『10倍ズーム』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-700 Ultra Zoomの価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの買取価格
  • C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-700 Ultra Zoomのレビュー
  • C-700 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-700 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-700 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-700 Ultra Zoomのオークション

C-700 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月21日

  • C-700 Ultra Zoomの価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの買取価格
  • C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-700 Ultra Zoomのレビュー
  • C-700 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-700 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-700 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-700 Ultra Zoomのオークション

『10倍ズーム』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-700 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-700 Ultra Zoomを新規書き込みC-700 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

10倍ズーム

2001/09/01 23:30(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

スレ主 MINT412さん

10倍ズームってすごいと思うのですが、手ぶれがひどいとも聞きました。
実際はどんなもんなんでしょう?三脚はなくても撮れるのでしょうか?

書込番号:273757

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/09/01 23:33(1年以上前)

 そりゃ10倍ズームですから手ぶれの広さも10倍になるでしょう。
10倍ズームでは三脚なしはつらいですね

書込番号:273763

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2001/09/01 23:40(1年以上前)

晴天時の屋外撮影でシャッター速度を早くして腕や手をガチガチに硬直させてもやはり少しは手ブレします。10倍ズームは便利ですが、芸能スキャンダルや新車スクープのカメラマンでもないかぎり、テレ側いっぱいに拡大して撮影することなんてほとんどないでしょう。

書込番号:273773

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/01 23:59(1年以上前)

ここのインプレとサンプルが参考になるかとおもいます。
http://www.sun-inet.or.jp/~gogo-ina/melon/index.html

書込番号:273810

ナイスクチコミ!0


スレ主 MINT412さん

2001/09/02 00:06(1年以上前)

やはり手ぶれするんですね。手ぶれ補正機能は必要ということか。。
ありがとうございました。

書込番号:273824

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2001/09/02 00:07(1年以上前)

運動会は10倍ズームでもたりなかったりして。。

書込番号:273827

ナイスクチコミ!0


@piropiroさん

2001/09/02 00:10(1年以上前)

> 芸能スキャンダルや新車スクープのカメラマンでもないかぎり、
> テレ側いっぱいに拡大して撮影することなんてほとんどないで
> しょう。

そうなんだ。みんな結構使ってると思ったんだけどなあ。ちなみ
に私は競馬場で使うことが多いので常にテレいっぱいです。それ
どころかダートの場合ターフと障害コースの間だから10倍でも
足らなくて結構困ってます。だからテレコン買ってきたけど、さ
すがに10倍を越えると結構難しい。快晴ならば3脚なくてもそ
れなりに撮れますけどね。曇りならもうアウトです(テレコン付
けたときの話しね)。

書込番号:273837

ナイスクチコミ!0


似顔絵屋さん

2001/09/02 00:20(1年以上前)

やっぱり10倍あると使いますよー。手ブレ承知でバシバシ行きます。
寄ってけないものや寄らない方がいい被写体は色々とあるので。
まあ、この掲示板で書かれている画質やブレのこともその辺確かにあるので
工夫と割り切りは必要かもしれません。でも、楽しいよ。
いろいろ設定も出来るし初心者として腕を磨くのにも手ごろだと思います。

書込番号:273857

ナイスクチコミ!0


kokemaさん

2001/09/02 01:15(1年以上前)

C-700UZを使いこんでますが、私は室内撮影が
ほとんど無いせいか、あんまりブレて困ったことはないです。
(天気が悪いと出かけないということもあるが)

10倍側でシャッタースピード1/250秒以上出てて
ホールドがしっかりしてれば大丈夫ですよ。

また10倍ズームで、2〜3mの距離の昆虫や花を撮影すると
マクロで撮影したような「絵」が撮れます。

書込番号:273927

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2001/09/02 02:50(1年以上前)

そっかぁ〜、みんなケッコー10倍使うのね...

書込番号:274000

ナイスクチコミ!0


マイペットさん

2001/09/02 07:30(1年以上前)

C-700を購入して約3ヶ月、10倍ズームの手ぶれですが…、先日高速道路を運転しながらC-700を片手で持って撮影したのですが、7割はピントは合っていました。高速道路の脇を走ってる新幹線もバッチリ撮れました。これって結構すごい事ですね。だから普通の条件で晴れの日だったらまず大丈夫みたいです。十分気を付ければ1/150以上のシャッター速度だったらブレはほとんどないみたいです。しかし曇りや暗い所では三脚は必須ですね。

書込番号:274132

ナイスクチコミ!0


スレ主 MINT412さん

2001/09/02 08:32(1年以上前)

いっぱいレスがついてる。すごいー!
みなさんの話を総合すると、晴天の日であれば大丈夫。
曇りになるともう駄目、ということですね。
しかし、私みたいな初心者にとって場所を選ばない、と言うことはとても重要です。
次期モデルでは手ぶれ補正機能・ノイズリダクション機能・リアルタイムヒストグラム表示機能等を搭載しての登場となって欲しいです。
価格は据え置きで!!!?

書込番号:274160

ナイスクチコミ!0


@piropiroさん

2001/09/02 10:28(1年以上前)

というわけでMINT412さんのために朝急いで撮ってみました。
テレ端(テレコンなし)、10倍(テレコンなし)、17倍(テレ
コンあり)、51倍(テレコンX2)です。17倍までは三脚なし
ですが51倍は三脚なしでは輪郭さえつかめなくなるので三脚あり
です(ネタ程度ですが)。私自身は普通の方よりちょっと腕が落ち
る程度(だと思う)なので手ぶれの参考になるのでは?私としては
17倍までは実用的ですね。

http://www2.csc.ne.jp/~jranar/zoom/zoom.html

書込番号:274239

ナイスクチコミ!0


スレ主 MINT412さん

2001/09/03 23:02(1年以上前)

piropiroさん、画像ありがとうございます。参考になりました。おっしゃるとおり17倍くらいまでは実用に耐えますね。10倍・17倍ズームの画像は迫力があります。
ところでテレ端の画像なんですが、解像度がいまいちかなぁと感じたんですが、このカメラはこんなもんなんでしょうか?

書込番号:276187

ナイスクチコミ!0


@piropiroさん

2001/09/03 23:22(1年以上前)

サンプルの方はデリられちゃったのでもうありませんので(^_^;)
テレ端の画像はたぶん遠くの方にフォーカスをあわせようとした
ために甘くなったのと、腕が悪いということで気のせいではない
でしょうか。

書込番号:276222

ナイスクチコミ!0


スレ主 MINT412さん

2001/09/04 18:11(1年以上前)

なるほど。遠くにフォーカスを合わせてたんですね。すいませんでした。

書込番号:277016

ナイスクチコミ!0


@piropiroさん

2001/09/05 01:15(1年以上前)

> なるほど。遠くにフォーカスを合わせてたんですね。すいませんでした。
いえ、どういたしまして。

今更ですがデリられたZoom比較を復活させました。何かの資料になるかも
しれないので。下記のURL にアクセスして左側にあるメニューの「Zoom!」
をクリックしてくださいませ。

ちなみに30倍は何でないかというと51倍よりもっとひどいから不採用
ということで。

http://isweb35.infoseek.co.jp/sports/jranar/

書込番号:277555

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > C-700 Ultra Zoom」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-700 Ultra Zoom
オリンパス

C-700 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月21日

C-700 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング