『エレクトリカルパレード』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/395万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月19日

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

『エレクトリカルパレード』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エレクトリカルパレード

2004/07/11 20:39(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 さゆ@さん

明日ディズニーランドに行くのですが、C-40ZOOMと三脚を持って行こうかと思ってます。そこで、エレクトリカルパレードを撮りたいと思っているのですが、夜景モードで撮れるでしょうか?動いているからボケちゃうような気がするんですが、この様な場合はどのような設定などをしたら良いでしょうか?お願いしますm(_ _)m

書込番号:3019615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:846件

2004/07/11 22:06(1年以上前)

三脚使って夜景モードで写しても被写体ブレするだけです。
パレードは止まってくれませんので。
感度を上げて撮影するしかないでしょう。

書込番号:3019938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/07/11 22:09(1年以上前)

夜景モードは、シャッタースピードが遅くなるモードだと思います。
そうなると、三脚利用で手ぶれはありませんが、動いている被写体のせいで、
被写体ぶれの写真になります。

仕様からの判断ですが、ISO感度を200に固定。
<第1案>
絞り優先モードで、絞り開放(F2.8)、
マニュアルフォーカスで撮影されるのが一番良さそうに思います。
それで撮ってみて、シャッタースピードが60分の1以上であれば、
絞りをもう1段絞って、F3.4とか、場合によってF4.0くらいに。
被写界深度が深いほうが綺麗なので…。
<第2案>
シャッター優先モードで30分の1秒に設定。
それで撮影してみて…
15分の1秒でも大丈夫かもしれませんが、
本当なら、60分の1秒くらいのシャッタースピードのほうが安心です。

なお、いずれの場合も、
プラス1くらいの露出補正をかけたほうがいいかも知れません。
それでうまく行かない場合は、多少、ノイズが乗りますが、ISO感度を400に固定。

最近、ディズニーランドに行っていないので…。

なお、夜景というか、ライトアップされている建物等は、
夜景モードでいいですが、
ご自身で設定するなら、
ISO感度100に固定、
三脚を立てて、露出マニュアル(多少、絞る)で、
1秒とか2分の1秒程度で撮ってみる。
写真から、シャッタースピードを変更してみる。

こんなところでしょうか。
楽しく過ごして下さい。
by 風の間に間に Bye

書込番号:3019946

ナイスクチコミ!0


でじキチさん

2004/07/11 22:16(1年以上前)

やはりここは、ブレないことを最優先に考えた方がいいと思います。

 夜景モードでなくて、Mモード(マニュアル、発光禁止、メニューを開いてノイズリダクションをオン)を使って、ズームのワイド側で1/15〜1/30秒、ISO200(F2.8)。
 ズームはできるだけ使わない方がいいですが、どうしてもという時は、IS0400にして1/60〜1/100秒じゃないとブレると思います。
 三脚がヤワなものだと、シャッターを押す時にブレてしまうので、できるだけリモコンを使いましょう。C-40Zは裏側にもリモコン受光部があるので、こういう時は便利ですよ。
 もっと簡単に、というならば、SモードでISO200、1/15秒、発光禁止でOKです(少しノイズが目立つかも)。

書込番号:3019973

ナイスクチコミ!0


スレ主 さゆ@さん

2004/07/12 00:08(1年以上前)

CCSDSさん、風の間に間にさん、でじキチさん本当にありがとうございますm(_ _)m今紙にメモしましたf^_^;教わった事をして良い写真を撮ってきたいと思います(^o^)/ありがとうございます(*^_^*)

書込番号:3020411

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
持ち出してみた 4 2019/04/16 6:53:34
いまだにコレを超えるカメラが見つからず 15 2018/03/17 6:21:06
スマメのプリント 9 2018/02/13 13:35:26
予備機購入 6 2018/02/04 5:57:55
PCとのUSBケーブルの接続について 23 2016/12/15 22:21:13
落としてしまいました 18 2016/10/20 23:38:00
復活! 6 2014/09/06 15:05:15
使用再開です! 8 2011/11/25 16:18:41
低画素の方が有利な撮影かも・・・? 3 2011/07/09 11:40:41
ひさしぶりに使ってみた 8 2009/06/18 21:30:03

「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミを見る(全 4190件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-40ZOOM
オリンパス

CAMEDIA C-40ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月19日

CAMEDIA C-40ZOOMをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング