




いろいろ迷った末にFZ2を買いに行きました。そしたら、横浜のヨドバシの店員さんがいらないカメラがあったら、3千円で買い取るとの事で、ちょうど古い壊れたミノルタカメラが家にあるので、明日出直す事にしました。ところで、予備バッテリーと64MBカードに収納袋のアクセサリーセットがお得ですよと薦められたのですが・・・(私は、128Mのカードだけ買えばいいと思っていたのですが。)また、ワランティサービスって必要なんでしょうか。本当に初心者で何もわからないので教えてください。それにしてもここにあるような2万円台のお得な店って横浜にはないよ〜!
書込番号:2764784
0点


2004/05/03 22:38(1年以上前)
ころころわんわんさん
アクセサリーセットの値段がわからないので、値段の面はおいておいて、中身だけを見た場合の個人的意見ですが...
予備バッテリー:
1日の使用時間にもよりますが、あった方がよいかと思います。
旅行に出かけたときなどは必要になりますよ。
64MBメモリカード:
この掲示板にも書かれていますが、転送レートが10MB/秒のカード
がお勧めです。64MBだったら、おそらく、転送レート2MB/秒なので、
シャッターを切った後、コンマ何秒か書き込みで待たされる場合も
あります。(わたしは、これを知らず、安さだけで 2MB/秒の256MB
メモリを購入して若干後悔してます)
収納袋:
その収納袋を気に入ればよいですが、使い方によって必要な収納ケースは変わってくるでしょうから、どうかなぁ〜ですね。
で、私ならば、必要なものを必要なときに買いますね。特にメモリの転送速度は使い込むほどに気になってきますよ。
ワランティサービスは、人それぞれの考え方により変わると思います。
私は、安いものだと入るほどでもないし、高いものだとワランティ料金
も高いし、で入らない場合が多いですね。カメラに限らず、家電やPC
でも、幸いにもいままでメーカー保証期間内に壊れたことがないので。
書込番号:2765148
0点



2004/05/03 22:53(1年以上前)
おおくじらさん、ありがとうございます。
アクセサリーセットは、7600円だそうです。でも、転送速度とか知らなかったので、よく勉強して必要なものを順にそろえたいと思います。また、ワランティも確かに不要かも。よく考えてみます。つまらない質問にていねいに回答いただき、ありがとうございました。
書込番号:2765235
0点


2004/05/04 17:21(1年以上前)
ころころわんわんさん
どういたしまして。いい買い物ができるといいですね。
ワランティに関しては、他の板を見たところ、店によって保証内容が違う場合があるから注意してね、という記述もありました。入られる場合は、保証範囲などをよくご確認ください。(使っている保険会社が異なれば変わりますよね)
書込番号:2768336
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMC-FZ2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/11/27 19:57:04 |
![]() ![]() |
9 | 2016/08/17 7:37:28 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/03 4:01:57 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/22 13:59:07 |
![]() ![]() |
10 | 2008/10/16 23:34:48 |
![]() ![]() |
16 | 2008/01/19 22:12:22 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/26 17:16:53 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/11 20:08:24 |
![]() ![]() |
7 | 2005/08/31 11:33:10 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/13 17:38:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





