『フジのFinePix S-7000と迷っています』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

『フジのFinePix S-7000と迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

フジのFinePix S-7000と迷っています

2004/01/02 21:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

現在リコーRR30を使ってますが、画像の悪さに耐えかね(年賀状で他の写真が綺麗なのです)家族から、デジカメ買い替え運動が起こっています。光学10倍ズームで、できるだけ起動時間が短く、レリーズ時間が短いものが欲しいのですが、とにもかくにも画質優先で考えたいと思います。で、予算的にもFZ10か、FinePix S-7000と迷ってます。(他の機種でも同価格帯でいいものがあればと思います。)デジカメには、あまり詳しくないので皆様のご意見をいただければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:2298146

ナイスクチコミ!0


返信する
さまよいの果て波は寄せるさん

2004/01/02 21:46(1年以上前)

画質優先でお考えでしたら

FZ10は辞めた方が無難です。

他の10倍ズーム機をおすすめします。

S7000でもいいんじゃないでしょうか
とワタクシは思いますヨ。

書込番号:2298224

ナイスクチコミ!0


おっとっと!さん

2004/01/02 22:10(1年以上前)

画質優先って事で、NIKONE5700やS7000、この2機種はだいぶ画つくりが違うけど、お好きなほうで。オリンパスの各高倍率機もナチュラルでいいという方も多いですね。お安くんばったS5000は駄目ですか?そもそも普段は家族写真が多いんですかね?でしたら、E5700はAFが遅いのではずして下さい。

書込番号:2298326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2004/01/02 22:36(1年以上前)

こんばんは。

S-7000ですが、FZ10と比べると1クラス上の作りの機種ですよね。CCDも大きいし。画質も状況によるでしょうが、FZ10より上かもしれないですね。

ですが、「光学10倍ズーム」ではありませんよ。念のため。「光学6倍」ですね。35mm換算焦点距離は210mm、FZ10の半分です。そこは注意した方がいいと思います。Fujiで光学10倍なら1クラス下のS5000ではないでしょうか。1クラス下といってもなかなかいい作りですし、手に持ったときのフィット感はS5000の方がいい感じですね。誰かが書いていたと思いますが、S-7000のグリップはちょっと大きすぎる感じがします。(これは人それぞれでしょうが…)

あと、起動時間の短さを挙げていますが、高倍率ズーム機は概して、3倍ズーム機などと比べて遅いです。しかし、高倍率を活かした撮影をする場合、起動時間はあまり関係ないと思います。

普段から持ち歩いて、何かに気付いたときにすぐに起動させて記録画像としてさっと撮る、などという状況で起動時間は大きく影響すると思いますが、そういう用途のためにお持ちのRR30を買い換えではなく、手元に残して買い足しにしたらよろしいかと思います。AF速度が速いんですよね。

書込番号:2298440

ナイスクチコミ!0


bp78さん

2004/01/02 22:45(1年以上前)

RR30 のサンプル画像を見ましたが,324万画素で,
普通にきれいです.他の年賀状と違うのは,
出力するときの解像度,プリンター,用紙,ではないでしょうか?

RR30サンプル画像を,PM-930C, 光沢写真紙で印刷してみたら,
きれいに出ますよ.

DiMAGE Z1, S5000 ともに,サンプル画像をみれば分かりますが,
FZ10 と変わりません.(Z1 は FZ10 よりも悪く見えます)

まずは,RR30 も含めて,各社のWeb から各機種のサンプルを
ダウンロードしてご自身の印刷方法できれいに出力できるか,
試してみてください.

本当に画質優先なら,最低でも EOS kiss Digital は
必要でしょう.(それでも L版程度なら差は少ないです)

書込番号:2298480

ナイスクチコミ!0


Oh!MZさん
クチコミ投稿数:593件

2004/01/03 09:09(1年以上前)

S−7000に1票。
10倍ズームではありませんが、純正テレコンが安いので(実売8.000円くらい)それを使用すれば300mm相当の望遠が楽しめます。
基本感度ISO200相当、600画素・・・なかなかと思います。

書込番号:2299797

ナイスクチコミ!0


梅ケ枝餅さん

2004/01/03 17:20(1年以上前)

私もbp78さんの意見に同感です。
RR30のサンプル画像を見る限り別に悪くないと思いますから。

書込番号:2300966

ナイスクチコミ!0


Sandaliasさん

2004/01/03 21:28(1年以上前)

私も以前RR30を使っていましたが明るいところではかなり使いやすく、写るんですがわりに持ち歩くにはいい機種だと思ってます。現在はSL300Rを写るんですがわりに持ちあるってますが、画質的には別に好みの問題で大差なしだと思ってます。むしろRR30は曇りの日や夜景撮影がちょっとめんどくさかった記憶があります。

FZ10orS7000は私ならFZ10にしますね。理由は簡単で家族に貸さなきゃいけないカメラにS7000はもったいない。純粋に自分で使うだけならS7000にします。

書込番号:2301805

ナイスクチコミ!0


スレ主 飛梅さん

2004/01/04 01:28(1年以上前)

皆様、大変ご参考になるご意見ありがとうございます。室内撮影時のストロボの暗さも問題点のひとつです。もともと、シャッターチャンスを逃さないように、レリーズ時間が短いこと、画質がまずます(素人目で)ならばと思って購入いたしました。レリーズ時間については十分満足しています。他の方の書き込みで、コニカーミノルタのディマージュZ-1もコストパフォーマンスがいいとのことで、本当にデジカメは競合機種が多く、うれしい限りです。皆さん、本当にご意見ありがとうございます。

書込番号:2302903

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ10
パナソニック

LUMIX DMC-FZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

LUMIX DMC-FZ10をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング