『使いこなしておられる方に質問です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

『使いこなしておられる方に質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

使いこなしておられる方に質問です

2006/02/07 23:36(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:11件

今度の金曜日に娘の幼稚園の発表会がございます。そこで、カメラに詳しくないもので、過去レスを見ていると、このような室内の幼稚園発表会のような薄暗いシーンはFZ−5は苦手としていると書き込みが合ったように思うのですが、では、薄暗い室内(フラッシュ禁止)撮影のベスト設定等を御教示願えませんでしょうか?取説見ろよ!と怒られそうですが、ISOを400(フラッシュ使用時)に出来れば良いと思いましたが。
 フラッシュ撮影禁止状況でパーティーモードもスローシンクロフラッシュがありますから、駄目になります。
 過去レスでは、「一脚使用、フラッシュ無、絞り優先モード、絞り開放F2.8で撮ると思います。」とありましたが、やはり一脚使用したほうが良いのでしょうか?
 この設定がベストの設定になるのでしょうか?
 皆さんはこのようなシーンできれいに子供をどのように撮影されているのでしょうか?

書込番号:4802479

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/02/07 23:44(1年以上前)

こんばんは
>一脚使用、フラッシュ無、絞り優先モード、絞り開放F2.8で撮ると思います。

そうですね。
あとは、ISOは400、露出補正は、逆光時を除いてマイナス1
(これでSSは倍に速くなる。後でPCで調整)
一脚はあった方がいいですね。
これでがんばってください。

書込番号:4802510

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/02/07 23:47(1年以上前)

書きもらしましたが、
あと、被写体ブレが気になるときは、動きの止まりそうなところを狙って連写でしょうか。

書込番号:4802535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/07 23:53(1年以上前)

>一脚使用したほうが良いのでしょうか?

使用してもいいのなら、使用した方が良い、
じゃなく使用すべきでしょうね、
それの方が楽に撮れます。

書込番号:4802567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/08 01:38(1年以上前)

一脚を使うのでしたら手ぶれ補正はオフの方が
いいかもしれません^^;;
こういう場合だと高感度対応機の方が有利なん
ですよね^^;;

書込番号:4802895

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/02/08 01:53(1年以上前)

こんばんは
実使用経験では、一脚と手ブレ補正を併用した方が良いです。
望遠域ではわずかなブレも影響が出ますし、一脚はベルトで手すりなどに固定する場合を除くと動きは止められません。

ニコンの交換用VRレンズやキヤノンの交換用ISレンズの場合は、三脚使用時に高周波振動を拾うことでの誤作動を避けるためにオフにした方がよいとのことです。FZ系については、問題となる具体的なケースは今のところ見た記憶はありません。

書込番号:4802924

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:169件

2006/02/08 08:25(1年以上前)

たけさん!さん、こんにちは。

私のアルバムの16〜17ページにクラシックバレエの写真があります。
お嬢さんの発表会撮影の参考になると思いますので
良かったら、のぞいて見てください。

撮影時の設定は、ホワイトバランス:オート、ISO200に固定、評価測光
1点AF、AF連続動作OFF、画質調整:標準、手ぶれ補正:モード1
18枚全て、絞り優先AEで絞りF3.3、432mmテレ端、ワンショットで手持ち撮影です。
スポットライトによる白飛びを防ぐために-1EVの露出補正をしています。
もちろん、フラッシュはOFFです。

舞台撮影では、舞台の上の明るさによって設定が違ってきますから
もう少し暗い場合はISO400に固定してください。

当日はなるべく早く会場入りして、お嬢さんの出番が来る前に
他のお子さんを試し撮りして、カメラの設定を決めてください。
本番ではファインダーにお嬢さんを捉え続けながら
なるべくたくさん撮影して、その中からいい写真を選べばいいと思います。
頑張って、いい写真をたくさん撮ってあげてくださいね。

書込番号:4803205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/02/08 23:08(1年以上前)

ありがとうございます。こんなにたくさん返信いただいて、非常に助かります。やはり、一脚お勧めですかぁ。となると、明日買いに走らねば。いやー、実は持ってないんですよぉ。
 一脚変えない場合はisiuraさんの設定になるのかなぁ。本機を購入前からisiuraさんのアルバム見てました。すごすぎですね(^o^)
 ところで、12倍ズームで空を飛んでいるアオサギをあんなにもきれいに取れるのですねぇ。
 練習がてら、息子のサッカー練習を撮ってみたのですが、30mくらいの離れたところから12倍ズームいっぱい使ってもこのアオサギのようにドアップになりませんね。まさかデジタルズームを使ってるわけではないですよね。アオサギってそんなに地上近くを飛んでるもんなんですか?

書込番号:4805204

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:169件

2006/02/08 23:40(1年以上前)

たけさん!さん、こんばんは。

私のアルバムの9ページのアオサギの写真は
「FZ5アオサギ1」〜「5」が432mmテレ端
「6」〜「9」が1.7倍のTCON-17を付けて734mmテレ端で撮影しています。

テレコンを付けると若干画質が落ちるので、常時付ける必要はありませんが
近づきたくても近づくことが出来ない野鳥や野生動物の撮影
そして、大きなスタジアムで行われるスポーツの撮影などでは
テレコンは撮影者の大きな助けになってくれますよ。

気軽に超望遠撮影が楽しめるのがFZシリーズのいいところですから
たけさん!さんも、ぜひテレコン撮影にチャレンジしてみてください。
FZ5での撮影がもっと面白くなると思います。

書込番号:4805349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/02/09 21:44(1年以上前)

は、恥ずかしぃー。そりゃあそうですよね。「テレコン」って何だぁとようやく調べましたよ。(最初から調べろと怒られそうですが…)
 僕みたいに超初心者の方のためにテレコンとは、「テレ・コンバージョン・レンズ(焦点距離を伸ばし、望遠効果を高めるために使用する補助的なレンズ)」なのですねぇ;(><);
 あんな素敵な写真はあこがれるのですが、うーん…そこまでカメラにはまらないような気がする。
 とりあえず、FZ−5のポテンシャルをフルに活用し子供写真を上手になることが、最重要課題なのかな。
 色々と皆さん素晴らしいアドバイスをありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:4807741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/09 22:22(1年以上前)

実売価格が3000円くらいの三脚を買ってそれの
足を閉じて使えば一脚もどきになりますよ^^
160cmくらいまで伸びる足の収縮が三段くらいの
物でしょうから一つあれば便利かと…

書込番号:4807872

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ5
パナソニック

LUMIX DMC-FZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-FZ5をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング