


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-350
BCNの【デジタルカメラ】メーカー別ランキング(07.1.29−2.4)に、OLYMPUSの名前が無くてその他(23.6%)に分類されている。
「ハイエンド・コンパクト・デジタル・カメラ」の製品計画は難しいとは思うが、私がE-330の予備(サブ)と考えている仕様は、次のようなものです。(今はDiMAGE F-100を使っている。)
800万画素程度のセンサーで、ファインダー付、外部フラッシュが使用可能、広角側は(35mm換算)28mm〜で〜5倍ズームレンズ付、ISO〜1600、センサーは1/1.8程の大きさ、シャッターは60"〜1/2000。手振れ補正、液晶は2.5”で20万画素、ボタン類や表示文字が大きくて高齢者にも扱いやすくて誤動作や誤操作し難いもの、記録メディアはSD、・・等々。
このBCNに記載されている会社では、Canon;Pana.(ファインダーと外部フラシュはないが)位が候補になると思われる。
昨年、ズーッとOLYMPUSを使っていた息子がPana.のDMC-TZ1を、私の妻にはPana.DMC-FX01を買って持たせた。
これらの機種は、CMも素晴らしいが商品として消費者の心を上手く掴むものがあるように感じた。
苦言や要求・文句が多くなったが、「良薬口に苦し」と受け取って頂けたら幸いです。
書込番号:6000982
1点

いいなぁ〜っと思うカメラも沢山造っているのですから、メンツを捨ててSDにも対応すると、コンデジ界での道も開けると思うのですが・・・。
それにしても、SP−550uzは気になります。
書込番号:6001056
1点

リコーのGXを使っていましたが、液晶モニターのサイズが小さく、(光学ファインダも)
フレーミングがやりにくいし、GX8でも改善されず後継機の出る様子も
無いので、処分してSP-350の中古を購入しました。
今月11-12日に「富士五湖周遊」のバス旅行に持っていきましたが、
なかなか使いやすいと思いました。
PLフィルターを使いたい場面もありましたが、アダプター未購入の為、使いませんでしたが、取扱説明書なしで、あれこれテストしながら
とりあえず使えました。
3:2の7MPにて使用しましたが、仕様表では512MBのカードで98枚撮影可能と
表示されてますが、102枚撮影して20枚程度の残枚数表示になってました。
Hタイプのカードのせいか、書込みも遅く感じませんでした。
できれば、SDカードに対応してほしいのと、コンバージョンレンズ
アダプタが34mmではなく、37mmとか49mm等の一般的なサイズ
ならばいいのにと思います。
書込番号:6001156
1点

花とオジさん、SP−550uzの情報を見ました。深謝。Oly.も頑張りますネ。じじかめさん、早速の書き込みをありがとう御座いました。
追記(自己レス)を3件。
(1)BCNのURLです。
http://bcnranking.jp/ranking/02-00012644.html
(2)希望仕様に追記 1)
リモコンを取り付けて下さい。赤外も良いがコード式の方がカメラの横や後からもシャッターを切れるので、更に好ましい。距離は5mは必要だ。
(3)希望仕様に追記 2)
動画は、640×480、320×240サイズで30と15fpsとし、録画時間はメモリーの容量一杯まで。
書込番号:6004927
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA SP-350」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/11/10 21:31:37 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/11 21:12:07 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/19 22:01:08 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/26 20:47:08 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/23 22:54:17 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/23 21:43:45 |
![]() ![]() |
4 | 2008/07/13 18:35:19 |
![]() ![]() |
11 | 2007/07/07 22:38:19 |
![]() ![]() |
17 | 2007/04/05 22:12:14 |
![]() ![]() |
17 | 2007/03/04 12:25:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





