




此処の存在も知らずに購入しました…
価格は140000円でした。
私もお仲間に入れてください。
もともとはキャノン党でしたので、レンズ周りの操作は違和感はないです。このカメラを最も生かす画像サイズは2560でしょうか?
SDは512です。
書込番号:4018786
0点

ひさよしさん こんにちは。
LC1の楽しい世界へようこそ。私の場合は2560のスタンダードで撮っています。512MBだと200枚強ですね。過去ログはだいぶ溜まったので、時間がかかりますが、とても役に立つ情報が多いと思います。私はこれでだいぶ助かりました。使うほどに愛着の生まれるカメラだと思いますので、思い切り楽しんでくださいませ。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:4018869
0点

ひさよしさん こんにちは。
私も同じくキャノン党出身です。
まだ色々試している段階ですが、このカメラを生かすなら最高解像度で低圧縮が良いと思いますよ。
書き込み時間も短いのでストレス無く撮影できます。
私はレンジファインダー機らしい機動力を生かす事がこのカメラの良さだと思っているので。
書込番号:4018900
0点

こんにちは
おめでとうございます。
初期にスーパーファインを使いましたが、違いがよくわからないので、ずっとファイン2560を使ってます。聞いたところこの3段階の圧縮レベルは、それぞれの最適バランスで設定がされているようです。
考えてみたらこの掲示板は1年を回っているのですね。
そのわりに、カメラが古さを感じさせませんので良い買い物をしたと思います。
そのうち写真が撮れましたらアップしてくださいね。
書込番号:4018921
0点



2005/03/04 15:24(1年以上前)
みなさま 早々にお書き込み真にありがとうございます!
デジカメは初めてなもので中々・・・
しかしながら、LC−1を買ってよかったと思います。
またご教授下さい。
書込番号:4018988
0点

ひさよし さん、はじめまして。
はじめてのデジタルカメラにとてもいい物を選ばれましたね。お目が高い! それに LC1 の画はデジタル臭さが少ないので、フィルムから移行しても画質的な違和感はあまりないと思います。
ところで arizo02 さんの、
> 2560のスタンダードで撮っています。512MBだと200枚強ですね。
ですが、「スタンダード」ではなくて「ファイン」ではないでしょうか?「スタンダード」だと 512MB のカードに400枚以上撮れます。
LC1 の画質設定は RAW を除いて低いほうから 「スタンダード」>「ファイン」>「スーパーファイン」となっているので、真ん中にある「ファイン」をスタンダードと思われたのでは?
因みに私は(も?)通常 2560x1920 のファインで撮っています。
書込番号:4019215
0点

haywireさん こんにちは。
おっしゃるように、ファインでした。書き込んでからカメラを見たら「スタンダード」じゃないじゃん!大変失礼しました。訂正を怠っていてスミマセン。
書込番号:4019264
0点



2005/03/04 21:39(1年以上前)
2560でファインですね
ありがとうございます。
LC−1はデジカメの中で一番、カメラらしい(?)デザイン。
そんなトコが気に入りました。
他はガンダムみたいでしょ・・・(爆)
書込番号:4020494
0点

ひさよしさん、こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
デジ一眼がどんどん安くなっているご時世に、LC1仲間が増えてとてもうれしいです。
私はどちらかというとニコン党でしたが、LC1の使用感や画づくりにとても満足しています。
画像のサイズですが、普段の撮影では2560のスーパーファインを使ってます。
圧縮はパソコンでできることだし、枚数をかせぐ必要がない時はできるだけ大きいサイズの方がいいのかなという単純な理由からです。
作品、楽しみにしています。
書込番号:4023936
0点



2005/03/05 21:39(1年以上前)
これまではネイチャー派だったんですよ
だから、池中玄太ばりにF−1にサンニッパをつけて
田んぼや野山を徘徊・・・
それが急にスナップが撮りたいなぁって思いまして。
動機が変ですね
嫁さんの写真も撮ってあげないとね(#^0^#)
叱られますわ
さて明日はLC−1片手にお出かけです。
書込番号:4025736
0点

購入おめでとうございます。
ひさよしさんの
「LC−1はデジカメの中で一番、カメラらしい(?)デザイン。
そんなトコが気に入りました。」初めて手にしたとき私もそうでした。
そろそろ一年前になりますが(ぁー保障期限が来るぅ)、SDカードが約半値になりましたね。
書込番号:4025768
0点



2005/03/05 21:52(1年以上前)
みなさん、ホント!にきれいな色の作品ばかり!
色合いの素晴らしさに感動します。
自分にも撮れるのかな???
そんでも、LC−1に一年前、一目惚れした甲斐がありそうです。
所有する使う喜びの沸いてくるカメラですね
書込番号:4025816
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMC-LC1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/08/24 19:42:25 |
![]() ![]() |
0 | 2019/09/08 16:44:07 |
![]() ![]() |
5 | 2017/01/26 23:30:11 |
![]() ![]() |
7 | 2014/01/29 21:55:19 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/06 20:31:55 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/29 9:28:15 |
![]() ![]() |
7 | 2011/10/30 22:13:43 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/23 20:07:43 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/05 20:54:46 |
![]() ![]() |
10 | 2009/12/31 15:06:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





