『低温環境下での液晶ディスプレイ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥12,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:120枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX7の価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の買取価格
  • LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX7のレビュー
  • LUMIX DMC-FX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX7のオークション

LUMIX DMC-FX7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FX7の価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の買取価格
  • LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX7のレビュー
  • LUMIX DMC-FX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX7のオークション

『低温環境下での液晶ディスプレイ』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX7を新規書き込みLUMIX DMC-FX7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

低温環境下での液晶ディスプレイ

2004/11/05 01:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 寒いところで使いたい!さん

購入を考えていますが、液晶ディスプレイしかないところに不安を感じています。以前ビデオカメラをスキー場に持っていった際、液晶が見えなくなりファインダーしか使えませんでした。どなたか低温環境下で利用された方はおりますでしょうか?その時の使用感など教えていただければ幸いです。

書込番号:3461750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件

2004/11/05 20:52(1年以上前)

液晶が低温に弱い、というイメージをお持ちなら、ケータイが寒いところでも使えているので大丈夫、と思います。
また、取説には「推奨使用温度 : 0℃〜40℃」と書いてあります。
これはメーカーでその環境下で試験して使えた、という事だと思います。
その温度以下であればほかの部分に不具合が出る可能性があるのではないでしょうか。
なお、手元に取説が残っているCanon、Sony、Fujiも同じ0〜40℃ですね。

書込番号:3464207

ナイスクチコミ!0


権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/06 09:19(1年以上前)

FX7ではないですがスキー場で液晶が凍った事はあります。
温度は定かではありませんが-10度程度だったっけな
暖かいレストランに行って少ししたら正常に戻ったので安心した記憶があります。

液晶の性質として凍るのは判りやすいのですが温度が下がると、まず流動性が低下し表示速度が遅くなります。影響はビデオよりはマシですが、デジカメでも使いにくくなりますね。

ただ、権蔵の生活では氷点下10度より下に長い時間居る事自体は数年に1度あるか無いかなので、液晶が凍るからというのを気にした事はありません。

特に登山なりに使用するのであれば、ファインダーはもちろんマリンケースがあるほうが良かったりしますので別のデジカメの方が良いですね。(マリンケース装着時にファインダーの使用ができない機種あり ^_^;)
また、機械式の銀塩だとしてもフィルムの乳化材が凍らないようにする工夫が必要だったりします。

もうひとつ、これは冗談に近いのですがFX7は発熱量が多いので寒さには強かったりして・・・

書込番号:3466201

ナイスクチコミ!0


スレ主 寒いところで使いたい!さん

2004/11/07 02:50(1年以上前)

カープたあぼうさん、権蔵さん、Res.有難うございます。

せっかく買うからには何時でも何処でも使いたいので、ファインダーが無いのは気になるところでした。

ヤハリ凍ることは有り得る...と考えておいた方がよいのでしょうね。でも、最近液晶のみの機種増えているので、その辺が飛躍的に改善されたのか...という期待もありました。

権蔵さんのヒント(発熱多し)かなりウケました。
でも、マジで有り得そうでもチョット考えます。

書込番号:3470007

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FX7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
互換バッテリーの??? 1 2010/06/24 15:57:14
最悪です。 4 2009/10/16 20:36:15
電源 スイッチ不良でお困りの皆様 2 2010/08/17 10:50:31
microSD→SD変換について 11 2009/05/07 9:28:31
対応SDカードについて。 5 2009/01/12 1:22:51
バッテリーの値段VS新しいデジカメ 5 2009/01/09 9:35:49
予備バッテリーについて 6 2008/12/20 5:48:29
デジカメの寿命でノイズが発生!? 4 2008/11/16 12:07:17
液晶切れか… 1 2008/09/30 23:20:17
互換バッテリー 0 2008/08/19 18:37:47

「パナソニック > LUMIX DMC-FX7」のクチコミを見る(全 9100件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX7
パナソニック

LUMIX DMC-FX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FX7をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング