


本日夕刻、近所のキタムラさんで手に入れました。
この小ささで防水,広角は素晴らしいですね。
本日、あいにくの雨ですがこにような日でも気兼ねなく使えるのですナ。
なんともこころヅヨイ。
ミドリを買う予定が、土壇場で「クロ」に変更。
カメラ=クロ、という呪縛に今回も縛られる次第...
1,000万画素超えの必要性は???だけれど、室内でも結構キレイな絵が出ますね。
ウレシイ限り。
当機種は、結構永く使う予定なのだ。子供との登山,プール,キャンプの思い出イッパイつめこむのである。
ちなみに液晶フィルムをムリヤリいただいたけれど、当機種にはあまり必要ないかもね。
落下対策,防水対策機種なので、ツクリはかなりしっかりしているのである。いいぞ〜〜〜!
書込番号:7532949
1点

一写入魂さん,ご購入おめでとうございます。
私も,この機種が気になっています。
GWあたりには,購入したいなあと思っているのですが。
ちなみに,キタムラでは,おいくらだったでしょうか。
それと,ISO400あたりのノイズは,どのような感じでしょうか。
教えていただけると幸いです。
書込番号:7533204
0点

◆価格
・お店との約束で店名はお伝えできませんが、税込み4万円強でした。(液晶フィルム付き)
→ カカクコム最安値よりもちょこっと安かったけれど、もっと買い物上手なヒトもいるだろうネ。
・専用ケースは、ビックのポイントで別途調達。
◆高感度画像
・フィルム1600くらいかな、個人的には十分満足しております。
・高感度ではF100fdがヒジョーに気になりますネ!
海・山・川での子供との思い出を、たくさん詰め込みたいですナ。
書込番号:7533628
0点

一写入魂さん 入手おめでとうございます。
ここの最安値よりちょっとでも安く買われたとは羨ましいです。
近所のキタムラに早速偵察に行ってきます。
2日前にヤマダ、ビック、コジマに聞いたのですが、いずれも見本すら無い状況でして。
個人的にはシルバーかグリーンを検討中ですが、やはり実物を見て決めたいものですから。
使用しての感想などもよろしかったらまた教えて下さいね。
書込番号:7534139
0点

一写入魂さん,ありがとうございます。
安く購入できたというのは,うらやましいです。
まだ,実物を見ていないのですが,使い勝手も気になるところです。
できるだけ早いうちに,実物にさわってみたいものです。
価格次第では,GWまで待たないで購入してしまうかもしれませんが。
書込番号:7534627
0点

あっ、かへる君さん、発売日情報のメーカー確認ありがとさんでした。
無事手に入ってホツとしたのだね。
購入したキタムラとか、ヨド,ビックにもデモ機なかったのだけれど、実機カクニンなしで買ってしまったのだ。
でも「ミドリ」だけは実機確認しておきたかったなぁ〜。
しばらくデジカメ売り場(1030近辺)には近づかないようにするべし...
Mr.コレクター2世さん、時間があるのであれば粘り強くお店に通い、イケイケ店員さんとめぐり合ったときに一気に勝負ですな。タイミングも重要なファクターなのだ!
健闘を祈るしだいである!!
書込番号:7535254
0点

一写入魂さん,ご購入おめでとうございます。
私も海、プールその他で子供らを撮るため
この機種が少し気になっています。
また、F100fdの板で一写入魂さんが
F100fdも気になっているとの事を拝見し
質問したくなりました。
現在デジタル一眼を主に使い
旅行などでコンデジを使っています。
カシオEXZ750とオリンパスμ720SWです。
撮影対象は子供、人物です。
720SWの色のりや解像感が物足りなく
あまり使っていないのですが
1030SWはその辺いかがでしょうか?
720SWに比べていろいろの点で
かなり進化しているのなら購入するかもしれないのですが・・・。
もしそうでもないなら
F100fdを購入して
水場などだけ720SWを併用するか
F100fd用のハウジングを購入するか迷っています。
薄暗いところの高感度の実力は抜きにしても
それ以外の色のり、解像感、顔認識性能、顔認識後の露出調整&フラッシュの調光性能
手振れ補正など・・・・・
F100fdをも視野に入れていらっしゃる
スレ主様の
1030SWの評価をお聞きできると有難いのですが。
書込番号:7535339
0点

昨日の段階では、別件の買い物でビックカメラ行ったけどモックすら無かった。
μ1020が既に値崩れしているので、それ程待たず本機も手頃な価格になることでしょう。
今のところ旅行に行く予定はないけど、今シーズンは、スキーに2週間に1回行っているんで、防水機種欲しかったけど、まあ手持ちの非防水カメラでもボディーがビショビショになっても動いているので、来週のスキー時もこれで我慢することにします。
書込番号:7535392
0点

0027さん、結論から申しあげるとですね...防水アリ/画質ケッコウ期待ということであれば、迷わずF100fd+防水パックをお勧めします。(かさ張るとは思うけれどね。)
以前所有していたF31fd以上と考えれば、コスト度外視で上記選択が良いでしょう。
(ハニカム系はどうしてもパープルフリンジが個人的に気になるが、いつも出没するわけではないからネ。)
当方、普段の屋外はE410+ダブルキットレンズ、室内は14−54装着っというところなのだ。
小型,防水であればペンタックス機、広角必須であれば多少ネムタイ画像でもOKならば当機(1030)でいいのではないかと...
720SWの「絵」は知らないけれど、1030はとにかくなんだかネムタイのですよ、ホントに。
オリンパスの防水コンパクト機は今回初めてだったのだけれど、色合いはヨシとしてカリッと感に欠けるので、画質優先派さんには個人的にはお勧めしないかなぁ〜。
ではでは!
書込番号:7538155
1点

自分もついに買いました。
何店かのキタムラに電話で在確と価格を聞いて一番安かった店に突撃しました!
店頭価格\40800でしたが、下取りの壊れたカメラとウェルカムクーポン(300円引き)を
併用し交渉したところ\38500(税込)になりました。さすがにメモリカード等のおまけは
無理でしたが。
3色全て見本があり、在庫は全て1台づつで、自分はシルバーを購入しました。
店員さんの対応も非常に良く大満足しています。
なお他のお店との事もあり、よそで店名等は出さないと約束した上での価格なので
店名等は明らかにできません。ごめんなさい。
良くても\39800位だろうと思っていたので、電卓の表示を見せられた時には、かなり
ビックリしましたね。
書込番号:7540735
0点

いやはや、なんと、おめでとうございます、かへる君さん。
よ〜く見ると、デザインがケッコウよいのですナ。
しかしまったくオカイモノ上手ですね。ワタクシもビツクリしましたよ、ホントに...
書込番号:7541642
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > μ1030SW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/09/29 22:04:15 |
![]() ![]() |
16 | 2010/08/17 15:57:42 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/29 23:20:28 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/18 17:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/30 10:55:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/07 16:02:16 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/16 12:17:01 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/14 19:47:47 |
![]() ![]() |
18 | 2009/01/29 23:30:30 |
![]() ![]() |
11 | 2009/01/14 0:46:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





