


LC1出たころは、価格が高くて、手がだせませんでしたが 中古(CCD修理済み)を
みてしまい、おもわず購入してしまいました。
ボディは、さすがに今のLX3やG10などのコンデジとくらべると大きくて重いですが
がっしりとして、持ったときに安定感がありますね
ダイヤルやリングでの操作もアナログ的でおもしろいですし、ぶらぶらと散歩しながら
ゆっくりと撮影するにはいいかなと思います。
書込番号:9045104
2点

こんにちは
ほほえましい画像ありがとうございます。
とても自然なポーズとシャープで発色もすてきですね。
このカメラが出た頃は、まだフイルムをメインに撮っていました。
CCDも交換済みとのことで、長く楽しめそうですね。
いいお買い物でしたね。
書込番号:9045157
1点

ご購入おめでとうございます。クラシックなスタイルがすばらしいですね。
私は、こんなLC-1で我慢しています。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001012152/index.html
書込番号:9045355
0点

じじかめさん
−が余分ですね・・・ (^_^;)
HIMATIC Eさん
>おもわず購入してしまいました。
やっぱり見てしまうと買いたくなるのでしょうね。
つい先日、バッテリーパック「DMW-BL14」を追加購入してしまいました。
D700+LX3の組み合わせがメインとなり、LC1は殆ど使っていないのですが、
何故だかバッテリーだけが心配で・・・。
このカメラは「お散歩カメラ」としては最適ではないかと、今でも思ってます。
週末にで持ち出して見るか。
書込番号:9045702
1点

こんなに早く返信いただけるとは・・
里いもさん、じじかめさん iceman306lmさん、ありがとうございます。
家のネコなんですが、寝ているような時でないと動きまわって
なかなかうまく撮れません。
私もLC1が出た頃は、まだ銀塩カメラの出番の方がおおかったですね
ヘキサー(コンパクトカメラの方)をよく使っていました。
リコーのLC1は、おもしろいですね! GX100、200も個性的な
コンデジですね、チルト式のEVFなんて他のメーカーではないですから。
特に探してたわけではないですが、見てしまったら、ほしくなってしまいました。
バッテリーは、純正品ではないですが、私も2個ほど買ってしまいました。
書込番号:9045918
0点

こんばんは。
先日、近くのハードオフで、偶然このCL1を発見してしまい、自分的には非常に安い値段で販売していたため、ついつい衝動買いしてしまいました。CCDの件が話題になっていましたが、販売店の人も確認できないとのこと。しかし、確認したところ、異常らしい点もなく、ほとんど傷もない美品と判断し、購入しました。6ヶ月保証付きです。
結果、非常に満足しています。
最近、この板への投稿はほとんどないようですが、ぜひ、これからお散歩カメラとしてどんどん使っていきたいと思います。
数回使用しましたが、シャッターを切るとき、少しギシギシという指への違和感があるもののとても気に入りました。質感がやはり良いですね。
異常がでないことを祈りながら、どんどん使っていきたいと思います。
書込番号:9289490
0点

たれ目ちゃん さん、こんばんは
「軽・薄・短・小」が好まれるご時世で、なんとも希有なお好みですね(笑)
ともあれ、ご購入おめでとうございます
CCDの件につきましては、私の所有機にも不具合が出まして無償交換となりましたが、
その後、現在までの所は「再発」の兆しはありません
シャッターのレリーズ・フィーリングにつきましては、私も数少ない不満点に感じています
(不具合では無いと思います)
最新のカメラとは随分と趣が違いますが、使い甲斐のある「良い道具」だと思いますので
良い写真をたくさん撮られて、拝見させて頂ける機会があれば幸いです
書込番号:9289580
0点

さっそくのお返事ありがとうございます。まだ、このLC1を愛用している方がいると思うとうれしくなります。最近のデジカメはどのメーカーもとても進歩していてすばらしいと思う反面、個々の特徴が感じられず、ドキドキ感がありませんね。「重い」「大きい」カメラですが、よい写真が撮れそうだという気になります。
ところで、最近中古でもときどき見かけますが(CCD不良の件以来、なかなか売れていないように感じますが・・・)、中古で買ったという方もたくさんいることと思います。もうすでに、多くの方の使用した感想などは出尽くしていると思いますが、今手に入れた方は、どのような使用した感想を持っているのか、これからどのように使用したいと思っているのかなど、ご意見などいただければ幸いです。わたしは、今のところ、なかなか仕事が忙しく、撮影には出かける機会に恵まれませんが、毎日、無意味に磨いてあげています。
書込番号:9294427
0点

こんにちは。
私は最近LX3を買って今いじくりまわしてますが、
昨日近所のカメラのキタムラで、中古の美品が売っているのを見つけて以来
頭から離れない状態です。
調べてみると2004/3発売だから、もう以前のカメラとなってしまいましたが、
レンズとその存在感に圧倒されてしまいました。
当時は高すぎて手が出ませんでした‥
買おうか‥と思いつつ悩んでます。
更にレンズが交換できるDMC-??L?と初め思ったくらいですが。
書込番号:10226167
0点

こんばんは!
まだ店頭にあり、更に安くしてもらい買ってしまいました。
>>おもわず購入してしまいました。
>やっぱり見てしまうと買いたくなるのでしょうね。
私も全く同感です。
何気なく見ていて、ああこういうのもあったなあ〜なんて
思っていれば良かったのですが、
手にとったら、もうダメした‥(^_^)
家に帰って色々と触っていたら、ビューファインダの面に気が付かなかったのですが
コーティング剥がれが多数ありました。
ちょっとショックです、明日持っていって見て貰うようにするつもりです。
ついでにCCDの事も。
書込番号:10254007
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMC-LC1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/08/24 19:42:25 |
![]() ![]() |
0 | 2019/09/08 16:44:07 |
![]() ![]() |
5 | 2017/01/26 23:30:11 |
![]() ![]() |
7 | 2014/01/29 21:55:19 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/06 20:31:55 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/29 9:28:15 |
![]() ![]() |
7 | 2011/10/30 22:13:43 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/23 20:07:43 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/05 20:54:46 |
![]() ![]() |
10 | 2009/12/31 15:06:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





