『パソコンをファインダー替わりに』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

『パソコンをファインダー替わりに』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

パソコンをファインダー替わりに

2005/07/10 14:15(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

定点観測のために、カメラとパソコンをUSBで接続してパソコン画面を液晶ファインダ替わりに出来ますか、と販売店のお兄さんに聞いたら、出来ますと言ったんだけどやりかたがわかりません。どなたか教えて下さい。
ひょっとしたら、お兄さんの間違いだったのでしょうか。

書込番号:4271493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 LUMIX DMC-FZ5のオーナーLUMIX DMC-FZ5の満足度4

2005/07/10 18:05(1年以上前)

それはできません。
ってゆーか、何のために必要なのでしょうか?
撮っても気に入らなければすぐに消去できるのが
デジカメのメリットなので、たくさん撮って、それを
パソコンなりテレビに映してみんなで楽しめばどうでしょうか?

書込番号:4271923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 LUMIX DMC-FZ5のオーナーLUMIX DMC-FZ5の満足度4

2005/07/10 18:06(1年以上前)

定点観測ですか・・。すいません。

書込番号:4271925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/07/10 18:34(1年以上前)

それならビデオ出力が出来ますからビデオカメラなどに接続してファインダー変わりには
出来ますね。
もちろんテレビでもOKですけど。
でもシャッターはリモコンが付いている物でしか出来ないでしょうし、オートパワーオフ
などの関係もあるでしょうし…
やるんならインターバル撮影出来るカメラを選ぶのがいいのでは?
インターバル撮影ならキャノンのS2ISが対応してますから、こちらを選んでもいいと思い
ます。

書込番号:4271980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2005/07/10 19:37(1年以上前)

>それならビデオ出力が出来ますから…
このカメラのビデオ出力は、撮影時には使えないみたいです。

キャノンのデジカメならパソコンでリモート撮影が出来ますよ。

書込番号:4272115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/10 19:38(1年以上前)

パナソニック製ではできないと思いますが、キヤノン製でしたらデジカメ付属のアプリケーションソフトで、コンパクトタイプのIXY DIGITAL/PowerShot(ソフト名 RemoteCapture)もデジタル一眼タイプのEOS Digital(ソフト名 EOS Capture)も、カメラとパソコンをUSBで接続してパソコン画面を液晶ファインダ替わりに撮影出来ますよ。
12倍の高倍率ズームを期待しての撮影でしたら、VictoryさんのおっしゃるようにキヤノンのS2ISがよろしいかと思います。デジタル一眼ですと、ボディもレンズも選び方しだいで購入金額がとんでもないものになってしまいますから、あまり考えない方がよろしいかと・・・。

書込番号:4272119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/10 23:21(1年以上前)

あっという間にたくさんのアドバイスをいただき、有り難うございました。
キャノンも選択肢の一つでしたが、全体の評判をみていてパナにしたところでした。あれから、販売店にも事情を話して相談したら、「説明が適切でなかったので商品を引き取ります」とのこと。まさかこの程度のことで簡単に返品できるとは思っておらずビックリしましたが、ともあれそういうことならと返品してしまいました。今度は時間を掛けてデジタルビデオを選んで買うつもりです。お騒がせしました。

書込番号:4272735

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ5
パナソニック

LUMIX DMC-FZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-FZ5をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング