


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ

外部ストロボ用のシューが見当たりませんが、「Q&A」では対応するように記載されています。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/AccM/DI000410J.html
書込番号:7411874
0点

掃除修行中さん こんばんは。
560にはホットシューがないので外付けストロボを取り付ける事はできません。
(570にはホットシューが付きました)
ただし、ファームウェアのバージョンアップをする事によって
FL-50R、FL-36Rがワイヤレスフラッシュとして使用可能です。
書込番号:7411888
0点

何かおかしーなーと思っていたら、SP-560UZだったのですね?
先の「Q&A]の表の通り、「SP-560UZには着けられませんが、SP-570UZには着けられる」と訂正します。(失礼致しました。)
書込番号:7412141
0点

初めまして、PE560に、私はpansonoc pe36sストロボをオリンパス製、フラシュブラケットで使用しています。このフラシュには、スレーブ機能があり、又、このストロボは、外部調光でして、全くカメラとは、連動してませんが、ストロボ側で、事細かく調整できますので、なれれば、使い安いと思います。カメラ側の設定は、カメラとは、連動してませんので、内蔵でもスーレブ側でも、問題なく使用できます、私も、カメラとストロボを平行にして、使えるとは、思いませんでしたが、失敗もありますが、本当にいいストロボで、価格も、安く、作りも個人的には満足しています。
書込番号:7412302
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2019/02/09 7:19:33 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/18 1:40:23 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/04 15:08:01 |
![]() ![]() |
7 | 2010/09/29 20:07:17 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/03 12:19:21 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/23 23:48:46 |
![]() ![]() |
6 | 2008/12/13 2:10:50 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/18 15:59:24 |
![]() ![]() |
12 | 2009/06/16 11:33:29 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/22 23:14:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





