『フィルター』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月23日

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

『フィルター』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

フィルター

2004/09/12 12:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 oppisanさん
クチコミ投稿数:59件

現在、純正のMCプロテクターを使用しています。これからUVフィルターやNDフィルター等を使い撮影したいと思うのですが、他社から出ている各種フィルターは、純正アダプターに合いますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:3254750

ナイスクチコミ!0


返信する
A401さん

2004/09/12 14:10(1年以上前)

私もPLフィルターの購入考えてます。
C−PLでなくて普通のpLですけど、ケンコーとマルミとあるのですけど、
どちらも付属のアダプターに付くのでしょうか?

書込番号:3254990

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/12 14:39(1年以上前)

フィルターがねじ込み式なら他のメーカーでも付くと思いますが。
嵌め込み式なら純正かな? 径は55mmですね。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMW-LND55

PLの場合はレンズが2枚組みですので広角側でケラれないように
薄型が良いでしょう。
あとは実際のユーザーからのレスが有れば良いですが。
フィルター関係メーカーの参考Webにしてください。
http://www.marumi-filter.co.jp/index.htm
http://www.hakubaphoto.co.jp/catalog/filter/index.html
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/index.html

ところでMCプロテクターがあれば別にUVフィルターは不要と
思います。確かに用途は違いますがデジカメで必要性は殆どないですね。

書込番号:3255074

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/12 14:50(1年以上前)

FZ2で改善されてなければ、純正アダプターは汎用フィルターの装着が弱く
(ネジが少ししか廻らない)、力をいれるとハズレたりします。
(気おつけて使えば大丈夫ですが・・・PLフィルターを利用中)
なお、ブタバラさんのアダプターの場合は、きっちり装着できます。

書込番号:3255117

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/12 15:35(1年以上前)

お節介ですが。(^^ゞ
じじかめさんの紹介のブタバラさんのHPはこちらです。
http://butabara-tec.com/

書込番号:3255281

ナイスクチコミ!0


スレ主 oppisanさん
クチコミ投稿数:59件

2004/09/12 15:56(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。参考になります。san_sin さん、UVフィルターではなくPLフィルターでした。ご指摘のとおりです。失礼しました。滝の流れを撮影したのですが、ちょうど曇天の時でシャッタースピードが1/8秒で、ぎりぎり水の流れの量感を捉える事が出来たように思えたのですが、晴天時では露出オーバー?で写らない状況になると思われましたので、ご質問させていただきました。

書込番号:3255343

ナイスクチコミ!0


スレ主 oppisanさん
クチコミ投稿数:59件

2004/09/12 19:24(1年以上前)

すみません。追加でお聞きしたいのですが、純正のネックストラップを外して、ハンドストラップを使いたいと思いますが、丈夫な商品はございますでしょうか?

書込番号:3256077

ナイスクチコミ!0


A401さん

2004/09/12 22:19(1年以上前)

san-sinさんじじかめさんありがとうございました。
PLフィルター購入に前向きに考えてみます。

書込番号:3256928

ナイスクチコミ!0


ttrtさん

2004/09/12 22:59(1年以上前)

ハンドストラップは日立HDC-1に付いていた物を使っています。 滝の流れは露出優先で上下に振って撮影したものがありますが参考になれば。

書込番号:3257120

ナイスクチコミ!0


スレ主 oppisanさん
クチコミ投稿数:59件

2004/09/13 11:50(1年以上前)

ttrt さん、ありがとうございました。今度、絞り優先で撮影してみたいと思います。まだ、使い始めて2カ月なもので、未熟な試行錯誤の毎日です。

書込番号:3258930

ナイスクチコミ!0


A401さん

2004/09/14 19:38(1年以上前)

ケンコーPLフィルターを買ってきました。
55mmで私の機種には付きました。
ビルの照り返しが少なくなりくっきりと写るような感じがします。
画像比較で私のアルバムにKD500ZとFZ-2画像両方アップしました。
KD500Zは200万画素にリサイズして再JPEG圧縮してあります。

書込番号:3264537

ナイスクチコミ!0


スレ主 oppisanさん
クチコミ投稿数:59件

2004/09/14 22:20(1年以上前)

A401 さん。反射が取れ、すっきりして見えますね。参考になります。ありがとうございます。

書込番号:3265237

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMC-FZ2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FZ2で撮る京都嵐山と広沢池 4 2019/11/27 19:57:04
まだつかってますよ! 9 2016/08/17 7:37:28
FZ2で動画撮影の練習 0 2009/05/03 4:01:57
占めて17,500円 0 2008/07/22 13:59:07
バッテリー膨張 10 2008/10/16 23:34:48
もうこの機種は見かけなくなりました 16 2008/01/19 22:12:22
テレコンDCR-1540について。 2 2005/09/26 17:16:53
いまさらながらC−AF 4 2005/05/11 20:08:24
ワイド端に影がでます。 7 2005/08/31 11:33:10
テレコンレンズの比較 4 2005/04/13 17:38:53

「パナソニック > DMC-FZ2」のクチコミを見る(全 5391件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMC-FZ2
パナソニック

DMC-FZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月23日

DMC-FZ2をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング