『μ850SWの使いにくいところってありますか?』のクチコミ掲示板

2008年 2月上旬 発売

μ850SW

顔検出機能/防水防塵機能などを備えたコンパクトデジカメ(800万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:190枚 撮像素子サイズ:1/2.35型 防水カメラ:○ μ850SWのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ850SWの価格比較
  • μ850SWの中古価格比較
  • μ850SWの買取価格
  • μ850SWのスペック・仕様
  • μ850SWのレビュー
  • μ850SWのクチコミ
  • μ850SWの画像・動画
  • μ850SWのピックアップリスト
  • μ850SWのオークション

μ850SWオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月上旬

  • μ850SWの価格比較
  • μ850SWの中古価格比較
  • μ850SWの買取価格
  • μ850SWのスペック・仕様
  • μ850SWのレビュー
  • μ850SWのクチコミ
  • μ850SWの画像・動画
  • μ850SWのピックアップリスト
  • μ850SWのオークション

『μ850SWの使いにくいところってありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「μ850SW」のクチコミ掲示板に
μ850SWを新規書き込みμ850SWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

μ850SWの使いにくいところってありますか?

2008/04/09 17:05(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ850SW

クチコミ投稿数:7件

父にプレゼントしたいので、防水・防塵機能がついて3万円くらいで探しています。

父は、仕事や趣味でよく山に行くのですが、そのときの風景とかを写真におさめておきたいそうです。
山といってもガケとかなので、丈夫さも必要かと思って探していたら、μ850SWにたどり着きました。

防水・防塵・耐久性で私の心はμ850に傾いているのですが、、欠点というか、初心者(機械に疎い父)にはオススメできないよ、むしろ○○の方が〜イイ、ということがありましたら、教えていただけないしょうか。
よろしくお願いします

書込番号:7651400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/09 18:07(1年以上前)

>機械に疎い父)にはオススメできないよ、

どんなカメラもカメラ任せで大丈夫ですよ。

書込番号:7651632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2008/04/09 18:08(1年以上前)

似たもの探しでしたら値段の高いμ1030SWの方がよさそうですね。
http://kakaku.com/spec/00501811245

μ1030SWはμ850SWより広範囲に撮影が出来て、電池の持ちがよいようですね。
私はμ795SWを持っているのですが、意外な用途で感動したのは
カメラに付いているLEDライトで浅い洞窟探検が出来たことです ^^
こういう余計なことまで考えてしまうとμ850SWの電池持ちが
悪く思えてしまったりもします ^^;
(μ850SWには予備バッテリーを買ってもよいですね)

カメラの強度としてはこのシリーズはよいと思いますよ。

書込番号:7651635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件

2008/04/09 20:03(1年以上前)

小生は、息子のコンデジにμ795SWを購入して渡しました。
講義で山にも行くし、水辺にも行く事が多い、ドジな子で有る。の事と小生自身オリンパスが好きであるの点で決めました。
新製品が出て24,800円と お買い得な価格にもなってましたし。

書込番号:7652056

ナイスクチコミ!0


神乃さん
クチコミ投稿数:3件 μ850SWのオーナーμ850SWの満足度5

2008/04/10 10:44(1年以上前)

僕今本間に気に入って使いまくってて、電池全然気にならないんですが・・・
なんか850SWをかったのを毎回否定されてる気がして・・・
息子がけなされてるみたいで悲しい。
でも確かに今なら最新の買う方がいいでしょうね!

でも最後にいわせて!850大好き!!!

書込番号:7654472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2008/04/12 13:06(1年以上前)

山ならば、日が差す場面の景色でしょうね。
ならばμ850SWでいいと思います。

個人的には、このカメラはマクロ撮影関連が極端に弱いので見送りました。

書込番号:7663229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/04/17 12:59(1年以上前)

みなさま、返信ありがとうございます!遅くなってしまい申し訳ありませんm(__)m

ぼくちゃん.さん
そうですよね^^;シャッター押せれば大丈夫みたいで安心しました☆

staygold_1994.3.24さん
バッテリーが少しネックですね。でも日帰りだから問題ないかもです。
μ1030SWの広範囲撮影に、μ795SWはLEDライトついてるんですか〜強度のみを求めていたのに
店頭で触ってきたら、どれも魅力的で目移りしてしまいました汗

こうメイパパさん
私の父も、子供か!ってくらいドジです。水辺など、落してはならない場面に限って・・・ぽちゃん。
今少し値段が上がってきてちょっと残念ですが、オリンパスは人気ですし、買いですよね。

神乃さん
うちは毎日充電できる状況で、100枚以上撮影できるようなので電池の持ちは全然気になりません。
デザインもスマートだし、なにより水や落下に強い!
最新も素敵ですが、お手ごろ価格な850SWを私は買いたいです。
この場を借りて私も言わせてほしいんです、みなさん、親切にありがとうございます!大好き!!

エアー・フィッシュさん
接近戦は弱いんですね。。。
マクロ撮影に弱くとも、きっとそのへんのおおざっぱな風景と
野外の明るいところでの撮影が主だと思いますので、その辺は大丈夫そうです♪

みなさま、本当にありがとうございました。
また疑問があったら図々しく質問しますのでそのときはよろしくおねがいします!

書込番号:7685543

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > μ850SW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液晶モニターの保護フィルムについて 4 2011/08/19 10:16:58
壊れたorz 8 2010/08/28 21:20:23
素潜りで使ってきました 0 2009/08/23 22:07:29
ケーズデンキ新装オープン 0 2009/03/07 2:05:11
動画の音声とぎれが発生します...... 4 2009/01/19 1:04:25
Ksデンキで! 1 2008/12/27 10:22:11
子供相手に最高! 3 2008/12/21 16:49:03
μ850用の液晶保護フィルムはあるのでしょうか? 7 2008/10/23 16:22:47
9,800円!在庫処分! 1 2008/10/23 2:13:00
LABI新橋 0 2008/10/10 14:10:11

「オリンパス > μ850SW」のクチコミを見る(全 227件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

μ850SW
オリンパス

μ850SW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月上旬

μ850SWをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング