


現在、P社のW10を使用しています。
いくつか不満もあり、買い替えを検討しています。
使用用途は現場での記録用です。
現場とは言っても、一般の建築や土木の現場とは異なり、
狭い場所へもぐりこんで撮影することも度々です。(^_^;)
そういう意味では、胸のポケットに入る両機種は、
ピッタリなのです。
W10を購入する時、このシリーズとどちらにするか
悩みました。
W10にした決め手は
・レンズに余計なシャッターがない!
・記録メディアがSDである。
です。
W10を1年近く使用しての不満は
・広角側が28mmではない。(これは諦めます)
・薄暗いところでは、ほとんどピントが合わず、
ライトを当ててやるか、パンフォーカスで写すしか
方法がない。
そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、
この機種のレンズのシャッターは、粉塵、特に付着性のある
ような粉塵が付着した時、機能するのでしょうか?
以前、砂などが入ったときに、このシャッターに対する
不安を質問された方がおられましたが、残念ながら、
いくつかの質問の中で、シャッターについては、
回答がなかったようです。
また、薄暗い場所でのピントの合い易さについては、
いかがでしょうか?
(こちらは、抽象的な質問で、申し訳ないです。)
ちなみに、防水性能については、水中で撮影する
訳ではありませんので、水洗いに耐えればよいという
程度の期待です。
よろしくお願いします。
書込番号:6102512
0点

720swでの経験ですが
・シャッターについて
粘着性の粉塵が着いた事がないので不明です。
・ピントについて
割と暗い室内で6,7枚撮って見たところでは、
ちゃんとピントが合っているように見えます。
しかし、合焦音が鳴らないうえマーカーも点滅したままなので、
AFが止まったかどうかはレンズユニットの駆動音で
判断することになります(3秒くらいで合焦する。)
静かな場所でなければ使い難いかと思います。
あと最短撮影距離が長めなので、狭い場所だと
マクロモードに切り替える必要があります。
書込番号:6102840
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > μ725 SW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/02/01 12:45:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/20 16:16:29 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/04 13:16:38 |
![]() ![]() |
7 | 2007/08/15 18:00:37 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/14 9:18:20 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/11 11:57:57 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/24 22:01:39 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/16 16:55:57 |
![]() ![]() |
8 | 2007/07/02 2:39:20 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/21 20:49:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





