『SDカードが焼け溶けました』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

『SDカードが焼け溶けました』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

SDカードが焼け溶けました

2004/03/03 01:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 20040303さん

カメラの電源スイッチをオンにすると「メモリを読見込み中」のみたいな表示が終わらなく(消えなく)なってしまい、何かカメラが熱くなってきたのでメモリーカードを抜くとカードの裏側のプラスチックが溶けて中の金属が見える状態になってしまってます。
カメラかSDカードどちらが悪かったのでしょうか。
まだ購入して間もないのでかなりショックです。
どなたか、同じような症状がでた方はいらっしゃるでしょうか?
とりあえず明日、購入店(カメラ・SDカード同時に購入)に問い合わせてみたいと思います。

書込番号:2539864

ナイスクチコミ!0


返信する
1100Rさん

2004/03/03 01:17(1年以上前)

初めての報告です。
とんでもない事になってしまいましたね。お気の毒です。。。

一つお聞きいたしたいのですが、SDカードメーカーならびに容量はいかほどの物を使っていたのでしょうか???

書込番号:2539921

ナイスクチコミ!0


スレ主 20040303さん

2004/03/03 01:24(1年以上前)

焼け溶けたのはハギワラの256です。
エクシリムでも職場のデジカメでもSDカード使っていますが、こんなことは初めてです。
F普段エクシリムで使用しているグリーンハウスの128のSDカードを入れてみたところ普通に使えたので少し安心しました。
カメラの中に溶けたやつが付着してなければいいのですが。

書込番号:2539951

ナイスクチコミ!0


1100Rさん

2004/03/03 01:31(1年以上前)

>何かカメラが熱くなってきたので・・・

カメラ自体に被害が及んでいなければ良いですね。
結果報告もお願い致します。

書込番号:2539981

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/03/03 01:36(1年以上前)

20040303さん
残念な事態ですね。熱心な板読者の一人ですが1100Rさん同様初耳の事例です。
購入して間が無い、両方同時購入ということですので、以下のの対応をとられたらいかがでしょうか。
「プラスチックが溶けたということから、火災の不安もある」
「修理のような対処では、不安は解消できない」
「同時購入であれば原因の如何をとわず両方とも新品交換をお願いしたい」

ある意味で同時購入は良かったと思います。原因のなすりあいは避けられると思います。
冷静ににかつ毅然として両方とも交換を要求することをお勧めします。

書込番号:2539998

ナイスクチコミ!0


ないこんえふえふさん

2004/03/03 07:29(1年以上前)

火災事故として一番大きな消防署に通報してください。
現品はメーカーや販売店に絶対に渡してはいけません。
重要な証拠となるので証拠保全してくださいね。
連絡は消防署からメーカーに行きますので待っていればOKです。

書込番号:2540356

ナイスクチコミ!0


ないこんえふえふさん

2004/03/03 07:37(1年以上前)

まさか?オークションに出没している
例の悪質なコピーバッテリーじゃないですよね?
それなら「お馬鹿さん!」で終わりですよ。
そんな悪質バッテリーでは
「家が全焼しなかったでけでも良かったね!」
で終わりです。
違法なバッテリーを悪質と知っていて購入する人が後を絶たないので
ちょっと心配してみました。
大丈夫ですよね?

書込番号:2540361

ナイスクチコミ!0


balibaliさん

2004/03/03 07:46(1年以上前)

これって大問題ですよね。リコールになる可能性も有りじゃないですかね。都道府県の消費生活センターに届け、メーカーにも連絡しましょう。当然新品に交換ですよね。

書込番号:2540369

ナイスクチコミ!0


にゃじら@FZ10さん

2004/03/03 08:15(1年以上前)

>ないこんえふえふ
済みませんが、
・悪質
・違法
について理由お教え願えませんでしょうか?
特に違法の方はどういったことに適用されるのかお願いいたします。

書込番号:2540407

ナイスクチコミ!0


にゃじら@FZ10さん

2004/03/03 08:17(1年以上前)

あ、済みません、敬称を付けておりませんでしたm(_ _)m

>ないこんえふえふ

>ないこんえふえふさん

に訂正させていただきます。

書込番号:2540412

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/03/03 11:49(1年以上前)

20040303さん
冷静な対処をお勧めします。
「火災の不安」と書いたのは、返品交換の交渉上の話法をアドバイスするためです。原因はカードにあるかカメラにあるかは判然としません。しかし一般の消費者はこの技術的な問題を解明する必要はありません。結果の事実だけ示し原因の議論に立ち入らないことです。(なすりあいが始まるとらちがあきません)

全国住宅火災防止協会による「火災の定義」は次のように書かれています。
「火災とは、人の意図に反して発生し、もしくは拡大し、または放火(放火の疑い)により発生して、消火の必要のある燃焼現象であって、これを消火するために、消火施設または、これと同程度の効果のあるものの利用を必要とするものをいいます」
したがって、常識から考えても火災には該当しません。

結果のご連絡は必ずお願いしておきますね。

書込番号:2540835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2004/03/03 22:36(1年以上前)

ないこんえふえふ さんの書き込みってなんか煽りっぽい感じだなぁ。

MZ3板の <[2538874]許してカニシューマイ さん>と同じ人だし、HNを変えて似たような書き方をしているのを見ると気になる。

書込番号:2542864

ナイスクチコミ!0


1100Rさん

2004/03/03 22:55(1年以上前)

[2540356]ないこんえふえふ さん
[2357753]人柱から火柱に? さん
[2538874]許してカニシューマイ さん

よっぽど火災が好きなのか、嫌いなのか、火災の話には限って敏感に反応して出てくる悪態つきの姉さんです。

彼女を呼び出したくなったら、スレッド内に『火災』の文字を入れれば出てきますよ。

書込番号:2542984

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/03/03 23:21(1年以上前)

ナイコンとは、NIKONの米国式発音だから、この新しいハンドルネームはNIKON Fをもじったものだと思う。
よって、
この程度のことは知っていることから推測すると、顔のアイコンが正しいかどうかも疑問に思う。(さぁ風呂でもはいってこよう)

書込番号:2543144

ナイスクチコミ!0


スレ主 20040303さん

2004/03/04 01:55(1年以上前)

報告です。皆さん心配してくださってありがとうございます。
朝一で購入店に問い合わせをしました(ヨド●シのWEBで購入)。
購入から約3ヶ月ですが、ずぐに両方とも新品と交換してくれるそうです。
今回は、大手の店だったという事で素早い対応と、カメラとカードを同時に購入していたのでスムーズに事が運んだと思います。
やっと、ひと安心です。
画像がすぐにアップできる掲示板等があれば、溶けたSDカードの画像をアップします。

書込番号:2543815

ナイスクチコミ!0


1100Rさん

2004/03/04 02:01(1年以上前)

20040303 さん
とりあえず一安心、良かったですね。
是非とも販売店を通じ原因を知りたい所ですね、今後の為に。。。

書込番号:2543823

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/03/04 11:57(1年以上前)

>20040303さん
いい対応してもらえて、本当に良かったですね。
これからもいい写真いっぱい撮って下さい。 f(^_^;

書込番号:2544516

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/03/04 12:06(1年以上前)

ほんとうに良かったですね。これで原因の追求も気楽にできますね。

書込番号:2544539

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/03/04 12:09(1年以上前)

顔アイコン間違えました。失礼しました。

書込番号:2544544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2004/03/04 12:14(1年以上前)

私が興味を持っているCF/MD使用の動画デジカメでは、このような事態
を想定してかどうか、メディア保護のために内部温度が一定に達すると
自動的に電源落とす機能がありますが、他のメディアではメディアが
持てなくなるほど熱くなるというのを聞いた事がないので、自動停止
機能もFZ10にはないのですかね。単にきわめて稀な事態で、他には起
こりえないのかもしれませんが、私も気になって見てます。

 画像ですが、これからのデジカメライフも考えて、オンラインアル
バムを作成してみてはどうでしょうか?。ここで返信している方々も
それぞれアルバムを持っていますよ。これも一つの楽しみ方ですね。

書込番号:2544561

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ10
パナソニック

LUMIX DMC-FZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

LUMIX DMC-FZ10をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング