デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5
過去ログでカメラのキタムラが安そうだったので、今日行って来ました。S2ISとFZ5で迷っていたのですが、「S2ISはこのクラスでは価格が高めなこともあり在庫もないとのこと」なので店頭にあったFZ5とZ5で比較しました。Z5はAFが速く感じ、単3電池が使えるのも魅力的だったんで迷いましたが、結局嫁も使うこともあって軽いFZ5に決めました。店の人に「予備バッテリー込みでいくらですか?」と聞くといきなり税込み43000円(カメラ実質37000円くらい)の提示。そりゃもう即決で購入しちゃいました。それにさすがカメラ屋だけのこともあってこちらの細かい質問にも適切に答えてくれて久々に気持ちよい買い物ができました。肝心のカメラの方はまだまだこれからですが、これからもこちらを参考にFZ5生活を楽しんでいきたいと思います!
書込番号:4270276
0点
ご購入おめでとうございます。自分も5月から使っているのですが、
とてもコストパフォーマンスに優れたマシンだと思っています♪
書込番号:4270453
0点
良き日さん、どうもありがとうございます。
確かにコストパフォーマンスは非常にいい機種かと思います。
2年ほど前に買ったDimageXとほぼ同じ値段でこれだけのものが買えるなんて・・・
アルバムも拝見させていただきました。
画像的は750Zいいですね。
カメラにはあまり詳しくありませんが感覚的には非常に私好みです。
(ピントの合ってない部分のボケ具合がいいのかな?)
あと、750Zに比べるとFZ5の画質は少々粗い?ような気がしました。
やはり画素数?それともレンズの違いでしょうか?
昨日買ったばかりなのに、もう物欲が刺激されそうなくらいです。
今回は嫁が子供を撮るためにと高倍率、手ぶれ補正機能のあるFZ5を買いましたが、今の私には十分すぎるほどの性能ですから、
まずは頑張って使いこなしてから次のステップに行きたいと思います。
そのころにはもっと安くなっているかもしれませんね・・・
書込番号:4271259
0点
deko-pon さん こんばんは
アルバム見て頂きありがとうございます。
確かに750Zは僕も大変好きでいいカメラですが、FZ5も決して
総合的には負けていないと思います。
仰せの通り確かに750Zに比べるとFZ5は呆けの部分が場合によって
粗かったりしますが、AFが超速く手ぶれ補正や昼はファインダー
もを使え、今迄何台かコンデジを使ってきましたが その中でも
いい意味で手軽に綺麗に撮れる事がとても気に入っています。
ノイズの乗り方の違いは画角も187.5oと432oですし CCDも一回
りFZ5が小さい事も理由のひとつでしょうけど できればあまりそう
言った事を気にされずに 今は一杯好きなものを撮られる方が幸福にな
れると思いますよ(∩.∩)
書込番号:4272275
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/09/11 22:31:05 | |
| 9 | 2023/04/15 19:59:12 | |
| 12 | 2020/01/02 21:15:06 | |
| 4 | 2017/06/18 22:39:09 | |
| 5 | 2013/09/21 19:52:08 | |
| 9 | 2013/08/20 16:38:51 | |
| 11 | 2013/05/12 13:21:54 | |
| 2 | 2012/01/25 20:00:17 | |
| 3 | 2011/12/27 3:56:18 | |
| 10 | 2011/04/15 18:09:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







