『買ったのを後悔してしまいました。』のクチコミ掲示板

2008年 2月中旬 発売

μ1020

顔検出機能/光学7倍ズームレンズ搭載の薄型デジカメ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1010万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 μ1020のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ1020の価格比較
  • μ1020の中古価格比較
  • μ1020の買取価格
  • μ1020のスペック・仕様
  • μ1020のレビュー
  • μ1020のクチコミ
  • μ1020の画像・動画
  • μ1020のピックアップリスト
  • μ1020のオークション

μ1020オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月中旬

  • μ1020の価格比較
  • μ1020の中古価格比較
  • μ1020の買取価格
  • μ1020のスペック・仕様
  • μ1020のレビュー
  • μ1020のクチコミ
  • μ1020の画像・動画
  • μ1020のピックアップリスト
  • μ1020のオークション

『買ったのを後悔してしまいました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「μ1020」のクチコミ掲示板に
μ1020を新規書き込みμ1020をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

買ったのを後悔してしまいました。

2008/10/31 13:28(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ1020

クチコミ投稿数:2件

買って数か月でちょっと落としただけなのにレンズがズレ、破損で修理にだすハメになりました。さらにヤマダ電気の5年保障をつけたにも関わらず修理代12000円と言われ、買ったのが30000円だったのですが、今の値段を見ればすっかり安くなってしまっていますね。
落としたときについてないキズについてもネチネチ言われ、何にもしてないのに画面がおかしくなった位しか保証がきかないのであれば金だしてまで5年保障つけなくてもよかったかなと後悔しまくりです。
ズームは7倍あるのでよかったですが、そのズームアップダウンのたんびにピントが大幅にズレそれを合わすのに時間がかなりかかりました。新しいのを買おうかとおもっていますがもうオリンパスは買う気がおきません。前回のFUJIFILMが結構もっているのでまたこっちにしようかと考えております。

書込番号:8577045

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/10/31 13:34(1年以上前)

>ちょっと落としただけなのにレンズがズレ、破損で修理にだすハメになりました。
>さらにヤマダ電気の5年保障をつけたにも関わらず修理代12000円と言われ

ヤマダの長期保証には落下は含まれないようですし…落とした人間に責任があるので有償修理は仕方ないでしょう。
長期保証に入るなら保証内容くらい確認しておくのは当たり前のコトではないでしょうか。

http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/guide8.html

書込番号:8577067

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2008/10/31 14:44(1年以上前)

たしかにそうですね。
でも、ふつ〜に使ってていきなり使えなくなりましたとか画面がおかしくなりましたっていってもキズがついてたら落としたからとかいわれたらたまったもんじゃありません。
なんにでも長期保証がついていますが、実際に役に立った事はありません。携帯もそうでしたし。

書込番号:8577222

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/10/31 14:54(1年以上前)

>ちょっと落としただけなのにレンズがズレ、破損で修理にだすハメになりました。

もうオリンパスは買う気にならないとの事ですが、μ1030SWなら、2mからの落下にも耐える様です。

フジでは、落下に対して耐えられる機種は、無いのではないでしょうか?

落下や水没に対しても、保証が利くお店で買われた方が良いですね。
あるいは、火災保険などに携行品特約をつけるのも、1つの方法かと。
どちらにせよ、保証内容は十分確認しましょう。

書込番号:8577259

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/10/31 15:39(1年以上前)

私は今までカメラのキタムラで10台以上購入しています。
キタムラの長期保証は自然故障のみと知った上で、ほとんどの機種に5年保証を付けていますが、落下や水没の場合は自分の過失と割り切って諦めます。

書込番号:8577373

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/31 17:07(1年以上前)

お店によっては、落下や水没も保証されますが、その分保険料が高いので、
購入時に加入するかどうか迷うかも?

書込番号:8577606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/14 19:23(1年以上前)

都合が悪くなると出てこなくなるとは、本当に実話でしょうか?

書込番号:8783921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2008/12/15 16:11(1年以上前)

私も11月下旬にやっちゃいました。
旅行中、他の方に撮って頂いたのですが落とされてしまい、レンズが引っ込まなくなってしまいました(涙)純粋な厚意で撮って下さってるのに、「落とさないで下さいよ〜。ストラップ必ず通してくださいね」と念押しするのもいやらしいですし。

どうも本体よりレンズが重いようで、落下するとレンズ側から接地するのかなぁ。
修理費14,000円なり〜。

今までソニーのサイバーショット・Tシリーズを2台使っていて、20回以上落とし(され)ましたが何ともありませんでしたので、μ1020がただ1度の落下で壊れてしまったのは残念です。旅行中でしたのでかなり困りました。

μ1020はとてもいいカメラですが、結構良くある事故のようですね。修理はせずに新しくレンズが飛び出ないコンデジを買おうと思います。皆さも気をつけてくださいね!

書込番号:8788177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/02/24 13:49(1年以上前)

私も買って数か月でちょっと落としただけなのにレンズが引っ込まなくなってしまいました。これくらいで壊れちゃうんだ・・・とかなりビックリしました。「桜は吉野さん」と同様、μ1020は、ただ1度のちょっとした落下で壊れてしまいました。もろい物ですね(ーー;) この後に購入するカメラは、最低限の機能が付いていて安価なカメラを買うつもりです(^^ゞ

書込番号:9147781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/02/24 14:28(1年以上前)

やっぱり、コンパクトデジカメは落下保証付きで買った方が、安心ですね。

書込番号:9147887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/11 00:35(1年以上前)

オリンパスに限ったことでは無いんですが・・・。
私はニコンのデジカメを落としてしまった時に、レンズの伸縮部分が壊れましたよ。

落下衝撃に耐えるデジカメが出ているので、そちらを選んだらどうでしょうか?

保証はヤマダ電機が保証しないので、この機種とは無関係だと思うのですが。

書込番号:9226305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/23 04:49(1年以上前)

>私も買って数か月でちょっと落としただけなのに
いまの機械はコストダウンが命題ですから、手荒に使うとすぐ壊れます。
現代人なら、そのくらいは心掛けましょう。

書込番号:9290441

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > μ1020」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

μ1020
オリンパス

μ1020

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月中旬

μ1020をお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング