『クローズアップレンズについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3.2倍 撮影枚数:390枚 撮像素子サイズ:2/3型 DMC-LC1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-LC1の価格比較
  • DMC-LC1の中古価格比較
  • DMC-LC1の買取価格
  • DMC-LC1のスペック・仕様
  • DMC-LC1のレビュー
  • DMC-LC1のクチコミ
  • DMC-LC1の画像・動画
  • DMC-LC1のピックアップリスト
  • DMC-LC1のオークション

DMC-LC1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月19日

  • DMC-LC1の価格比較
  • DMC-LC1の中古価格比較
  • DMC-LC1の買取価格
  • DMC-LC1のスペック・仕様
  • DMC-LC1のレビュー
  • DMC-LC1のクチコミ
  • DMC-LC1の画像・動画
  • DMC-LC1のピックアップリスト
  • DMC-LC1のオークション

『クローズアップレンズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMC-LC1」のクチコミ掲示板に
DMC-LC1を新規書き込みDMC-LC1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

クローズアップレンズについて

2004/04/10 23:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC1

スレ主 hanayamaさん

別売りのクローズアップレンズですが、どの程度の小ささのものまで、画面いっぱいに写すことができるのでしょうか。どなたか使用されている方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:2687336

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/04/11 15:26(1年以上前)

hanayama さん こんにちは

いわゆるマクロ倍率に関する情報は、寡聞にして見聞きしたことがありません。
Panasonicfanさんが最短近接距離について、AFとMFに分けて、当板[2636825]で書かれています。(既にお読みになっておられたらごめんなさい)

書込番号:2689513

ナイスクチコミ!0


手習いジジィさん

2004/04/11 16:48(1年以上前)

こんにちは、hanayamaさん
昨日クローズアップレンズを買いましたが初心者ですので、参考程度に見てください。
説明書の撮影範囲の記述は
AF:22〜33cm
MF、マクロ:16〜33cm
とあります、なおクローズアップレンズ装着時はレンズキャップ、レンズフードは
同時に取付けられませんでした 

書込番号:2689724

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanayamaさん

2004/04/11 23:08(1年以上前)

写画楽さん、「手習いジジィ」さん、こんにちは
貴重な情報ありがとうございます。 それぞれ二つの幅は、ワイド端〜テレ端などの意味でしょうか? テレ端(90ミリ)で22または、16ミリの撮影距離なら有益な気がしますが、たとえば、画面いっぱいにL判プリントを映せるくらいの距離なのでしょうか。最低それぐらいの倍率はほしいところです。

書込番号:2691133

ナイスクチコミ!0


手習いジジィさん

2004/04/12 22:22(1年以上前)

どーも、返事が遅くなりました

撮影範囲はテレ端での被写界深度(よーやく今この単語を雑誌で
探しました)を示しているみたいです
AFマクロで約16cm位まで離れないとピントは合わないので
hanayamaさんが希望されます 対象を画面いっぱいに写し込むのは
クローズアップレンズを付けても
このカメラでは諦めざるを得ないと思います

近頃の一体型デジカメはかなり近寄れるみたいですが
5cmまで近寄れるFZ10と併用で使っていますので
比較の花をアップします

書込番号:2693866

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanayamaさん

2004/04/12 23:25(1年以上前)

「手習いジジイ」さん ご親切に画像アップまでして頂き、ありがとうございます。感激しました。横幅8センチのものなら画面いっぱいにできるのですね。私もクローズアップレンズなしで計ってみたところ、AFで14センチまでなら画面いっぱいに撮影できることがわかりました。欲を言えば、35ミリフィルムを撮影してフィルムスキャナがわりにできるぐらまで寄りたいところなので、時間をかけて検討していきたいと思います。また新しい作品拝見させてください。

書込番号:2694178

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMC-LC1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMC-LC1
パナソニック

DMC-LC1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月19日

DMC-LC1をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング