


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

2003/10/04 03:45(1年以上前)
どの掲示板にも大きさのことについてよく書かれているのを見ますが、
FZ1&2など男手には少し小さすぎな感じもしてましたので、
個人的にはこういう伝統的なデザインのカメラは、
このぐらいの方が扱いやすそうな感じはするのですがどうでしょう。
書込番号:1998732
0点

ズーム全域F2.8とレンズがデカイので、やむをえないと思います。
書込番号:1998872
0点


2003/10/04 09:39(1年以上前)
FZ-1が小さすぎると感じていた自分にはちょうどよさそう。
それより、MFがフォーカシングリングで調整できるなんてマルです。
書込番号:1999075
0点


2003/10/04 12:44(1年以上前)
カメラの大きさは持ち易いサイズが有ると思います、高級機以外ではデジカメではコンパクトに収めるだけを追求してきたような気がしてます、FZ10は写真を撮る時に使いやすさと構えた時などしっかり撮る事は、必然的にこのような大きさと重さは必要に成ると思いました。良い写真を撮る事の最低条件では無いでしょうか。 私は良いカメラと思っています。
書込番号:1999455
0点


2003/10/04 13:42(1年以上前)
実写サンプルで、シャッタスピードが1秒の写真があるけど、
あれは三脚使用かな、それとも手持ち?
と言っても誰も分かるわけないなぁ。 書いてないもんね!
書込番号:1999579
0点


2003/10/04 15:40(1年以上前)
手持ちで撮れたら、価値高いですねー
書込番号:1999820
0点


2003/10/04 19:36(1年以上前)
確かに1秒写真有りますね。手持ちでもプロなら撮れると思いますが確実に撮る事を選ぶのでは?
一眼では1秒でも撮れますよ。(慣れが必要ですが)
書込番号:2000333
0点

>一眼では1秒でも撮れますよ
凄い!さすがはi3382さん。
私は200mmで1/30秒が限度です。
書込番号:2000540
0点

iサンの手は硬鉄のように固いですからこんなことは朝飯前です。
FZ−1を軽々と振り回します。
書込番号:2000569
0点


2003/10/04 21:35(1年以上前)
じじかめ さん goodidea さん
>私は200mmで
望遠では難しいのでは無いでしょうか?
じじかめさんもカメラ暦が大変長いですので今までに何度もスローシャッターで撮られた事と思いますが。
goodideaさんは試した事無いでしょうか。
案外写せるもんですよ。
書込番号:2000637
0点

iさん試してますよ。上手く固定すれば結構いけますよね。でも一秒は自信ない。1/15位なら何とかなるけど。
書込番号:2000691
0点


2003/10/04 22:26(1年以上前)
gさんカメラは慣れれば良いだけです、練習次第で撮れる様に成ると思います。しかし余り役に立たないですよ三脚を使用すれば良いだけですから。
書込番号:2000823
0点


2003/10/04 23:39(1年以上前)
ブレ補正も今のレベルのままであり続けるとは、とても思えず
今後は更に向上し、10秒でもブレなしで撮れる事も可能な時代が
来るかも判りません。
あくまで私個人の推測ですが
書込番号:2001106
0点

>10秒でもブレなしで撮れる事も可能な時代が…
それ以前に,カメラを持ち支えている人間がそこまで持ちこたえられないと思う(^_^;)
場所によっては,撮影中に人や物がぶつかる可能性もあるし。
そこまで長時間露出の撮影をするなら,三脚(+セルフタイマー)使ったほうがはるかに楽です。
書込番号:2002319
0点


2003/10/05 21:32(1年以上前)
>rtasさん
アルバムを拝見いたしました。箕面大滝、大阪城、大泉緑地、道頓堀等なじみのスポットが多数ありますが、素晴らしい写真ですね〜♪プロみたいな写真だとひそかに感動しております。
私はつらくてもi3382さん同様手持ちで頑張ります!!
書込番号:2003850
0点


2003/10/06 09:45(1年以上前)
心臓を、つまり鼓動が止まっている間をねらってシャッターをきることができ、なおかつ、筋肉がふるえないこと。
あわせて(笑)1眼の場合、ミラーの衝撃&シャッター幕の衝撃を体で受け止められること。
さらに(爆)シャッターって低速の時、振動が微妙に違うので、
その違いがわかる人、ってことになります。
(15分の1秒はぶれるのに8分の1秒はぶれない、と言うことはあるそうです。プロのひとがいてました)
i3382 さん はたぶん2〜3秒心臓が止められるんだと思います(笑)
マラソンの高橋選手のように心拍数が遅いのでしょうね。
書込番号:2005131
0点


2003/10/06 09:59(1年以上前)
>rtasさん
小さい頃、京阪電車の沿線(門真市)に住んでいましたので、
とてもなつかしく思いました。
箕面にも親戚がいましたので、よく遊びに行きました。
大阪城には小学校のころ写生にいきましたし・・。
道頓堀付近は今もショッピングに行きます。
私もFZ1ですが、あんなに上手に撮れません(^^ゞ。。。
書込番号:2005153
0点


2003/10/06 10:28(1年以上前)
ひさちん さん こんにちは。
何時も参考にさせて頂いております。
スローSSは確かに慣れは必要ですね、10秒以下は難しいですがマグレ当たりで何とかしているのですよ(笑) 私の心臓は1月に一度みてもらっています。(ニトロを抱えています(爆) 此れからもご指導宜しくお願い致します。
書込番号:2005178
0点


2003/10/06 11:36(1年以上前)
なんか読み返すと嫌味っぽく読めなくもないので、冷汗が出ます。
いかに難しいかを説明したつもりでしたよ。誤解しないでね。
ギネスブックはともかく、
日曜大行進で白いギターとラッパのズボンくらいはもらっていいかも(爆)
書込番号:2005273
0点


2003/10/06 12:40(1年以上前)
>ひさちん さん
十分理解いたしておりますので、ご安心下さい。どんなカメラでも良い写真を撮りたいですね。(カメラ好きです)
>白いギター
懐かしいですね、あれから35年は経ちましょうか?
書込番号:2005378
0点

まぁ、プロが仕事で撮影したのなら、1秒のシャッタースピードなら間違いなく三脚使いますよ。それがプロです。後でぶれてたじゃ済まされませんからね。
書込番号:2006645
0点


2003/10/06 22:08(1年以上前)
>シェーン さん
>プロが仕事で撮影したのなら
確かにその通りですね、しかも何十カットも撮るでしょうね時間も掛けて大変な職業だと思います。
シェーンさん の写真は何度も拝見致しておりますが、いい雰囲気の写真が多いですね、どれも新鮮さを感じます。 真夏のスーツ姿は変ですね!
書込番号:2006722
0点

■獅子ざうるす さん
アルバムの件,ありがとうございます。私なんて「素人に毛が生えたぐらい」のレベルです(^_^;)
最初のころは「裏技」なんて知らなかったものですから,試行錯誤で撮影していました。特に風景撮影の時,夜景モードの特性をもっと早く気づいていれば…(^^;
今年の紅葉は「裏技」を駆使していい作品を撮ろうと思っています。
■ゆうたママ さん
>>門真市
ここ数年で変化が激しかったのは国道163号線沿いでしょうか。
コジマ,Joshin Pitone,そしてヤマダ電機。100円ショップのFLET'Sもあって,休みの日には車で行くことが多くなりました(^^;
>>あんなに上手に撮れません(^^ゞ。。。
昔は私もただ単にシャッターを切っていただけですが,周りからいい評価をいただけるようになったのは,アングルを意識して撮るようになってからだったと思います。
単純に被写体を真正面からではなく,ちょっと角度を変えて撮影してみてはいかがでしょうか?
書込番号:2006804
0点

i3382さん
ありがとうございます。捕まらない程度にストリート写真楽しんでます。
書込番号:2007469
0点

FZ1は、小型すぎので、FZ10くらいで良いと思います。
というかFZ10でもまだ小さい。
書込番号:2010082
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/12/17 18:26:58 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/11 4:49:06 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/19 2:16:04 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/18 23:36:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/12 13:36:55 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/20 19:15:58 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/22 16:28:18 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/23 15:52:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/03/20 15:20:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/02 1:39:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





