『カードリーダー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX1の価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の買取価格
  • LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX1のレビュー
  • LUMIX DMC-FX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX1のオークション

LUMIX DMC-FX1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月28日

  • LUMIX DMC-FX1の価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の買取価格
  • LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX1のレビュー
  • LUMIX DMC-FX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX1のオークション

『カードリーダー』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX1を新規書き込みLUMIX DMC-FX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

カードリーダー

2004/05/17 22:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

USB接続のカードリーダーを買おうと思うのですが、よく6in1とかいろいろなメディアが併用できるタイプもあればそのメディア専用のリーダーもありますが、どこか長短所がありますか?ないとすればどうして皆さん、併用タイプのリーダーを買わないのでしょうか?
それと子供や旅行のスナップ写真を撮ることが多いのですが、整理するのに良いソフトもどなたかご紹介してください。
直接カメラに関係ない質問ですみません。

書込番号:2820003

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/05/17 22:34(1年以上前)

こんばんは(^^)
併用タイプも専用タイプも、1000円前後の価格差だったりするならば、個人的には併用タイプの方が良いと思います。
もちろんパソコンがUSB2.0対応ならば、USB2.0のカードリーダーでね(^^)/
#ちなみに、私はバッファローのMCR-6U/U2を利用してます。

あと、画像の管理だと・・・ViXがオススメ
http://srd.yahoo.co.jp/PAGE=D/LOC=S/R=1/*-http://homepage1.nifty.com/k_okada/

書込番号:2820102

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/05/17 22:39(1年以上前)

[ViX]
http://homepage1.nifty.com/k_okada/
リンクはコチラでした(^^;;;;

書込番号:2820143

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/05/17 23:00(1年以上前)

今後も同じメディアしか使わないなら専用品でも良いと思いますが、記録メディアの違うデジカメを使用する可能性があるなら併用タイプの方が将来性はあります。
私はMOユニット+カードリーダー/ライターを使用しています。
アダプタを使えばほとんどのカードに対応するので便利です。
http://www.logitec.co.jp/products/mo/lmoca651u2.html

書込番号:2820282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/17 23:10(1年以上前)

断然、併用タイプのリーダーの方が良いですよ。

>ないとすればどうして皆さん、併用タイプのリーダーを買わないのでしょうか?

知識が無いから(^^;) さもなければ、価格が少し高いから。
ちょっと前までは、専用タイプが多かったですけどね。

書込番号:2820350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/05/17 23:35(1年以上前)

僕はパソコンの方にスロットが付いてるので
カードリーダー買ってないです…

Vixいいですよね。Win98の時に使ってました。
…今はWinXPのエクスプローラーで普通にファイル管理だったりして…

書込番号:2820537

ナイスクチコミ!0


葱々さん

2004/05/17 23:52(1年以上前)

以前はスロットx2のSD未対応のカードリーダー、今はスロットx4の 6in1カードリーダーを使ってます。
小型で大きさに違いは無し、値段も前のものより安かったのですが、ドライブ数が4つマウントされるのが邪魔ですねぇ・・
もう少しスマートな表示にならないのか、て程度の不満なんですが。
身内の含めて SM/CF/SD使う機会があるので、場所を取らない併用タイプのメリットは大きいです。

オマケとして、カードリーダー本体からUSBケーブルが外れるタイプが良いですね。うちはケーブルそのままで、コネクタ形状が同様のPCリンク電卓と繋ぎ換えて使えてます。

私も「統合画像ビュア ViX」がお勧めです。※リンク省略
下の2ソフトの機能が使える上にアルバム機能もあるので。

「JPEGファイル回転プログラム azure」回転、画質劣化無しで保存
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se171449.html

「FileRenamer2000」EXIF情報から読み取ってリネーム可能
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/000823/n0008232.html

書込番号:2820645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/05/18 03:43(1年以上前)

併用タイプがいいと思います。しかもUSB2.0を買うべきです。
パナとかソニーだと、専用タイプしか売らなさそうなメーカですので、
アイオーやバッファローなどが良いと思います。

僕の場合、レッツノートなどSDスロットつきPCがあるので、
それほど必要ではないのですけど。CFもSDアダプタで
すましてるし。

書込番号:2821287

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/05/18 09:37(1年以上前)

MCR-6U/U2を使っています。(3台目・・・USB1.1から2.0へ)
この後、すぐ8メディア対応機種が出て、しまったと思いました。(処理スピ
ードには満足)
メモステは使うつもりは無いのですが、xDが使え無いのでオリンパスやFUJI
のデジカメは、購入できません。前記2社もSDまたはCFに移行して欲しいと思
っています。

書込番号:2821667

ナイスクチコミ!0


スレ主 平谷さん

2004/05/19 00:21(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
早速マルチに使えるリーダーを買うことにします。
また、Vixも試してみます。またわからないことがあればお教えください。今回は助かりました。

書込番号:2824341

ナイスクチコミ!0


サブマシンさん

2004/06/02 21:14(1年以上前)

遅ればせながら今日FX1購入しました。
Yダ電器で37.5Kの20%ポイントバックだったので、つい。
で、早速ここの掲示板見ていると、
カードリーダのことが書いてあったので追加して聞きたいのですが、
USB2.0とUSB1.1について教えてください。
確かにUSB2.0は480Mbpsと高速ですが、
如何せん、所詮SDカードの読み書きが遅く、
そっちがボトルネックとなってUSB1.1と
変わらないんじゃないでしょうか?
SDカードは最近高速で10Mbpsになったくらいじゃないです?

書込番号:2877311

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/06/03 08:38(1年以上前)

それでもUSB2.0とUSB1.1は速さに微妙に違いがあるように感じます。  転送速度10MB/sなら更に

書込番号:2878942

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FX1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
古いデジカメ楽しいな 7 2013/11/02 10:40:30
動くもの 7 2006/08/23 11:13:25
動画がパソコンでみれません 9 2006/08/02 22:04:05
動画に凝ってます 4 2006/05/13 0:23:30
メモリーカードエラーについて 3 2006/04/16 10:24:15
パナソニック、カシオ、ソニーで迷ってます。 4 2006/03/16 23:52:19
FX-1,FX-5用バッテリー 4 2008/04/06 1:15:34
9970円 5 2005/03/27 18:11:17
25日オープンのヤマダ電機で 5 2005/02/24 18:34:23
ビデオの取り込みについて 3 2005/02/22 22:25:44

「パナソニック > LUMIX DMC-FX1」のクチコミを見る(全 1763件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX1
パナソニック

LUMIX DMC-FX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月28日

LUMIX DMC-FX1をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング