


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3


みなさん先日はフォーカスの件で教えて頂き有り難うございました。
基礎的な撮り方もマスターしました。ところで勉強しているうちに解らないことが出てきたので質問します。
MCプロテクタとNDフィルタとは純正があるのですがPLフィルタわ ありません。付かないのでしょうか?またテレコンは決めかねているのですが何が良いのでしょうか。またMCプロテクタとNDフィルタの同時使用は不可と本に書いてありますが、なぜ無理ですか またテレコンとも同時につけるのわ 無理なんでしょうか 解らなくて困っています。もし品番が解れば教えて欲しいです御願いします
書込番号:3484416
0点

ワシはMCプロテクタを買い忘れたので現物を見ていないが、取り付けるためのネジが切ってあれば、取り付けだけはできますじゃ。
但し、重ねて使用すると表面反射が増える事と、厚みが増えてワイド端で隅がケラれる恐れが出てきますじゃ。
PLフィルタは、55mm径のものならどこのでも付きますじゃ。
テレコンは良く知らんが、多分アダプタに直接付けなけりゃならんと思いますじゃ。
位置がずれると、所定の位置(CCDの位置)に結像しないなんて事が起こる恐れがありますじゃ。
書込番号:3484476
0点


2004/11/11 04:22(1年以上前)
PLフィルタだけでなく、プロテクトフィルタやND、その他フィルタ・レンズ類も55mmのものならパナ純正でなくてもカメラ屋で売られているケンコー製やハクバ製などを利用してもいい。それらは一般的にレンズ交換式カメラ用なのでパナ純正よりも効果が劣る事は無いだろうし、パナ純正のMCプロテクタやNDフィルタよりも安価だ。
コンパクトカメラ用のテレコン・ワイコンは各社から出ているが、取り付け径もサイズも様々で、さらにカメラとの相性もあるので、事前に調べておく必要がある。FZシリーズはオリンパス製やレイノックス製の物と相性が比較的良いようだ。FZ3は社外製金属アダプタが無いため、取り付け・使用時はコンバージョンレンズの外れ・落下に特に注意が必要。
たぶんネタ。でも気にせずマジレス。(^^)
書込番号:3486112
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2013/11/23 16:05:19 |
![]() ![]() |
10 | 2013/11/23 5:39:17 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/03 22:59:11 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/26 21:33:20 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/17 20:47:51 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/08 23:21:52 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/24 17:05:19 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/02 7:26:30 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/25 0:27:45 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/10 5:57:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





