※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


みなさんからするとなんでこの2つを比較してるの?と思われてしまうかもしれませんが(笑)、とにかくC-40にすべきかC-3100にすべきか迷っています。僕にとどめをさしてください。(笑)
書込番号:615965
0点

なんぼでもとどめさしてあげるから、
この2機種のどこが良くて、
どこが気に入らないか、
くらいは書いて欲しいものだな。
そうしないと
かの有名な「3連発!」氏の餌食になるぞ。
3連発!氏がわからない場合は、
過去ログ検索してな。
書込番号:615972
0点


2002/03/24 18:27(1年以上前)
両方買っちゃえ。
書込番号:615986
0点



2002/03/24 18:44(1年以上前)
両方買うなら、C2100と上のどちらかを買いたいです。(笑)
で、説明不足でしたが僕の気持ちの流れは以下のとおりです。
値段がそれなりで夜景が撮れる→C700、C2100、C3100
ダイビングで使える→C3100
に絞ったところ、不覚にもC40の存在を今日知りました。(笑ってください)
で、C40に惹かれたのですが、光学2.8倍になんかひっかかりました。
3倍と大差ないとは思うのですが、なんか引っかかってしまったのです(笑)
またC3100はマルチバリエーターズームとありますが、C40はそうではないですよね。この点も引っかかっています。
書込番号:616015
0点



2002/03/24 18:53(1年以上前)
あ、ちなみにレストランやカフェ内でデザートや食事の写真撮ることが結構多いです。店内は明るくないところももちろん多いので、そんな場所で近距離のもの(おそらく0.2mくらい)がそれなりに鮮明に撮れればいいな、とは思ってます。
書込番号:616026
0点


2002/03/24 19:00(1年以上前)
マルチバリエーターズームっていいですか?
2500Lに関してはかなり、歪曲収差があり、
言うほどでもないけど。
オリンパスのズームレンズのズーム機構のことだと
思いますが、キヤノン製の2.8倍(C40)の方がその辺は
ましだと思いますけど。
書込番号:616041
0点

2.8倍と3倍は、同じと思っても言いレベルです。
誤差の範囲です。一歩寄るか、引くかの違いです。
書込番号:616252
0点


2002/03/24 20:55(1年以上前)
ほんまにとどめ刺したろうか?
書込番号:616259
0点



2002/03/24 21:38(1年以上前)
お願いします。(笑)
以上述べてきたように、C40で決まりですね。
ありがとうございました。
書込番号:616355
0点


「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/04/16 6:53:34 |
![]() ![]() |
15 | 2018/03/17 6:21:06 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/13 13:35:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/04 5:57:55 |
![]() ![]() |
23 | 2016/12/15 22:21:13 |
![]() ![]() |
18 | 2016/10/20 23:38:00 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/06 15:05:15 |
![]() ![]() |
8 | 2011/11/25 16:18:41 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/09 11:40:41 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/18 21:30:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





