


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom
すいませんが、教えてください!
今現在、C-3030を長年使っていて、ちょっと調子が悪くなってきているので買い替えを考えています。
オリンパスがすごく好きなので、次もオリンパス!・・・というのは決まっているのですが、C-8080にするかE-300にするかでとても悩んでいます。
調子が悪くなったと言っても、まだ日常使う分には問題がないので、それならいっそ一眼デジを買ってしまったほうが、拡張性もあるかなぁ・・・と思ったり、壊れてしまったときのことを考えて後継機・・・として8080の方がいいのかな・・・と思ったりしています。
普段撮るものとしては、雑貨などの細かいものや、街角スナップや風景などです。あと9月に海外に旅行に行くので、そのことも踏まえて悩んでます・・・。
一眼デジと比べるのもどうかと思うんですが、どうか教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:4370758
0点

E-300の価格を考えるとC-8800を買うのは、よほどコンパクト機に思い入れがないとダメかも?
素直にE-300買ったほうが画質もレスポンスも満足できますよ^^
壊れるかもしれないなんて考えるのはやめときましょう (^_^;
E-300ダブルズームセット買っちゃば当分幸せになれますね〜〜 \(^o^)/ Rumico
書込番号:4370846
0点

花キャベツさん こんにちは
C-8080も非常に良いカメラですが、
画質以外のカメラ側の性能に限界を感じ、一眼レフに乗り換えました。
以降、非常に有意義なカメラライフを送っております。
松下ルミ子さんのおっしゃる通り、価格もそう違いがありませんから
悩まれる所だと思いますが、
ここは一発一眼レフへ突入される事、お薦め致します。
ただ、後のレンズへの投資は、避けられません。
絶対欲しくなります。
それも楽しみの一つです。
書込番号:4371041
0点

こんにちは
C-8080は確かにいいカメラですね。
一体型として自己完結しているよさもあります。
ここは迷いどころですが、写真と将来どのように向き合っていくかにかかっているでしょうね。
拡張性とか書かれていますが、資金も重量もかさばりも増えていく話です。
背景のボケを楽しむにはE-300が向いていますので、むしろそのような目的があれば決めやすいですね。
前後にピントが合っているように見える(被写界深度が深い)写真が撮りたければ、C-8080の方が向いています。
デジ一の拡張性といっても活用度の高い範囲というのは、一般論として海外旅行に持っていける程度の範囲です。根性次第ですけど。
書込番号:4371188
0点

E-300はC-3030と比べるととっても大きく重いです。
操作性はE-300が遙かに快適ですが、のんびりオート
で撮る分には大差ないかもしれません。
私ならE-300のレンズキットを買って、C-3030と使い
分けます。C-3030が壊れたら同等のコンパクトな物の
中古をオークションで入手します。
C-8080は、安ければ別ですが今の値段と中途半端な
性能では私には対象外です。
書込番号:4371193
0点

C-8080使ってますが・・・
・小さい、軽い。
・液晶を見ながら撮れる
ってのにこだわらないなら、また一眼に行ってみようかなぁ
とお考えならE-300でいいんじゃないでしょうか。
C-8080もポツリポツリ撮るにはいいカメラだと思います。
書込番号:4371503
0点

こんばんわ、沢山のご回答どうもありがとうございます!皆様のお陰でだいたい答えが見えてきた気がします。購入前にお聞きしてほんとに良かったです。
松下ルミ子さま>値段も、E-300の方が安いですよね(汗)
コンパクト機に強い思い入れはないのですが、一眼への一歩を踏み出しちゃうと、深みにはまる自分が想像できてしまって(笑)躊躇してました。やっぱりE-300にしようかなーと決めつつあります。どうもありがとうございました!
nonkun64さま>やっぱり操作性はE-300ですか?腕がついていくか…も非常に不安だったんですが、レンズセットでもE-300の方が安いし思い切ってもいいような気がしてきましたー。練習と勉強あるのみですよね。どうもありがとうございました!
写画楽さま>先のこと(備品の買い足し等)や重さなどのことばかり気にしてました(汗)そうですよね、被写界深度などで考えると分かりやすいと思いました!普段はフィルムのTOYカメラを使っているし、あんまりくっきり写っている写真よりボケ気味のほうが好きな気がします。
E-300のレンズセットで考えてみようと思います、どうもありがとうございました!
ケンチコさま>E-300、重い・・・ですよね。実際にカメラ屋さんで触ってみて、悩んでいた原因の1つでもありました。
ただケンチコさまのおっしゃられるように、まだC-3030も動きますし、オークションとかでびっくりするくらい安いので(電化製品の性とはいえ、購入時のことを考えるとすごく寂しいデス・笑)、壊れたらその時考えようかな、と思いました!どうもありがとうございました!
R.Handさま>確かに小ささと軽さは非常に魅力的ですよね。
ただずっと一眼が欲しかったことも事実なので、このさい思い切っちゃうことにします!どうもありがとうございました!
書込番号:4372536
0点

こんばんは。
私は仕事でE-300を使っています。
良いカメラです。
ですが、正直いつでもどこでもというわけにもいきません。
ここしばらく、気軽に持ち歩ける機種をということで色々探しておりました。
S9000、FZ30、様々目移りしたのですが、結局「オリンパス愛」に負けてC-8080を中古で購入しました(笑)
価格は46,500円でした。
E-300のレンズセット新品ならまだ70,000前後しますしね。
ご参考までに。
書込番号:4374457
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2018/03/31 18:51:57 |
![]() ![]() |
5 | 2018/03/25 1:25:30 |
![]() ![]() |
11 | 2018/03/18 2:44:34 |
![]() ![]() |
18 | 2017/05/13 21:34:05 |
![]() ![]() |
10 | 2013/11/10 4:35:45 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/09 16:25:29 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/27 16:42:38 |
![]() ![]() |
7 | 2007/10/29 3:08:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/06 5:51:22 |
![]() ![]() |
6 | 2007/06/06 8:05:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





