


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-350
プライベートでも職場でもオリンパス機を気に入って使ってきたのですけど、この機種で今の所最大の難点は「AF方式」が電源OFFでiESPに戻ってしまう事。
確かにマイモードを使えば回避はできるようですが、単純に設定を保持してくれた方が親切と言うか普通に思うのですけど...
お使いの皆さんは、都度変更しますか? それともマイモード?
書込番号:4773061
0点

メーカーは設定を忘れて次に撮って、
あれ〜、と思う人多いと考えてるので、
そうしてるんじゃないかと?
不便は不便ですね。
書込番号:4773097
0点

リセットされるか保持されるかが選べて設定できると良いですね。
私も保持される方が好きです。
書込番号:4773138
0点

撮影モードがオートの場合は、設定がクリアされる機種が多いようですが、
プログラムモードや絞り優先モードでも保持されない機種は、珍しいですね。
書込番号:4773158
0点

電源入れたら、AELボタンを押すようにしています。
面倒ですねぇ。
書込番号:4773472
0点

私もこの点は不満です。
他の点では保持される項目も多いのに、これだけがリセットされます。
私はもともと iESP によるものや、多点フォーカスは一切使わず、センターで目標を決めてから構図変更をしています。
これは他のカメラでも同様です。
結局、マイモードと使い分けをしています。
書込番号:4773598
0点

皆さん、ありがとうございます。
やはり不便と思いながらも使われている人は少なくなさそうですね。でもやはりマイモードで回避するしかないのでしょうか。
AELボタンに割り付けちゃう方法もありますが、でも私はそこにマクロモードを設定してます。私の使い方では意外とマクロの切り替えが多いので....
十字キーの上下にもカスタム設定できるとよいのですけどねぇ...
ファームのバージョンアップで対応できるでしょうから、ぜひAF方式の設定保持と上下十字キーのカスタムボタン対応をお願いしたいです。
ね、オリンパスさん!!
書込番号:4773789
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA SP-350」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/11/10 21:31:37 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/11 21:12:07 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/19 22:01:08 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/26 20:47:08 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/23 22:54:17 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/23 21:43:45 |
![]() ![]() |
4 | 2008/07/13 18:35:19 |
![]() ![]() |
11 | 2007/07/07 22:38:19 |
![]() ![]() |
17 | 2007/04/05 22:12:14 |
![]() ![]() |
17 | 2007/03/04 12:25:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





