


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3


前者の方の質問と重複しそうですが、
デジカメ初心者ですと、FZ3とFZ20のどちらを購入したほうが良いのでしょうか?
大きな違いは?
FZ3を購入して、アクセサリーを充実させたほうが良いのでしょうか?
素朴な質問で申し訳ありませんけど何卒ご指導ご鞭撻のほどを・・・
書込番号:3253232
0点

初心者の方であればFZ3でいいんじゃないですか?かんたんモードもありますしね
書込番号:3253363
0点


2004/09/12 03:39(1年以上前)
FZ3はコンパクトで軽いという点では圧倒的に有利。初心者ならこれから始めた方がイイのではないでしょうか?持ち歩くのに苦になると、そのうち使わなくなる。カメラないと写真は撮れないしね。私も初心者で、FZ2でも満足していますが、画素数も増えていろいろ改良されているFZ3ならほとんど理想的だと思っています。
書込番号:3253459
0点


2004/09/12 13:19(1年以上前)
やはり写真を写す目的でと思います。
気軽に家族や仲間で行動する時のお供にと使うのであれば、このFZ3のサイズが限度かと思いますし、写真を写す事も一つの目的として行動するのであれば、FZ20でもとおもいます。で、写真を写す事が主目的で行動するのであれば初心者でも一眼レフもありだろうなと。まあ、あくまでも一つの基準ではありますが。
ちなみに私の場合、スナップショットは一眼レフよりもコンパクトなデジカメの方が使えるものが多かったりする(^_^;
書込番号:3254829
0点


2004/09/12 13:51(1年以上前)
一台で、いろいろ撮影してみたいのであればFZ20。とりあえず入門機と考え、将来一眼デジとかにステップアップしてみたい気持ちがあるのなら、FZ3をお勧めします。
書込番号:3254932
0点


2004/09/17 11:56(1年以上前)
FZ20の値段や大きさが許容できるなら、もっと上位の・・・それこそ、安くなったデジ一眼まで含めた候補も視野に入っています。FZ3は、それとは別の「きちんと構えて撮れるコンパクト機」というところが魅力なんじゃないかな。FZ20とはあまり競合しないと思います。
余談ですが、オリンパスの9万円の一眼レフ、良さそうですねー。
ミノルタのαデジみたいな手ブレ補正は無いものの、ISO感度は最低200,最高3200まで上げられるから、手ブレ&被写体ブレの危険はうんと減るはずです。
書込番号:3275632
0点


2004/09/17 23:21(1年以上前)
>オリンパスの9万円の一眼レフ
ペンタックスの間違いでは???
9万円といっても実売価格で、レンズは別に買わないといけないから、実際にはFZ20の2倍ほどお金かかりますし、最小最軽量デジ一眼といっても、FZ20よりずっと重くて大きいし・・・
とは言え、*istDs、興味津々。kiss D より起動早くて、長時間・高ISO時のノイズ少なかったら、Kiss D 売って、買い換えるかな?
書込番号:3277869
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2013/11/23 16:05:19 |
![]() ![]() |
10 | 2013/11/23 5:39:17 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/03 22:59:11 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/26 21:33:20 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/17 20:47:51 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/08 23:21:52 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/24 17:05:19 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/02 7:26:30 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/25 0:27:45 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/10 5:57:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





