デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
FX−8を持っていますが、ホテルの部屋を撮影してホテル紹介のホームページに盛り込みたいのですが、かなり、暗く、本職のように照明を当てるとかは出来なのですが、どのようなカメラ設定で撮るのが一番いいでしょうか?つまらない質問で申し訳ありませんが、お勧めの画素数も含めてお教え下さい。
書込番号:4245469
0点
設定とかいうより露光時間を掛けるようにすれば、
それなりにとれると思います。
その為には三脚などを使わなければなりませんが、
無ければホテルの部屋ということなので、
テーブルなどに置いてもいいと思いますが。
書込番号:4245496
0点
ホテル紹介のホームページということで,かなり真剣に考えないといけないと思いますが,カメラを水平に構え(液晶に縦横の線が表示されるモードで撮ると良いです)何枚か撮影して良い雰囲気の写真ができたら,同じアングルで三脚をセットしてセルフタイマーで撮影すれば良いのではないでしょうか?
画素数は,印刷することを考えなければ撮影時は何でも良いと思いますが,圧縮率は低いモードにしておいた方が色がきれいになると思います。 ホームページに貼り込む際には何らかのソフトで画素数を小さくしたものを貼り込む必要があると思います。
ちなみに,他のホテルのホームページの写真で気に入るものがあれば,まずはそれをまねて撮影してみてはいかがでしょうか。 照明は,ホテル備え付けの照明をつけて,窓からの光は弱い方が雰囲気が出て良いかもしれないと思いますが,そうなさる場合には,カメラの後ろに補助的に机上スタンドのような照明をつけても良いと思いますし,カメラのストロボを発光させても良いと思います。光が強すぎる場合はティッシュペーパーを1枚ストロボの発光部の前につけるというのが有効なこともあるようです。
後は何枚かお撮りになることだと思いますが,カメラを水平に構えて良いアングルを探すというのが案外大事だと思います。余分なところが写ってもホームページ用なら必要なところだけ切り出せば問題ありません。
書込番号:4246013
0点
早速のご回答、アドバイス本当にありがとうございました。今日は仕事が休みなので、一度トライしてみようと思います。素人ですので、失敗ばかりでしょうが、何度も頑張ってみます。ありがとうございました。
書込番号:4246061
0点
露出補正をプラス側にするのが良いかと思います。
現在この機種の購入を検討中でまだ所有してはいないのですが、おそらく露出補正機能はついているはずです。
内蔵ストロボ1発での撮影は、光がきつい事と部屋の広さによっては奥が暗くなるかもしれない事、そして強い影が出てしまうので個人的にはあまりおすすめしにくいです。
梶原さんがおっしゃられているように外光は入れず室内照明だけのほうが良いでしょうから、スローシャッターになりますので三脚等の固定する手段は必須ですね。
また、少しでも部屋を広そうに見せるため最広角側で撮りましょう(笑)。
書込番号:4246405
0点
色々とありがとうございます。今日早速トライしましたが、不器用ですしまあ満足度は50%位です。頂いたアドバイスで再度やってみますね。改めてありがとうございました。
書込番号:4247586
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2012/01/01 0:25:18 | |
| 2 | 2010/10/30 22:12:01 | |
| 3 | 2010/07/20 18:04:27 | |
| 3 | 2009/12/23 6:37:12 | |
| 5 | 2009/04/11 7:34:21 | |
| 5 | 2008/05/18 17:05:00 | |
| 18 | 2010/12/30 18:09:18 | |
| 3 | 2010/12/30 17:51:20 | |
| 16 | 2008/08/16 6:04:24 | |
| 6 | 2007/07/24 8:24:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








