※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


えふでぃけぇoemふじつぅブランドの日水2000を、さんよぉ製えぬしぃ-えむゴーゴー
で「二度充電」後、HQで何枚取れるか実験中。
現在軽く130枚クリア。メーカー補償外の使用法なので↑表記で勘弁下さい。
(室温約26℃、64Mカードで65枚二回分、フォーマットは別電池使用、全フラッシュ撮影)
要は、二度充電・・ ← 簡単なコトなのに目からウロコっす。
書込番号:2962948
0点



2004/06/26 10:18(1年以上前)
297枚で実験終了(実験開始時”どうせ20枚程度だろー”と、最初は37枚残っていたのを残文全て撮影後フォーマットし、新たに4回フォーマットし直したので65×4+37=297となりますた!)
二度充電の実力を実証出来ましたので満足です。
但し今回の実験で(文字通り)黄金のバッテリィが今後どうなるかは定かではありません。異メーカーの充電器の仕様に合わせた設計ではないでしょうし、短時間で300枚近い撮影という条件も実験ならではのことです。
えふでぃけぇをエントリーしたのは偶然です。さんよぉサンの日水が悪いとは言いませんし、充電器(電池本体ではなく)に悪影響がある可能性も否定できません。
しかし、他のサイトも含め電池の持ちがこのカメラの泣き所だと思ってましたし(まさかCRより持つとは思わなかった)、あーるしーあーる やら てーしー などの話は無論のこと、フル充電で数枚しか撮影できない・・など、目を覆いたくなる様な報告も散見するようなので、余計なお世話でカキコした次第でス。
新たにXシリーズが出た時に何故かこのコを買ったコトをラッキー・・と思ってしまったのを昨日の様に思い出されます。
他のメーカー? フッ・・冗談でしょ(w
書込番号:2963257
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/04/16 6:53:34 |
![]() ![]() |
15 | 2018/03/17 6:21:06 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/13 13:35:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/04 5:57:55 |
![]() ![]() |
23 | 2016/12/15 22:21:13 |
![]() ![]() |
18 | 2016/10/20 23:38:00 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/06 15:05:15 |
![]() ![]() |
8 | 2011/11/25 16:18:41 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/09 11:40:41 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/18 21:30:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





