


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


本日FX2を購入しましたが、FX7との違いで動画に音声がつかないことが気になります。
実際にみなさんは動画をよく撮影しますか?
そうでしたら音声は必要なものでしょうか?
用途は兄や友人の結婚式を予定しております。
書込番号:3286095
0点

動画撮影をしたい時には動画撮影用のデジカメ又はDVカメラを使用しています。
音のない動画はつまらないですよ。
書込番号:3286152
0点


2004/09/19 21:55(1年以上前)
必要とまでは言わないけど、
null.さんが言われているように、音が無いとさびしいものになると思います。
映画やゲームなどでも音(BG)があるとないのとでは受け取る感じが違いますし。
映像だけで楽しませる動画を撮るのは難しいと私は思っています。
書込番号:3286247
0点



2004/09/19 22:12(1年以上前)
動画を撮ることが目的ではないのですが、一般的に動画機能がついてるカメラを持ってる方は実際に動画を撮るのでしょうか?
音の品質はどうなのでしょうか?
書込番号:3286363
0点


2004/09/19 22:21(1年以上前)
あの小さな穴からよく拾うなぁと感心はしますが、音の品質は可も無く不可も無くといったところです。撮影者と相対する人との会話程度は拾います。
ただ、動画に音が必要かどうかはあなた自身が決めることです。そんなこと聞かれても・・・。
書込番号:3286416
0点



2004/09/19 22:29(1年以上前)
タイトルが紛らわしく幼稚ですみません。
動画ならば音があった方が良いに決まってますよね.
デジカメで動画を撮る用途って結構あるものなのかなーと思っただけです。まあ、その場の臨場感は伝わるのでしょうね。
書込番号:3286485
0点

デジカメの動画はおまけぐらいに考えましょう。
まして、結婚式ではDVの方がぜったいいいです。
暗さにはDVの方がだんぜん強いんです。
書込番号:3286558
0点

動画を撮ったのは友人宅の猫があくびをしたシーンで15秒くらいだったなぁ
試しに撮ってみたんだけどすぐ消しました。
メモリー代を考えたら安いビデオカメラが買えますね。
ズームイン、ズームアウトもできないし・・
だいいち静止画カメラの形をしているのに動画を撮るのは不自然を強いられますよね。
書込番号:3286641
0点


2004/09/19 23:00(1年以上前)
やはり、おまけでしょうね。でも、大切なおまけだと思います。
ほんのちょっとした記録には十分活用できますよ。
1年前とかの友達との他愛の無い会話でも、かなり癒されたりします。
余談ですが、音声付秒間30コマ18秒で、8.8メガバイトでした。
書込番号:3286688
0点


2004/09/19 23:04(1年以上前)
ビデオカメラとデジカメ2台なんて持ちたくないので、デジカメの動画機能は活用しています。
昔、ビデオカメラ持ってましたが、結局1回しか見ないし。無駄無駄。
基本は写真なのでデジカメがやはり基本です。でもビデオに残したら面白そうってシーンでは動画とります。ビデオカメラと違ってダラダラ録らないので、いいと思います。でも、どうせ撮るなら少しでもいい動画を撮りたいので、静止画重視しつつも、「動画はオマケ」とは思いません。
ましてや、音声の無い動画なんて撮る意味ないです。
書込番号:3286711
0点

akabocha さん、こんばんは。
音無しの8ミリや16ミリを見ながら、「あの時はこうだった、ああだった」というのも楽しく、そして懐かしいです。音が無くても、自分の記憶(あるいは見せてくれる人の解説)がカバーしてくれます。
ただ、無関係の、あるいは興味がない音無しの動画を見せられるのはツライものがあります。
臨場感だけでなく、その時のバックの音や言葉を、映像とともに残せるなら残したいですね。それに音は、後で消せます。しかし、後から音(BGMとしての追加は別)が欲しくなっても、もう無理。ですから音付きの動画が撮れたほうがいいと思います。
ところで、デジカメの動画は、DVとは異なる機能です。形状的にも動画を長く撮ることに向いておりません。しかし、ちょい撮りには最高です。「そうですねぇ」さんが書いておいでのように、動画性能のいいデジカメを買われた方が、ビデオをほとんど使わなくなった、と書いておいでのことは多いです。
何か特別な時(結婚式とか、子どもの七五三とか学芸会とか…)ならDVの出番でしょうが、特に何でもない日に、DVとカメラ(デジカメ)の2台を持ち歩くなんて人はあまりいないでしょう。
ですから静止画が(DVにしては)綺麗なDV、動画性能が(デジカメにしては)いいデジカメがどんどん開発されているのだと思います。
ちなみに私はデジカメでたくさん動画を撮ります。
そして動画と静止画、そして音楽とを組み合わせてムービーを作成しています。。
よろしければ、ご覧になってみて下さい。
元の音付きの動画をそのままWMVファイルに変換したのが「神楽」です。
元動画より画質は劣りますが、デジカメの動画の音質は確認できると思います。
他は、ムービーです。
いずれもWindowsMediaPlayerでご覧いただけます。
※いったんダウンロードされてからのほうが、動きも滑らかに再生されます)
※WMVムービー、QuickTimeムービーはしばしば入れ替えるので
変わっていたら…m(__)m
※QuickTimeVR、QuickTimeCubicVR、QuickTimeVR EditObject は、
動画ではありません。見るには、QuickTimePlayerが必要です。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumList.asp?un=30909&m=0
by 風の間に間に Bye
書込番号:3287259
0点


2004/09/20 14:17(1年以上前)
やっぱり、再生して音がないと物足りないかも。
音声がついていたならFX2にしたけど・・
ただ、実際使ってみて感じたことは、
近くを撮るのには、すごく便利
遠くになると光学3倍ズームじゃつらい
デジタルでは荒すぎるってかんじですよ。
書込番号:3289500
0点



2004/09/20 19:44(1年以上前)
たくさんのご意見ありがとうございました。
本日FX2→FX7に、SDカード256→512MBに交換してきました。
あとは予備電池を購入して、デジカメ生活を送りたいと思います。
書込番号:3290739
0点


2004/09/20 21:43(1年以上前)
参考までに。なんと言って交換してもらったのですか?
なかなかお店が交換に応じるケースではないのでは?
お店側でも、正常品を返してもらっても、扱いに困ると思うのですが。
書込番号:3291353
0点



2004/09/22 13:10(1年以上前)
ヨドバシで前日にFX5を買って、FX7に変更できるかを電話したらOKでした。店舗に領収書を持って行って、差額分を支払ったら交換できましたよ。
私の場合は未開封でしたけど。
書込番号:3298130
0点


2004/09/23 00:49(1年以上前)
なるほど、未開封だったのですね。納得。
未開封なら、また他の客に売れますからね。
ありがとうございました。
書込番号:3300612
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/06/24 15:57:14 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/16 20:36:15 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/17 10:50:31 |
![]() ![]() |
11 | 2009/05/07 9:28:31 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/12 1:22:51 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/09 9:35:49 |
![]() ![]() |
6 | 2008/12/20 5:48:29 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/16 12:07:17 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/30 23:20:17 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/19 18:37:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





