


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20


前から気になってるんですが、最近値段も安くなってきて、田舎のおやじに
買ってあげたいと考えてます。だがこの機種なぜかCCDがちっちゃいですね。
実際使ってどうですか?やはり室内(多い)ではノイズが目立つんですか。
教え下さい。宜しくお願いいたします。m(_)m
書込番号:3586872
0点



2004/12/05 02:00(1年以上前)
他にも小さい過ぎず、大き過ぎず、使いやすい機種がありましたら教え下さい。
書込番号:3586882
0点


2004/12/05 05:53(1年以上前)
ノイズは多いですね。
特に室内でISOオートで撮ると増感するので、さらにノイズが目立ちます。
ただ、ノイズに関しては人によって感じ方が違うのでユーザーの撮ったサンプルを見て判断して下さい。
参考までに私が撮ったサンプルは
ISO 200画像の比較
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=424114&un=24573&m=0
FZ20夜景テスト
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=425283&un=24573&m=0
書込番号:3587222
0点



2004/12/05 15:54(1年以上前)
パパール様、ありがとうございますm(_)m。そのサンプル写真探してました。
とても参考になります。私はソニーのDSC-V3もノイズがやや多いと見て逆に
FZ20も良いかな〜と思いましたが、やはり不満が残ってます・・・悩む、、、
http://www.dpreview.com/reviews/panasonicfz20/
http://www.dpreview.com/reviews/sonydscv3/
書込番号:3589008
0点

wasabieさん
4倍ズームで良いなら、FZ20よりもCCDサイズが大きくて低倍率の機種をお選びになった方がノイズ面では有利だと思います。高倍率ズームをある程度のコンパクトさにしようとすると、現在の技術ではCCDのサイズを小さくせざるを得ないため、ノイズ面ではどうしても不利になってしまいます。
10倍ズーム超の手ぶれ補正つきデジカメの中では、FZ20はノイズは少ない方です。以下のサイトのほぼ同一場面のサンプルでは、CANONのS1ISのISO50はFZ20のISO80よりもノイズは少ないですが、ISO100以上ではFZ20の方がノイズが少なく見えます。コニカミノルタのZ3はこのサイトには同一場面でのサンプルはありませんが、他所のサンプルなどを見ても全般的にノイズが多いようです。
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/fz20_samples.html
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/s1is_samples.html
まずは、高倍率ズームが必要かどうかを先にお決めになられたほうが良いと思います。
書込番号:3593517
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2014/08/09 20:29:39 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/19 8:27:17 |
![]() ![]() |
1 | 2013/04/05 23:28:32 |
![]() ![]() |
9 | 2012/03/20 13:21:43 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/15 17:19:16 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/24 20:50:21 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/20 0:26:21 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/02 11:09:05 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/18 16:52:31 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/09 12:07:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





