※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


デジカメ初心者ですが新規購入にC40とP5で迷ってます。
PCはVAIOなので互換性という面ではP5がよいと思っているのですが、マニュアル設定ができるC40に魅力を感じています。
☆シャッタースピードやフォーカスなどデジカメでマニュアル設定は必要有効なものなのででしょうか?
☆PCへのデータ転送にUSB接続とメモリースティックやスマートディスク直差込ではどの位転送時間に違いがありますか?
☆動画処理についてQuick Timeで不便はあるでしょうか?
一通り古いレスを眺めましたが以上の点について教えて下さい。新参者ですがどなたかよろしくお願いします。
書込番号:473268
0点

こんにちは、
機種は違いますがほとんど
マニュアル露出(SV/AVのダイレクト指定)とMFを
使っています。
もちノートを使っているならPCカード接続をお勧めします。
転送は格段に早いですですしドライバーはOS標準なので
レジストリも汚れません。
友達のノートにコピーして上げることも(友達のパソコンが正常なら)
可能です。
書込番号:473585
0点

SVはTV(しゃったーすぴーど)の間違いです。
AVは絞り値のことです。
書込番号:473591
0点



2002/01/15 22:39(1年以上前)
レスありがとうございます。
現在デスクトップを使っていますがやはりPCカードアダプタを使用した方がUSB接続よりも格段に早いものなのでしょうか??
今日改めて実物(P5とC40)を観察しに近くの電器屋に行ってきましたが....ますます悩んでしまいました....今週中には思い切ってどちらかを買うつもりです!
すべてがAFっていうのがどうも馴染まなくて、、、やはりいろいろ遊べそうなC40かなぁ。
書込番号:473940
0点


2002/01/16 23:25(1年以上前)
マニュアル操作も含めるなら断然C-40Zだと思いますよ。
コントラスト、彩度、ホワイトバランスなど細かく調整できますし変える度に違う絵が撮れて面白いですよ。
書込番号:475757
0点



2002/01/17 00:18(1年以上前)
円グラフでは総合的にC40の方が評価が高いようで....あとはC40の厚みが体に馴染むかどうかです。いろいろご意見ありがとうございました。
書込番号:475894
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/04/16 6:53:34 |
![]() ![]() |
15 | 2018/03/17 6:21:06 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/13 13:35:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/04 5:57:55 |
![]() ![]() |
23 | 2016/12/15 22:21:13 |
![]() ![]() |
18 | 2016/10/20 23:38:00 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/06 15:05:15 |
![]() ![]() |
8 | 2011/11/25 16:18:41 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/09 11:40:41 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/18 21:30:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





