


アダプタがあるかどうかはわかりませんが…PC経由でSDに移し変えてVIERAで鑑賞…というのはいかがでしょうか。
書込番号:7070045
0点

SD安いのでアダプタよりSD買った方が、
何かにつけていいと思うけど。
書込番号:7070050
1点

失礼しました、VIERAで写真をみたいので、と言うことですね、
しかし見ること出来るの?
書込番号:7070053
0点

VIERAのSDカードスロットに挿して画像を表示したいということでしょうね。
VIERAにPC入力があるでしょうから、PC接続して表示してはどうでしょう。
書込番号:7070591
0点

> xDからSDへの変換アダプターを探しています。
残念ながら(私が知る限り)無いですね。
ハイビジョンテレビでデジカメ画像を見たい場合は、ソニーのプレイステーション3をお勧めします。
最近発売された最廉価モデルの40GB版で充分ですので(本体約4万円。性能を考えれば激安)。
それにPC周辺機器として売られている汎用のUSBマルチカードリーダを繋げば、
xDメモリカードからの直読みで写真表示やスライドショーが楽しめます。
ちなみに、プレステ3を買うとゲームも出来るんだそうです(っておいおい(^^;;;)
書込番号:7071135
1点

想定されてるサイズ(おそらくご予算も)ケタ違いシリーズ第2弾になってしまいますが、こんなアダプターもあります。
ソニー「HDMS-S1D」ハイビジョンメディアストレージ 〜80GB HDDのHD TV接続型フォトストレージ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/12/04/7525.html
xDピクチャーカードが直接挿せます。4万円を少し超える金額で販売されてるようです。
残念ながらプレステ3のゲーム機能みたいな「LUCARIOさんクラスのディープでコアなマニアのみが知り得る隠れ機能」(←おいおい)は無いらしい・・・あったりして。まさかね。
書込番号:7072237
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > μ770 SW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2007/12/05 11:31:19 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/15 18:02:24 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/20 17:34:00 |
![]() ![]() |
5 | 2008/08/09 3:58:07 |
![]() ![]() |
14 | 2013/02/21 19:18:01 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/25 18:44:50 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/25 2:57:43 |
![]() ![]() |
6 | 2007/11/21 12:53:43 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/22 20:04:24 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/12 17:24:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





