デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10
今までコンパクトデジカメをつかっていたのですが
知人に譲ってもらいE−10を使うようになりました。
RAWで撮影してみたいと思うのですが
画像展開するソフトが同梱されていませんでした。
パソコンやデジカメにあまり詳しくないこともあって
なるべく費用をかけずにRAWデータがとりこめるソフトが
ありましたらご教授をお願いいたします。
書込番号:1428535
0点
2003/03/25 22:51(1年以上前)
Photoshop用のプラグインが無償で公開されてますよ〜。
書込番号:1428595
0点
2003/03/25 23:04(1年以上前)
僕もPhotoshopと源蔵使ってます。
photoshopは簡単ですが、そりゃもう眼ウロコさんの言われるように、より細かい調整が出来る源蔵の方が良い感じです。
書込番号:1428868
0点
2003/03/27 07:56(1年以上前)
DVD−RAM Type4さん、そりゃもう眼ウロコさん
よしまこさんご返信ありがとうございます。
Photoshopは持っていないので
「源蔵」を使ってみようかと思います。
引き続きいいかと思うソフトがございましたら
ご教授願います。
書込番号:1432659
0点
2003/03/29 03:03(1年以上前)
http://www.digitaldingus.com/e10club/e10downloads.html
お薦めです。
海外のフリーソフトですが、トーンカーブを弄れるところが魅力的ですね。
書込番号:1438160
0点
2003/03/29 03:04(1年以上前)
http://www.digitaldingus.com/e10club/e10downloads.html
お薦めです。
海外のフリーソフトですが、トーンカーブを弄れるところが魅力的ですね。
書込番号:1438161
0点
2003/03/30 00:30(1年以上前)
私は、OFRsuite使っています。
そこで、教えていただきたいのですが、
現像ソフトによる画像そのものの綺麗さ(色調などではなく画像の荒れ具合)
は、変わってくるんでしょうか?
源蔵と比較してみたのですが、どうもよくわかりません。
よろしくお願いします。
書込番号:1440912
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA E-10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/07/21 7:29:49 | |
| 5 | 2020/01/10 10:07:04 | |
| 9 | 2017/12/03 11:58:48 | |
| 13 | 2017/12/01 10:33:52 | |
| 7 | 2015/12/26 5:43:35 | |
| 6 | 2017/10/28 9:26:53 | |
| 2 | 2015/10/21 17:27:51 | |
| 30 | 2015/10/16 7:55:10 | |
| 21 | 2015/02/11 18:39:29 | |
| 5 | 2020/07/22 0:03:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









