


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom
E-1 と C-5050 のユーザーです。
先ほどOLYMPUSのHPをみたら C-8080 が無くなっている・・・・
http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/
代わりにそこには SP-500UZ があります。
これって C-8080 の終売、あるいは生産中止を意味するのでしょうか?
C-8080 は2004年3月の発売で、わずか1年半の寿命となるのでしょうか。
考えてみれば E-300 との棲み分けが難しい一台ですね。
しかしその後継が SP-500UZ というのも「?」ではあります。
C-5050 ユーザーとして C-8080 は大きさ以外は「良いなぁ」と思っていた一台でした。
E-1 と C-5050 を使い分けして分かったことですが、相互補完する2台を持つと楽だということです。
E-1 は撮影の目的だけに出かける時に、C-5050 は気楽な外出やパーティなどで使っています。
なので私としては C-5050 の小型の後継機を望んでいたのです。
でも C-80800 が無くなるかも、と思うと欲しくなってきた私でした。
書込番号:4448485
0点

こんばんは
そうですか。残念ですね。
私も一体型として明るい広角が使え発色もよいので注目していた1台ですが惜しいですね。どうしてもE−300と価格が接近してしまいますが、
C-8080 は合金ボディーなどコストもかかっているので採算も取りにくい微妙なところにあったのでしょうか。
書込番号:4448694
0点

写画楽 さん、早速のレスをありがとうございます。
まだ「終売」と決めるのは早いので、「かもしれない」ということで読んでくださいね。
改めて価格.CM で価格を比べると
C-8080 69,384円
E-300レンズセット 55,000円
E-300本体のみ 50,980円
と、E-300 の価格下落に驚きました。
これではやはり C-8080 は辛いかも・・・
オリンパスのHPですが、
「CAMEDIA SPシリーズ」
となっています。
これは今後は「Cシリーズ」に代わり「SPシリーズ」になっていくという意味でしょうか。
シリーズ・ラインナップを見ると、次のように整理できると思います。
ミュー = 防水、あるいは大きな背面液晶
SP = 高倍率ズーム、防水プロテクタの付加
FE = 普及機、シンプルな操作性
i:robe = ファッショナブル、周辺機器との連携の容易
今は「高級コンパクト機」の定義が難しい時期と情勢です。
SP-500UZ がオリンパス社の出した方向性なのでしょうか?
私は疑問と不安を覚えます。
そうであればリコー社の GR-D の方が納得できます。
あ、でも専用ページはまだ生きてますね。
http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/c8080wz/
書込番号:4448876
0点

>わずか1年半の寿命となるのでしょうか
デジタル機器は陳腐化が物凄く早いので、
C-8080wzは(性能の良否に関わらず)長くもった方と思います。
デジタル一眼のE-1でさえ、2年間「も」後継機が出ないとか言われてますから。
キタムラ通販でもC-8080wzは「処分特価」と表示されていたので、
もう生産されないでしょう。(とうの昔にラインが閉じてて、メーカー在庫ももうないのかも?)
書込番号:4449000
0点

http://www.olympus.co.jp/jp/lineup/record/imsg/digicamera/
「今までに発表した機種」のほうに移されているようですね。
書込番号:4449058
0点

C-8080WZユーザーですが、搭載レンズの解像力の高さは特筆物と思います。
色々な機種のサンプルを見ましたが、レンズ一体型でC-8080WZに匹敵するものは中々ないです。撮影機能も多彩で、被写界深度も稼ぎやすいため、風景撮影では一眼レフタイプよりも使い勝手が良かったりします。
メーカーのHPでも「今までに発表した機種」として扱われているので、生産中止でほぼ間違いないでしょう……
と思うと、C-8080が何ともいとおしく感じてくる私でした。
書込番号:4449328
0点

とか、書き込みが細々とされている内に、E-500 が発表されました。
これでは本当に C-8080 は難しい立場ですね。
高級コンパクト機というものが何であるか、再考してしまいます。
書込番号:4463569
0点

酔夢亭E−1さん、そうそう悲しそうなお顔をなさらなくても、C-8080はいいカメラですよ、生産止まっても。 今持っているのを大事にしましょうよ・。
それより、あの出来の良さそうな専用ワイコン、入手したくなりました。まだなんとかなりませんかねえ・・。できれば安く・・。
書込番号:4466127
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2018/03/31 18:51:57 |
![]() ![]() |
5 | 2018/03/25 1:25:30 |
![]() ![]() |
11 | 2018/03/18 2:44:34 |
![]() ![]() |
18 | 2017/05/13 21:34:05 |
![]() ![]() |
10 | 2013/11/10 4:35:45 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/09 16:25:29 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/27 16:42:38 |
![]() ![]() |
7 | 2007/10/29 3:08:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/06 5:51:22 |
![]() ![]() |
6 | 2007/06/06 8:05:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





