『水辺で使いたいのですが…』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA FE-200の価格比較
  • CAMEDIA FE-200の中古価格比較
  • CAMEDIA FE-200の買取価格
  • CAMEDIA FE-200のスペック・仕様
  • CAMEDIA FE-200のレビュー
  • CAMEDIA FE-200のクチコミ
  • CAMEDIA FE-200の画像・動画
  • CAMEDIA FE-200のピックアップリスト
  • CAMEDIA FE-200のオークション

CAMEDIA FE-200オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月中旬

  • CAMEDIA FE-200の価格比較
  • CAMEDIA FE-200の中古価格比較
  • CAMEDIA FE-200の買取価格
  • CAMEDIA FE-200のスペック・仕様
  • CAMEDIA FE-200のレビュー
  • CAMEDIA FE-200のクチコミ
  • CAMEDIA FE-200の画像・動画
  • CAMEDIA FE-200のピックアップリスト
  • CAMEDIA FE-200のオークション

『水辺で使いたいのですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA FE-200」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA FE-200を新規書き込みCAMEDIA FE-200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

水辺で使いたいのですが…

2006/10/09 21:58(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-200

クチコミ投稿数:33件

釣り場の風景を撮りたくて広角モデルの購入を検討しています。水がかかるようなところに頻繁に持っていくので、防水ケースが必須です。
キャノンの900isが第一候補でしたが、メーカー純正の防止ケースが非常にかさ張りそうで躊躇しています。
このモデル(FE-200)にはメーカー純正の防水ケースはないようですが、価格と性能で考えると魅力的だと思っています。防水ケースに関して、たとえば↓のようなものを使って、それなりに釣り場で写真が写せるでしょうか。
http://www.dicapac.jp/

どなたかこうした使い方の経験のある方、教えてください。写真の写りと防水性能などどんなもんでしょうか。防水ケースのコーナーがないので、こちらに書き込みしてみました。

書込番号:5522677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/09 22:09(1年以上前)

http://fujifilm.jp/personal/utsurundesu/superior/waterproof/index.html
こんなのなら絶対心配ないよ(笑)
ダメなら中のデーターは取り出せるだろうし、
後はポイですむから。

書込番号:5522737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/10/09 22:14(1年以上前)

う〜ん!お手軽ということでは最高ですが、現在200画素のデジカメに防水ケースを付けて使っているので、カメラ付きフィルムには戻れません。釣りのほかにもお散歩カメラとして使いたいという目的もありますし、何かほかの手はないでしょうか?

書込番号:5522764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/09 22:30(1年以上前)

お手軽という事じゃなく、事故があった時に泣かなくていいかな、
と言うことです。
200万画素機より画質はいいと思いますよ(笑)
他にならリンク先のがいいのでは、
水が入らないように気を付けて下さい

書込番号:5522841

ナイスクチコミ!0


PA95Wさん
クチコミ投稿数:93件

2006/10/11 00:02(1年以上前)

ぼくちゃん.さん
あっちこっちでチャチャ入れるのもいいですが、もっと質問に対して的確な回答をお願いしますよ。

書込番号:5526301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 CAMEDIA FE-200のオーナーCAMEDIA FE-200の満足度5

2006/10/11 10:41(1年以上前)

釣り太郎さん
こんばんわ。
昔、私も釣りを楽しんだことがありますよ。
釣れた魚をその場で撮れたら嬉しさ倍増ですよね。

さて、広角にとれて、防水が効いて、散歩カメラにも使える。

私なら、ミュー 720SWを選ぶと思います。
 
 @28mmではないですが、釣り場の風景を「パノラマモード」で撮れます。
 A防水は3m防水ですから、別売りの防水ケースなしでコンパクト。(釣れてきた魚を水の中からのアングルで撮ってみたい!)
 1.5mの耐衝撃構造、防塵設計だから、釣りをしている間に、胸ポケットから「あっ」と土のあるところに落としても安心ですし...。
 Bコンパクトで散歩にも使える。
それに、雨の日の写真が撮れる!(雨の日でないと撮れない写真がありますよね。)

「写真とは、体で撮るもんだ!」
こんなタイプの人には最高かな。
 釣りをしながら、足元の川の中の生き物なんかも写真で捕るはどうでしょう。

書込番号:5527122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 CAMEDIA FE-200のオーナーCAMEDIA FE-200の満足度5

2006/10/11 15:40(1年以上前)

釣り太郎さん

「ディカパック」のインプレッションをサイトで見つけたので、情報の追加です。
http://oyadi.naturum.ne.jp/e118748.html

そこでは、キャノンのS80がカメラで使われていますが、それは広角28mm機なので参考になるかもと。

やはり、四隅が、ケラれてますね、広角ですから。
ボタン操作もFE-200は右側に「回転ボタン」があるので考慮されると良いと思います。

上で先に、720SWを書きましたが、どうしても28mm広角に、こだわりつつ防水なら、リコーのCaplio 500G wideというのもあります。これも防水、防塵です。(散歩のともには、なるかな?一応コンパクトですが、ポケットには入らないですね)

撮影の目的にあわせると、カメラって増えちゃうんですよね。
(散歩の友には、FE-200はGOODですよ。)

書込番号:5527633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/10/11 21:51(1年以上前)

ココロの色さま、いろいろと有益な情報ありがとうございます。アドバイスをみて、ますます機種選びに混迷の度合いが深まっています(楽しい悩みですが…)。
FE-200にディカパックというのは、特に広角撮影をやるとすると厳しいようですね。
アドバイスにあったモデルに加え、ほかの広角お散歩モデルに防水ケースを付けることも選択肢に入れて、もう少し悩んでみようと思います。

書込番号:5528610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/10/15 01:45(1年以上前)

3日間たって、都内の量販店で実物のデジカメを触ったり、価格調査したしりて楽しんできました。
結論としては、かなりこのモデルを買うことに心が傾いています。水をかぶるようなことが高頻度で見込まれる場合には、現在使っている4年前購入の200万画素デジカメ+防水ケースでもう少しがんばって、「お散歩+お手軽な釣り(立ちこみとか波かぶりとかしないライトな釣り)」用にこのモデルと思っています。
お手軽な釣りの時には、万が一に備えてディカパックに入れていくようにすれば、水没も回避できるでしょう。広角撮影のときは、レンズ前面のカバーを外して対応します。
購入したら、使用感など報告しようと思います。

書込番号:5538365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 CAMEDIA FE-200のオーナーCAMEDIA FE-200の満足度5

2006/10/17 21:33(1年以上前)

釣り太郎さん
こんばんわ。

ずいぶんと悩ましてしまいました。すみません。
でも、楽しい悩みでよかったです。

使いわけ作戦に出られましたね。
そして、FE-200に心が傾いたようですね。

この携帯性、広角28mm、5倍ズーム、
自然な色あいとボケ味、感度400前後の低ノイズ。

散歩はもちろん、夜のスナップ、旅のカメラ、室内と守備範囲の広いカメラだなーというのが最近の使用感です。

ご報告を楽しみにしております。

書込番号:5545948

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA FE-200」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最後に残ったコンデジ 11 2020/11/08 10:40:38
おかえりFE‐200 1 2008/10/19 22:37:07
さすがにここまでピンボケすると・・・ 7 2007/07/16 17:13:23
面白そうだったので 1 2007/07/15 23:48:35
ファームアップ出ましたね。 7 2007/07/18 12:32:08
太陽の撮影について 19 2007/07/02 20:29:33
ピントについて 8 2007/06/21 0:26:08
ついにお別れしました 0 2007/05/05 22:42:29
うれしいバグ? 5 2007/04/05 0:18:10
不具合ばっかり・・・不良品?? 1 2007/04/03 11:31:56

「オリンパス > CAMEDIA FE-200」のクチコミを見る(全 619件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA FE-200
オリンパス

CAMEDIA FE-200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月中旬

CAMEDIA FE-200をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング