今週の初めにCCD交換を依頼致しました。
サービスセンターはいまだ情報が徹底されていませんでしたが、
リコール開始の説明を行い、京都から大阪へ発送でしたが中2日で
交換して頂きました。修理の内容を。丁寧な文書を添えて頂きまし
た。Panasonicは迅速でした。大事に使っていきます。
購入時期 2006年02月・月に一回、液晶に乱れの発生有。
乱れ状況写真を添えて依頼。
書込番号:6367643
0点
>サービスセンターはいまだ情報が徹底されていませんでしたが、
LC1には満足していますが、未だにこの状態とは・・・
大企業病の典型的な対応ですね。
書込番号:6367684
1点
vkvkさん初めまして。CCD交換を中2日で終えて良かったですね。CCDにゴミや汚れが付いてませんでしたか?私のも2月下旬にCCDの交換に出したのですが、戻ってくるのに3週間掛かり、それもCCDにゴミを付けた状態で戻ってきました。
早速松下テクニカルセンターにクレームを入れ、序でに他の修理の見積もりをお願いしたうえで送り返しましたが、見積もりの件を無視された状態でまた3週間後に戻ってきたので、早速、チェックしてみたらまたゴミが入っており、さらに汚れまで着けてきました。流石に頭にきたので、クレームを入れ序でに、もし、またゴミがCCDに付いてたら諸費者センターにクレームを入れ、弁護士と相談したうえで、何等かの対応させていただくと警告しておきましたが、送り返してから3週間以上経った今現在、LC−1は戻っておりません。一寸、ふざけてますよね。このメーカー!!
書込番号:6372270
1点
NOBU~~-y(^o^)oOさん
ひどすぎますね。お怒りはごもっもで、心中お察し致します。
私も持ち込んだ際は無愛想な対応をされましたが、修理依頼書に
フリーダイヤルでの対応者の名前・症状など事細かに記載される
窓口担当者(年配女性)に出会ったのが良かったと思います。
早速再点検を行いましたが問題はありませんでした。すこぶる快
調です。
修理完了し、商品を受け取る際には、無愛想な対応だった窓口女
性も態度は一変し、奥から上司の方も出てこられ同時に頭を下げ送
って頂きました。
それにしても地区により対応が違いすぎますね。やはり人次第な
んでしょうね。
一刻も早く、対応して頂けますことを願って失礼致します。
vkvk
書込番号:6372378
0点
私もCCD交換で、ゴミが入り、再度修理でした。
石油ストーブの修理と同じ場所で修理交換しているのでしょうか。
書込番号:6479026
0点
ろーとる・ぼけとるさん初めまして。
<石油ストーブの修理と同じ場所で修理交換しているのでしょうか。>これはさすがに無いと思いますが、もしカメラを修理してる隣りでストーブの修理をやられてたら最悪ですね(笑)
所で、ろーとる・ぼけとるさんもCCDにゴミ入りで戻られましたか。修理期間はどの位掛かりました?
私のは、2/18に初めて修理に出して、6/12にやっとまともな状態で戻ってきました。1度目はCCD交換のみでしたが、戻ってきてから早速撮影してみたら、ゴミがデカク写ってたので、クレームを入れて送り返したら3週間後にお詫びの積もりか新品のレンズに交換して送って来ましたが、チェックしてみたら又ゴミが入っていて、更に汚れまで付いてたので、クレームを入れ序でに交換したパーツを一緒に送る用に伝えたら、1ヵ月後にゴミ入りレンズとカメラが送られてきました。そのカメラには他の修理見積もりを無視された箇所(軍艦部、ラバー付きフロントケース、グリップピースリア、外付けストロボ用パーツ)も交換されてました。しかも無料で。おかげで外見だけは新品になっちゃいました。検めて撮影して画像をチェックしてみたら、糸ゴミや汚れは有りませんでした。数ヶ月LC-1の修理中に妹のブライダルカメラマンをする事になり、早速キヤノンのG7を買いましたが、このG7も3回修理に出す羽目になりましたが、3回とも1週間以内に戻って来ており、修理票には丁寧な謝罪文が書いてありましたが、松下には何も書いてませんでした。
今後はパナソニックのデジカメは買わないで、他社のデジカメを買う事にします。対応は悪いし、写りも悪いんじゃ話しにならないですからね。
書込番号:6492739
0点
レス遅れました。
私はまず有償修理(多分あとで無償になるだろうと)、パナの首都圏サービス会社(冷蔵庫、ストーブなど総合)へ持ち込み、修理は数日で終了約2万円支払、取りにいきましたが、持ち帰って直ぐ、ゴミの混入が判明し、再修理で持ち込み、修理品はパナで送料負担、無償修理で(当然)数日で宅配されました。その後快調です。その後予想通りCCD交換は無償扱いになったのでまた、その会社に修理費返還のため出向きました。7,8キロしかないですが渋滞幹線道路脇なので往復1時間程度掛かります。
窓口担当者は恐縮していました。
書込番号:6594244
0点
vkvkさんやろーとる・ぼけとるさんは短期間で修理完了してるんですね。私みたいに1回の修理に1ヶ月近く掛かった人はいるんでしょうかね?私は北海道の道東に住んでるんで、修理、受付は札幌経由の大阪で修理なんで、届くのに中2日位かかるみたいですね。(普通に宅急便で送れば中1日で届くんですけどね。)受付の対応は電話のみでしたが、4回程掛けましたが、4回とも対応が違って、すみませんしか言わない人や、事務的な人、中には自分で分解したんじゃないかと言ってきた人もいましたね。その時は流石に頭に来て、一寸キツイ言葉を言ってしまいましたが。兎に角サービス体制を何とかして欲しいが、松下じゃ無理でしょうね。
書込番号:6600511
0点
CCD、不調で交換依頼したのですが、思ったより早く手元に帰ってきました。
購入から約3年。楽しませて貰っていましたが先週14日いきなりLCD画面が心霊写真風に。
皆さんの書き込みを見ているとvkvkさんのように迅速だった人、「NOBU~~-y(^o^)oOさん」や「ろーとる・ぼけとるさん」のようにトラブルの方、いろいろのようだし、ちょっと心配しながら15日に秋葉原の首都圏サービス窓口に持参。総合受付なのでデジカメの細かいことは話しはできませんでしたが、接客態度はソフトでした。
お盆休みだったので、修理に結構時間が掛かると思っていたのですが、18日には修理完了(無償でしたがリコールの表現は無し)の電話があり、とりあえず月曜日に受け取り、何枚か撮してみましたがゴミも無いようです。週末、もう少し、たくさん撮ってみようと思っています。
またダメになったら、今回同様の扱いをしてくれるのかなぁ。
書込番号:6672448
0点
一寸遅れましたがhorimaxさん初めまして。
修理期間も短く、修理後の不具合も無くて良かったですね。
今回の修理箇所は3ヶ月位以内でしたら無料で修理してもらえると思いますが、それ以上か数年経ってからの故障となると有料修理になる可能性が高いので、その時はメーカーと相談してみるしか無いですね。今後も末長く故障も無くLC-1で撮影を楽しめると良いですね。私は、修理期間が約4ヶ月掛かった事で愛着が無くなったのと、修理中に買ったキャノンのG7の方が綺麗に撮れるので、先日LC-1を売ってしまい、そのお金でG7用テレ、ワイドコンバージョンレンズ2本を買いました。今後はG7と銀塩一眼レフで作品を作って行きます。
書込番号:6737257
0点
NOBU~~-y(^o^)oOさん、こちらこそ、返事が遅れました。
そうですね、今回のような良好な対応は何年も経ったらダメかな。
でもLC1は持ったときの質感、露出が合ったときの木の葉の発色などお気に入りです。まだまだ、手元においておくつもりです。今週末の長野方面のツーリング、来週の青森で活躍の予定です。
で最近、デジ1眼が気になり始めました。
昔、OM1で頑張っていた時期があったので、オリンパスのE-510に惹かれています。価格もそこそこになってきたし。
書込番号:6807943
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMC-LC1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2022/08/24 19:42:25 | |
| 0 | 2019/09/08 16:44:07 | |
| 5 | 2017/01/26 23:30:11 | |
| 7 | 2014/01/29 21:55:19 | |
| 3 | 2014/01/06 20:31:55 | |
| 5 | 2012/10/29 9:28:15 | |
| 7 | 2011/10/30 22:13:43 | |
| 1 | 2011/03/23 20:07:43 | |
| 3 | 2011/03/05 20:54:46 | |
| 10 | 2009/12/31 15:06:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







