※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


先週C-40Zoomを購入しました
本体の他、ハウジングと充電器セットが付いて
39,800円でした
年落ちといっても、当時のフラッグシップモデル
買いですよね
書込番号:1475446
0点

1/1.8(4M)+補色の今では手に入らない機種です。
CCDサイズが小さくなり、画素数が増える一方の最近の機種より、はるかに良いものだと思いますよ。
書込番号:1475642
0点

C−40、私も大好きです。
補色を貫いてきたオリンパスも、最近は原色傾向に・・・
でも、やはりオリンパスの補色はきれいだと思っています。
C−40は、オリンパスの補色の最後の名機かも・・・
ちなみに、E−20(原色)よりC−40の方がきれいに撮れます。
(これは、私のカメラ技術がないことが原因ですが・・・)
バッテリーだけが、少し不満ですが、ニッケル水素電池は、どんどん進化
していくと思いますし・・・C−40の未来は明るい!
書込番号:1476803
0点


2003/04/11 09:39(1年以上前)
それぞれの好みや予算にもよりますが、これまでいろいろ使ってきた経験から、出来たら手軽で高機能のOLYMPUS CAMEDIA C-40ZOOMがベストかと思います。
書込番号:1478495
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/04/16 6:53:34 |
![]() ![]() |
15 | 2018/03/17 6:21:06 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/13 13:35:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/04 5:57:55 |
![]() ![]() |
23 | 2016/12/15 22:21:13 |
![]() ![]() |
18 | 2016/10/20 23:38:00 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/06 15:05:15 |
![]() ![]() |
8 | 2011/11/25 16:18:41 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/09 11:40:41 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/18 21:30:03 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





