『夜景撮影について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-700 Ultra Zoomの価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの買取価格
  • C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-700 Ultra Zoomのレビュー
  • C-700 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-700 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-700 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-700 Ultra Zoomのオークション

C-700 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月21日

  • C-700 Ultra Zoomの価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの買取価格
  • C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-700 Ultra Zoomのレビュー
  • C-700 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-700 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-700 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-700 Ultra Zoomのオークション

『夜景撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-700 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-700 Ultra Zoomを新規書き込みC-700 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

夜景撮影について

2001/12/01 22:01(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

スレ主 MAXIMUMさん

はじめまして.

主に夜景撮影を目的にデジカメを買おうと思っていて,C-700かC-4040にしようか迷っています.

C-700は光学10倍ズームが魅力ですし,C-4040より2万円安価ですが,C-4040はノイズリダクションがあり,F値も小さいということで...

なにせド素人なのでどちらが夜景撮影に向いているか分かりません.
個人的には何となくC-700でいいかなって思ってるんですけど,何かアドバイスでも教えて頂けたらと思いカキコしました.
よろしくお願いします.

書込番号:402241

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2001/12/01 22:56(1年以上前)

こんばんは。

夜景撮影が目的であれば、おっしゃる通り、ノイズリダクションがあり
F値も1.8のC-4040Zの方が向いてると思います。
また、光学ズームに魅力を感じ、予算的にC-4040Zが範囲であれば
C-2100UZ、E-100RSも視野に入れてみてはどうでしょうか?

書込番号:402361

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAXIMUMさん

2001/12/01 23:21(1年以上前)

ありがとうございます.気持ちがC-4040Zに傾いてきました.
C-2100UZ,E-100RSはノイズリダクションもなく,F値もC-700と変わらないのでやめようと思っています.

光学ズームと関係することですが,カタログを見てるとコンバージョンレンズというのがありますが,それを装着することでズームが上がるということでしょうか?

テレコンバージョンレンズ(TCN-14)は焦点距離を約1.45倍と書いていますが.C-4040Zについては最大7.5倍(光学3倍,デジタルズーム2.5倍)ですがコンバージョンレンズを装着することで7.5×1,45=10.875倍ということでしょうか?あと,それを装着したときの問題点などありますでしょうか?

やっぱり,C-700じゃ夜景はきれいにとれないんでしょうか?
ある程度きれいに撮れたらいいと思ってるんですけど・・・.

書込番号:402410

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2001/12/01 23:44(1年以上前)

テレコンバージョンレンズを装着すれば、高倍率になります。
C-4040Zは光学で3倍ですから、3×1.45=4.35倍となります。
デジタルズームは、画像の一部を切りとって大きく見せる
いわゆるトリミングですから、画像は劣化します。

>ある程度きれいに撮れたらいいと思ってるんですけど・・・.
これは、人によって綺麗の基準が違いますので何とも言えませんが
プロ思考の方でない限り、C-700UZでも十分なのではないでしょうか…

書込番号:402448

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/12/01 23:46(1年以上前)

仰るとおりデジタルズームを使えば10.875倍になります。
ただし、デジタルズーム2.5倍を使えば、398万画素の1/6.25である
63.68万画素程度の画質になってしまいますが。

書込番号:402454

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAXIMUMさん

2001/12/02 00:04(1年以上前)

ほんとにありがとうございます.

いろんなHPをみていて,ノイズリダクションがなくても編集ソフトでノイズを減少させれるとあったので,やっぱりC-700にしようと思っています.
ぜんぜんプロ意識はなく,完璧さを求めていないもので.

夜景といっても神戸の六甲山のように山から見下ろす夜景ですが,大丈夫でしょうか?光源とかなり離れているもので・・・.

あとシャッタースピードとかは何秒位必要でしょうか?

ほんとにしつこくて申し訳ございません.

書込番号:402491

ナイスクチコミ!0


KIXさん

2001/12/02 00:55(1年以上前)

自分の腕を信じればだいじょうぶ!

書込番号:402616

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2001/12/02 11:22(1年以上前)

http://www.digiken.cc/camera/c700uz/iso/
http://www.digiken.cc/camera/c700uz/yakei2/

上記が参考になるかとは思いますが、MAXIMUMさんの使用用途からすると
ノイズリダクション機能がなく、長時間露光が出来ない(16秒まで)ので
すこし厳しそうです。

少し視野を変えて、カシオのQV2900UXはどうでしょう?
光学8倍ズーム、ノイズリダクション機能、60秒露光可能ですので
使用用途には合っているかと思います。
ご参考までに…

書込番号:403196

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > C-700 Ultra Zoom」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-700 Ultra Zoom
オリンパス

C-700 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月21日

C-700 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング