CAMEDIA SP-570UZ
[CAMEDIA SP-570UZ] 光学20倍ズームレンズ/CCDシフト式手ブレ補正機能/顔認識機能搭載の高倍率対応デジカメ(1000万画素)



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-570UZ
どなたか教えて下さい。室内でAUTOで撮影したら、画像が流れて写ります。シャッターを押した後一呼吸おいた方が良いのでしょうか?。又、ターゲットマークが真ん中に来ないのですか、何故でしょうか?
書込番号:9121276
0点

autoを解除して、フォーカスをスポットにしてください。
書込番号:9121311
1点

シャッター速度と絞り値とISO値がわからないと何とも申し上げられませんが。。。。
どう頑張っても画像が流れたりボケたりするのは仕方ない状況かも。。。。
差し支えなければ、データ付きの画像をご紹介下さいませ。
書込番号:9121324
0点

室内撮影では、人の目には明るくても、カメラにとっては非常に暗い状況です。
画像が流れた写真がないので、何とも言えませんが、シャッタ速度が遅く、手ぶれ補正の限度を超えてぶれているためと思います。
(カメラにとって丁度良い明るさとは、人の目には眩しいくらいの明るさです。)
手ぶれ補正は万能ではありません。
昔から、シャッタ速度は35mm判換算で、1/焦点距離 秒が手ブレを起こさない限度と言われてきました。(撮影者の技量によっても、大きく変わります。)
手ぶれ補正が付いても、2段か3段の補正が限度でしょう。
室内や夕刻以後は、少々面倒でも、三脚を使うのが良いと思います。
書込番号:9121387
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA SP-570UZ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/02/11 20:49:18 |
![]() ![]() |
11 | 2010/08/16 5:28:11 |
![]() ![]() |
11 | 2010/06/06 20:49:02 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/10 15:23:14 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/04 10:04:29 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/06 13:46:08 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/19 20:21:54 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/24 20:51:10 |
![]() ![]() |
16 | 2009/01/08 22:15:15 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/23 1:32:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





