


デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10
だけども、設定の方法がよくわからくてISO320の最高感度(!!!www)
ノイズで荒れまくりだけども、レタッチすると結構良くなるのも確認
古いカメラは色ノイズが消せてなくて酷く見えるのも多いからね
だけどもE−10スルーしてKDN買って良かったのかもとか思ってしまった(笑)
とりあえず全部撮って出しです
書込番号:21375959
6点

中古で購入して使ったけど、書き込み遅かった。
CFとスマートメディア対応は良かったけど、1年位使って中古のKissNに変えたと記憶しているけど。
1枚ずつ、のんびり撮るなら良かった。
書込番号:21375981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あふろべなと〜るさん
エンジョイ!
書込番号:21376014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

疑似シャッター音は出してますか?
おいらは たしか 2を設定してたよーな ( ̄〜 ̄;)?
実は当時、疑似音を設定しながら 内部ではフォーカルプレーン幕が走ってると
ずいぶん長いこと思ってた ドジ男くん でした〜 (爆)
書込番号:21376028
0点


>あふろべなと〜るさん
デジカメは400万画素あれば、最低限の
仕事はOKですね♪
書込番号:21376344
1点

あふろべなと〜る さんなら400満画素でも十分ですね。
書込番号:21378009
2点

>fuku社長さん
カキコミよりも拡大縮小からの十字キーでの移動
すべてがとんでもなく時間がかかる(´・ω・`)
カルチャーショックですよ(笑)
>nightbearさん
おぅ♪
>syuziicoさん
僕はカメラの音は最初にすべてOFFにする派なので(笑)
>alfa5103さん
使い込むまでにイライラして投げ出しそうw
つかJPEGだと動作もきびきびするのだろうか?
まだTIFFでしか撮影していないが…
>デジカメの歴史。さん
そうだけど、太郎の言うセリフではないw
>アバンカさん
満?
E−10とSD10、S1pro、D2Hあたりと400万画素くらいのカメラ対決でもさせてみるか(笑)
書込番号:21378854
1点

あふろべなと〜るさん
おう。
書込番号:21379418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デジカメは400万画素あれば、最低限の仕事はOKですね♪
低感度の性能に満足したとしても高感度の性能がよい方が欲しくなる。
昼間はOKでも暗い所や夜になると弱くなる。
自分の写真としての表現力に問題なければ良いのですが?
書込番号:21403094
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA E-10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/01/10 10:07:04 |
![]() ![]() |
9 | 2017/12/03 11:58:48 |
![]() ![]() |
13 | 2017/12/01 10:33:52 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/26 5:43:35 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/28 9:26:53 |
![]() ![]() |
2 | 2015/10/21 17:27:51 |
![]() ![]() |
30 | 2015/10/16 7:55:10 |
![]() ![]() |
21 | 2015/02/11 18:39:29 |
![]() ![]() |
5 | 2020/07/22 0:03:58 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/26 14:48:37 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





