるまで気づきませんでした。C-2040ZOOMです。

花ハナ さん へ
8月20日(月)までに キャンペーン対象商品「CAMEDIA C-3040ZOOM/C-3030ZOOM/ C-2040ZOOM 」を購入した方にもれなく5,000円をキャッシュバックがありますよ。(平成13年8月24日(金)消印有効)

書込番号:246205

ナイスクチコミ!0


スレ主 花ハナさん

2001/08/09 22:24(1年以上前)

えーー行きたいなーー!!!またべ買ってないんですよーー
優柔断の私。。。。

書込番号:247995

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > C-700 Ultra Zoom」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-700 Ultra Zoom
オリンパス

C-700 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月21日

C-700 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング