


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10


FZ10とfinepixのS602とで迷っています。
用途としては屋外での風景と屋内ライブなどの薄暗い場所での撮影です。
なにぶんカメラには疎くて決め兼ねているので皆様のご意見を参考にさせていただきたいです。
よろしくおねがいします。
書込番号:2525484
0点


2004/02/28 20:05(1年以上前)
こんばんは「埴輪36号」さん
暗い所での撮影で動きが有る物を撮影するのでしたら、フジのが良いのかも?FZ10は暗所での撮影ですとノイズが目立ちます。特にISO200以上になると結構厳しいかなと個人的には思います。フジですと標準感度でISO200ですから、暗所での撮影は得意になってきますし、ISO200でのノイズ感はFZ10のISO200での撮影時より少ないと思います。
また、最高ISO感度が高い機種のが良いとは思います。FZ10の手ぶれ補正はスローシャッターでかなり有効ですが、動きがある物を止める効果は無いです。暗所での風景撮影ならFZ10、暗所で動く被写体を撮影する場合はS602なりS7000が良いのかもしれません。
書込番号:2525915
0点


2004/02/28 20:47(1年以上前)
こんばんは。暗いところでも結構いけますが、S602よりはS7000のほうがいいかも知れませんね。屋外での撮影は発色の好みで。フジ使いなのでS602薦めときます。いまなら、新品でもかなりのバーゲンプライスだし。
書込番号:2526105
0点


2004/02/28 21:23(1年以上前)
発色傾向が異なるので屋外での撮影に関しては、
ユーザーの方のサンプルを参照してください。
屋内撮影に関しては、FUJIのS602なりS7000はテレ端210mm相当でF3.1、
ISO200が標準感度、
パナのFZ10は420mm相当でF2.8、実質ISO100までは綺麗です。
暗所での静物撮影なら手ぶれ補正のあるFZ10、
動きがあるものの場合は、感度耐性の高いS602なりS7000が手軽でしょうね。
撮影倍率を追求するならFZ10でスポット測光を駆使して頑張るしかないですけど...。
書込番号:2526273
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/12/17 18:26:58 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/11 4:49:06 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/19 2:16:04 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/18 23:36:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/12 13:36:55 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/20 19:15:58 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/22 16:28:18 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/23 15:52:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/03/20 15:20:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/02 1:39:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





