『本当です2』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

『本当です2』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

本当です2

2003/11/05 23:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 本当です2さん

私も11月1日に柏市の6号沿いのヤマダ電機で55,000円+13%ポイント還元で購入しました。
確かにレジにて「原価割れパスワード」を入力してましたよ。

書込番号:2097243

ナイスクチコミ!0


返信する
たこZ10さん

2003/11/06 00:28(1年以上前)

本当です2さんはじめまして
下の「ごめんなさい」スレにも書いたのですが・・・
柏市の6号沿いにはヤマダ(電機?)無かったと思うのですが、
最近開店したのでしょうか?
それともヤマダ「電機」ではないとか?

書込番号:2097514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2003/11/06 00:51(1年以上前)

ヤマダ電機のHPを見ると、6号と16号の交差点の16号沿いに
テックランド柏店がありますね。
しかし、「原価割れパスワード」等という事が一般客が見て分る物
なのでしょうか?

書込番号:2097628

ナイスクチコミ!0


まろーんぶらんどさん

2003/11/06 01:26(1年以上前)

もう、こんなうその情報に惑わされないようにしましょうよ。
ヤマダもキタムラも店員さんがアドバイスしてくれる分、店舗を
持っていない、このKakaku.comのお店よりは高いはずです。
時期によっては若干下回るのかもしれませんが、基本的には
ここの価格を最低ラインとしてもいいかと思いますよ。
安すぎる情報を振りまいてその様を画面で楽しんでいるんでしょう。
くだらない・・・

書込番号:2097734

ナイスクチコミ!0


まろーんぶらんどさん

2003/11/06 01:28(1年以上前)

本当ですさんと本当ですさん2が同一人物か分かりませんが、
もし、40000円台と言うとんでもない価格で買えたというなら
お店の場所とレシートを公開してください。

書込番号:2097739

ナイスクチコミ!0


cokoさん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:27件

2003/11/06 01:59(1年以上前)

原価割れパスワードではなく、POSレジ売価変更のパスワードでは、ないですか?

書込番号:2097798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2003/11/06 03:27(1年以上前)

大型店ほど独自仕入れルートがありなおかつ、KAKAKU.COMのお店より大量仕入れできる分安く仕入れらるかもしれません。
大体問屋から買ってここのサイトのお店のように販売すると2割程度の儲けしかないそうです。ですのでKAKAKU.COMが必ずしも最低料金とは限りません。大型店が問屋をとうしてないかもしれませんし。。。

比較対照がちがいますが、スーパーなどはワザと原価われしても安い目玉商品を作って客を呼び寄せ他で利潤を上げてる業界もあります。

家電量販店が乱立する中競争に勝ち抜くために色々手を打ってきてもおかしくない業界だと思います。

書込番号:2097912

ナイスクチコミ!0


本当ですさん

2003/11/06 07:53(1年以上前)

なんだか荒れて来てしまいましたが、そんなにムキになる話でも無いと思います。先に述べている通りウソだウソだと個人攻撃をしたり、一人の人間がさも知った風に業界の常識を語った所でそれこそネット上では一番信用ならない情報の部類だと思います。ウソだと思うなら放っておいてあげればいいじゃないですか?店舗も公開しているんですからレシート見せろなんて言わずに直接デンワでもして下さい…と言うかそのような追求をしてまーろんぶらんどさんは楽しいのでしょうか?あなたが特定の人間をウソツキ呼ばわりしたのを見てみなさんが扇動されているのを見てやっぱりネットって怖いなぁと感じました。
きっとみなさんはこのデジカメに興味があって掲示板を見にきているのですから、ウソツキ呼ばわりしたり勝手に店都合を考えたりしても意味ないとおもいませんか?

書込番号:2098099

ナイスクチコミ!0


しまママさん

2003/11/06 10:21(1年以上前)

こんにちわ!
ポイントとが付くといっても、その場ではその金額を支払いするのですよね?
お店側にとってもポイント還元の分は実際の売り上げとは別に考えているのではないでしょうか?
ポイントの分を安く買えたと思うのは消費者の心理で、
儲けは少ないにしてもお店はギリギリの金額で出しているのではないかと思います。
私のようにポイントを使い忘れるお客さんも多くいると思いますので
そういった部分も加味されて成り立っているのではないでしょうか?
私は知り合いに卸をしている方がいて定価の4割り引きくらいで
売ってもらえると言われました。
(そこに利益が乗っているのかはわかりません)
すぐに欲しかったので発売日にこのサイトを参考に他店で買いましたが
安く売っているところはほとんど現金なので
私としては少々高くてもカード支払いで、カードのポイントを貯めた方が得かな?とも思ったりもします。
それと値引きやポイントに関してですが
お店や担当者によっても多少変わるのではないでしょうか?
カメラ担当の方に当たったほうが有利とか
お店もパナソニックが良く売れているお店が有利とか…
(土地柄とかもありそうですね)
私は皆さんの価格より高く買いましたが
結果から言うとこのカメラだったらもっと高く買っても後悔はしてなかったと思います。
それより早く手に入れて楽しめていることの方が私にとっては価値的です。
どなたかも書かれていましたが、差額は一度家族でファミレスに行くのを控えれば軽く出てしまう金額ですので。

書込番号:2098369

ナイスクチコミ!0


仕入れたいさん

2003/11/06 10:22(1年以上前)

荒れついでに・・・。
価格comの登録店で、2割も荒利を取っている店はありません。そんな事すれば、トップには出てきません。せいぜい3%〜5%です。
ついでにY電機も荒利は15%程度です(公開されていますよ)
で、Y電機は、近隣に同様の価格の競合店があれば、原価割れ販売しますが、そうでない場合は、厳しく管理されています。(ネット競合は対象外です)
損して売るより、売らないほうがいいのです。昔はTOTAL目標台数ありきだったので、荒れていましたが、今はSCMで管理されていますから、そんなバカな商売はしていないのです。
この書き込みはただ、業界はそのような競争原理で成り立っているということを言いたいだけです。
で、どのような競合条件や環境があったかは分かりませんが、「本当です」さんの、価格情報は、極めて好条件であることは間違いありません。
私は、既に所有していますが、それでも、ぜひ、買いたかったと思っています。うらやましい限りです。
まとめて買って、ヤフオク等で、大きく儲けられるチャンスでした。

書込番号:2098373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2003/11/06 14:53(1年以上前)

本当さん
>一人の人間がさも知った風に業界の常識を語った
私の事ですか・・・?
本当2さん、本当さんを援護したつもりだったのですが・・ありゃりゃ
ただ競争原理でありえない話ではないと言っただけなのですがね

仕入れたいさん
>荒利2割取ってる店
そうですか、私の情報が間違ってるのですね。
友達がコンピューターソフトの開発&経営をしてましてその友達に、デジカメの販売の仕事はどうなのか、仕事として成り立つかな〜程度に聞いた時に“なんなら問屋さん2件ほど友達が経営してるから紹介するけど利益は2割位だよ”と言われたのでそうかと思ってました、勉強不足ですね。
PCxンバー、サxセスなど店舗を拡張して行ってるのを見ると儲かるのかと思ってましたが考えかたが安易なのですね

書込番号:2098949

ナイスクチコミ!0


ttss10さん

2003/11/06 17:36(1年以上前)

明日ヤマダにいってきます

書込番号:2099251

ナイスクチコミ!0


ウッズさん

2003/11/06 19:08(1年以上前)

あまりこういう話題に乗りたくはないのですが・・・
本当ですさんがそこまで言っているのですから、そういう買い手にとっては大変ありがたい販売を行っていたのでしょね。しかし、Blageさんと本当ですさんが同じ店で買ったわけでもなく真偽はわかりません。そんなばかな!と言っている人も、発売間もないデジカメを損をしてまで売る事に疑問を持つだけです。しかも、私的にはFZ10はこの価格帯の中では目玉商品であろうとすら思っています。それをそこまで無理をしてまで売る??ってことになるわけです。疑問を持って書いている人は、けっして誰かに先導されて意見を書いているわけではないと思いますよ。
本当ですさんが一番ムキになっているように感じますが・・・・
このレスに対して何を書かれようが、私はもうこの話題には乗る気はありません。非常に不愉快です。

書込番号:2099471

ナイスクチコミ!0


本当ですさん

2003/11/06 19:14(1年以上前)

シェーンさんすみません。特にシェーンさんの事をさして非難したつもりは無いのですがそう取れるような書き方をしてしましました。
今回気になったのは人をウソツキ呼ばわりするような書き込みをあえてする必要はないよなぁ〜。ってことなので、競争原理について語り合おうなどとは毛頭考えていなかったんです。
しかし競争原理ってやつは難しいのでしょうね、同じことをやっても吉と出る時もあれば凶と出る時もあるのでしょうね。ヤマダさんはどうだったのかな?
私ももう掲示板ででしゃばらずにこのデジカメの有効利用の為の一読者(勉強者)に戻ろうと思います。

書込番号:2099477

ナイスクチコミ!0


本当ですさん

2003/11/06 19:18(1年以上前)

最後にウッズbウん、と他の方にも謝ります。「扇動されていた」と言う書き方は申し訳なかったです。
みなさんでデジカメライフを楽しめれば…と思います。

書込番号:2099487

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/11/06 19:50(1年以上前)

スルーしましょ

書込番号:2099548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2003/11/06 20:01(1年以上前)

そうですね、私もうそだろ〜発言が多くてそう言う値引きする所もあるでしょーう的に思ったのでついつい書き込みしましたがあまりお節介焼かないようにします。

でもここは安いよ情報はありがたいのですがね。

書込番号:2099577

ナイスクチコミ!0


スレ主 本当です2さん

2003/11/06 23:40(1年以上前)

失礼致しました。6号沿いではなく、16号沿いで、隣はコジマ電機です。

書込番号:2100390

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ10
パナソニック

LUMIX DMC-FZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

LUMIX DMC-FZ10をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング