デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-200
懲りずにFE-200でもう少し遊んでみました。
新しい画像をアップしました。
室内(電球色)のノーフラッシュ画像ですが、
色調が不安定というか、そこそこ良く撮れる場合もあります。
同じ光源の室内なのに、うまく撮ればです。
一方で、屋外でも、露出補正をしたりして、
また、AFロックを空以外で行う等にすると、
そこそこ良い色の写真も撮れることがわかりました。
ただし、やはりやや赤みが強く、キヤノンのKissDNのAWB
に近い発色です。
色濃度はとても濃くて、これはデジイチに近いのかもしれませんね。
等倍の細部はやはり弱いのですが、
逆にやわらかい、諧調のある、ある意味、デジイチ(KissDNですが)
に近い画像処理なのかも知れませんね。
というように、皆さんの意見を参考に、このカメラの個性を受け入れると、
それなりに良いカメラのように思ってきました。
ただし、赤の強い発色は苦手なので、
もしも私の個体が不良品なら、修理あるいは交換を
依頼しようと思っています。
どなたか、私の撮影した画像を見ての発色の印象、感想をお願いします。
私の個体は不良品でしょうか?
書込番号:5857330
0点
momopapaさん、こんんばんは。
まだ分析されてたんですね(笑)。
でも、カメラの個性として受け入れてみようという姿勢は好きですよ。
さっき、自宅の電球色蛍光灯の部屋でオートで色々試し撮りしたみたんですが、うまく補正されてます。
といってもmomopapaさんの2枚目の写真ぐらいですけどね。
だから、光源の色を加味した絵作りです。
1枚目の写真ほど赤くはならないですね。
露出に引きずられているのかなと思って暗めの場所も撮ったんですが、うまく補正されてあれほど赤くはなりません。
なぜですかね?
ちなみに、1枚目と2枚目の写真は同じ部屋ですか?
書込番号:5858353
0点
広角機動隊1号さん
わざわざテストしていただきありがとうございました。
>ちなみに、1枚目と2枚目の写真は同じ部屋ですか?
そうです。
テレビ側とその反対側です。
照明は一緒ですがテレビがあるか無いかの違いがありそうです。
今さっきも、カメラを向ける方向でWBがどうなるか
試したところ、やはりテレビが光源として影響しているようです。
テレビと反対側はいつも安定して、同じ色の発色です。
テレビ側は例のごとく真っ赤です。
富士のF11とかIXY700はテレビがあってもうまく補正します。
測光とAWBの性能差なのでしょう。
屋外撮影の赤みはどうしようもありませんね。
レタッチソフトで対処するしかありません。
あるいは、シーンモードの違いでWBが変わる可能性がありますね。
→まだ試していませんが。
なお、KissDNもAWBではやや赤みの強い画像です。
(新緑が枯葉のように見える場合がある)
同じ室内撮影ではFE-200にそっくりです。
ただしWBを電球色に設定すると良好になります。
また屋外撮影もWBを太陽光にすればOKです。
なお、FE-200は色乗りがこってりしていて、
それはそれで良いですね。
梅田さん
>オリンパスは赤が強いので夕焼けになると言われてました
そうなんですか!
私は初めて聞きました。
私の場合は夕焼けまではなりませんが、
曇天の雲の合間がやや赤っぽくなるのが気になります。
ビデオでもそのようになる機種(ソニー)を経験していますが、
AWBって難しい技術なのですね。
書込番号:5858654
0点
こんばんわ
ホワイトバランスは、難しいですね
特に室内、様々な光源があるので完全に合わせるのは無理です
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5634385&Reload=%8C%9F%8D%F5&ProductID=00502010896&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005020&MakerCD=70
資料です見て参考にしてください
書込番号:5859061
0点
ミックス光源下でのホワイトバランスの色温度の設定はかなり難しい問題のようで、落としどころもマチマチのようです。
で、テレビは怪しいと思い、さきほどテレビを入れて撮影もしたのですが、別に問題ありませんでした。
普通に補正されます。
momopapaさんの部屋の明暗とテレビの明るさのバランスによるのかもしれませんね。
書込番号:5859225
0点
>オリンパスは赤が強いので夕焼けになると言われてました
そうなんですか。初めて読みました。
もっとも2年以上オリンパス機を使っていて体験したことはないけど(^^;
メーカーでくくるのは乱暴なのでは?
書込番号:5859226
0点
momopapaさんの条件だと微妙だと思いますよ。
電球色の色温度は夕焼け並みですから。
http://national.jp/product/conveni/lamp/palook/recommend/p2.html
書込番号:5859398
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA FE-200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2020/11/08 10:40:38 | |
| 1 | 2008/10/19 22:37:07 | |
| 7 | 2007/07/16 17:13:23 | |
| 1 | 2007/07/15 23:48:35 | |
| 7 | 2007/07/18 12:32:08 | |
| 19 | 2007/07/02 20:29:33 | |
| 8 | 2007/06/21 0:26:08 | |
| 0 | 2007/05/05 22:42:29 | |
| 5 | 2007/04/05 0:18:10 | |
| 1 | 2007/04/03 11:31:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







