


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
Panasonic FX-8
FUJI Z1
この2機種で悩んでおり現時点ではFX−8に向いているのですが、
Z1のISO800が気になります。
やはり動きのある被写体だと差がでるでしょうか?(あまり取ることはありませんが)
用途は旅行先などで人物や風景、夜景を撮ることが主です。
プリントもL版が主です。
店頭で触った感じZ1のサクサク取れる感じは好きでした。
FXのレンズがウィーンと出てくるのにも憧れます。
何か決め手があれば御教授ください。
また同じ価格帯でこれは?というのもあればお願いします。
書込番号:4404001
0点

こんばんは
じっとしてくれない小さなお子さんを撮るのでなければ手ブレ補正機の方が、基本感度近くで撮れますし無難でしょう。
Z1のISO800はFX8の400の倍の明るさですがW端のレンズの明るさが2/3しかないので、さほど速いシャッターが切れるわけではありません。
被写体ブレを気にするのであればF10の方が向いています。
一般的な撮影対象では、手ブレの失敗が多いことが通例ですから高感度に対策を任せようとすると、少なくとも1600は欲しくなります。
高感度の作例を当たって、いろいろ見てみるとよいでしょう。
書込番号:4404424
1点

写画楽さん ありがとうございます。
F10の評判が良いですね。
店頭で見たのですがサイズ的にコンパクトな方がいいこと、動く被写体を撮ることもさほどないのでFXで決めたいと思います。
どのくらいの価格が貰えれば妥当でしょうか?
通販の最安+2000円くらいであれば店頭での購入を考えております。
書込番号:4405155
0点

私はその通りのことをいつも買うお店に言っています。 できるときはOKですし,できないときはできないと言われます。 たいてい取り寄せになるので あまり安いものの場合は気の毒なのでよそで買うときもありますが,大きな買い物(私の場合オリンパスのE-1とその交換レンズなどです)の場合は,行きつけのお店に最初に話をすることにしています。
FX8の場合,6月に購入したと思いますが,純正の革のケース,予備バッテリー1個を同時に買って,確か35,000円くらいだったと思います。
なお,私の言い方は,ヨドバシドットコムや価格コムと同じくらいなら と言う言い方ですが,さすがに価格コムの最安値にはならないです。 ただし,その場合でもそのお店で買うことが多いです。
書込番号:4405491
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2012/01/01 0:25:18 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/30 22:12:01 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/20 18:04:27 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/23 6:37:12 |
![]() ![]() |
5 | 2009/04/11 7:34:21 |
![]() ![]() |
5 | 2008/05/18 17:05:00 |
![]() ![]() |
18 | 2010/12/30 18:09:18 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/30 17:51:20 |
![]() ![]() |
16 | 2008/08/16 6:04:24 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/24 8:24:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





